ゲストと楽しい時間を過ごしたい♡♡結婚式二次会の準備ってどうしたらいいの?*

ゲストと楽しい時間を過ごしたい♡♡結婚式二次会の準備ってどうしたらいいの?*

挙式、披露宴がおわったら次は二次会ですね!二次会は結婚式よりも堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の中で楽しめるのでまだまだ話足りない、という思いから行っているカップルが多いです。今回は結婚式二次会についてご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね☆


結婚式二次会の幹事は誰にお願いする?

二次会の幹事はお互いに仲の良い友人に頼んでいるケースが多いです。
意外にも幹事がしなければいけないことは多いので、仕事やプライベートが忙しいからと断られてしまうこともあります。。。けれども、二次会の幹事は必ずしも誰かに頼まなければいけないというわけではありません!来てくれるゲストに負担をかけたくない、と自分たちで行うことや、幹事代行会社へ依頼することもできるんです◎代行会社への依頼や、自分たちで準備をやれば自分たちの好きなように進行することができますが、結婚式の準備にプラスして準備をしなければいけないので、正直なところ大変です…。

二次会をしないカップルもいる!?

最近では二次会をしいないカップルも増えてきています。結婚式二次会では親しいゲストが集まって楽しむ会なので気兼ねなく過ごすことができるので、実施することをおすすめしますが、「結婚式が終わったらすぐに新婚旅行に行く」、「お開き時間が遅い」、などいろんな理由で二次会をしないという選択をすることも…。二次会はしない分、結婚式で親族や友人のみを招待してアットホームに楽しんでいるカップルも多いですよ!

二次会で準備しなければいけないもの

では、二次会で必要なやることリストをまとめていきます。新郎新婦だけで準備を進める場合はとても大変だと思いますが、1つずつ余裕を持って準備をしましょう♪

ゲストをピックアップ

おおよその人数が分からなければ会場探しもできないので、まずは誰を招待するかをリストアップしましょう*友人だけなのか、職場で仲の良い人も呼ぶのか、二人で話し合って誰を呼ぶのかをしっかり確認することが大切です!

会場を予約する

おおよその人数が分かったら、次に会場を選びましょう!会場選びの第一として会場が二次会に対応しているのかを確認し、またウェディング向けの二次会プランがあるかもCHECKしましょう♪
気になる会場が見つかったら希望の日程が空いているかを確認してください。空いていれば候補の会場を3つぐらいに絞って、優先順位の高いところから下見に行きましょう!そこで料理内容やお店の雰囲気、金額などが自分たちの希望と合うか確認します。また、二次会でも映像を流したい場合はプロジェクターがあるのかなど音響の設備についてもチェック!1件目に下見をした会場がいいなと思っても、念の為に他の候補のお店も回ってみることをおすすめします◎見学をした中で気に入った会場が決まったら、早めに予約をしてくださいね*

参加人数を把握する

会場が決まったら本格的に招待したいゲストに声をかけて、参加人数をしっかり把握しておきましょう。二次会の招待状については、結婚式の案内と一緒に同封している人が多いです。その方が二度手間にならないですし、おすすめですよ♪また最近ではネットで案内状を作ることもできるので、取り入れてみるのもGOOD◎

演出や内容を決める

ゲストの人数が分かるまでは二次会で何をするか、を決めていきましょう♪クイズやビンゴ、ムービー放映など、二次会ならではの楽しめる演出を考える必要があります!また演出の内容を決めたら、それぞれどのぐらい時間が必要なのかを確認してタイムスケジュールを決めていきます。

会場と打ち合わせする

確認しておかなければいけないことはたくさんあるので、会場との打ち合わせは必須です!

・開宴時間とお開き時間
・延長した場合の料金
・料理や飲物の提供やプラン料金
・参加人数の変更があった場合のこと
・演出で使う機材や設備の確認
・会場の禁止事項

下見の時に聞いたことも念のために再度確認しておくと安心ですよ*会場との打ち合わせは約1ヶ月前が目安です。電話で予約をして、打ち合わせの日取りを決めていきましょう!

友人に頼まないといけないことも…

新郎新婦で二次会の準備をするにしてもどうしても当日は友人に頼んでおかなければいけないことがあります。それは「受付」です。新郎新婦は結婚式後に衣装を着替えたり、結婚式場とのお支払いなどもあるのでどうしても受付をすることができません。そのため受付だけは友人に頼むことをおすすめします◎

受付に必要なもの

・出席リスト
・会費を収める金庫やBOX
・おつり

受付に必要なものは事前に受付をお願いする友人に渡しておきましょう♪できれば筆記用具も用意してあげると良いですね!もう一つ友人に頼みたいのが「司会」です!堅苦しいものでなく、簡単なもので良いのですが司会用紙を用意してあげてください☆

まとめ

今回は二次会で大切なポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか?友人にお願いするにしても、二人で行うにしても準備をしなければいけないことがたくさんあります。少し大変ですが、その分親しい友人たちだけで楽しい時間を過ごすことができますよ☆友人たちと協力して楽しい二次会を企画してみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング