《足元ショット》にこだわりを♡様々なシーンに使えるので先輩花嫁さんに習ってイメージを固めて前撮り本番を迎えましょう♡

《足元ショット》にこだわりを♡様々なシーンに使えるので先輩花嫁さんに習ってイメージを固めて前撮り本番を迎えましょう♡

前撮りを控えているプレ花嫁さんは、どんな小物を使うのか、どんなカットを撮ってもらうのかなどなど、結婚式より一足先にくるイベントを楽しみにプレ花嫁期間を過ごされていることかと思います**


前撮りを控えているプレ花嫁さんは、どんな小物を使うのか、どんなカットを撮ってもらうのかなどなど、結婚式より一足先にくるイベントを楽しみにプレ花嫁期間を過ごされていることかと思います**

そんな中でも最近主流になりつつある【足元ショット】ですが、ウェルカムボードなどにも使いやすく、前撮りの指示書などにも多く入りつつあるショットなので、まだ前撮りを迎えていないプレ花嫁さんや、もう前撮りをしてしまったけど本番を控えているプレ花嫁さんは結婚式の当日に少し依頼をするなど、ぜひ参考にしてみてください♡♡

実際の先輩花嫁さんたちのお写真はとっても参考になるので、指示書作りなどにはもってこいです★

こんなイメージで撮って欲しい!と希望のショットやアングルを固めた上で、前撮りや本番前に思いを伝えておくことで、カメラマンさんもどのポジションでの撮影が望ましいかなどプロの目線で考えてもらえるので、事前にイメージを固めておきましょう◎

こちらのお写真は安定の人気前撮り☆
和装の際に足元ショットで♡

少しの背伸びが可愛さをさらにアップ*
慣れない和装で撮影も大変で撮り損ねた…。なんてことがないようにしっかり前撮り指示書や事前にカメラマンさんや担当者さんに伝えておき、撮り忘れることのないように気をつけましょう◎
結婚式で和装予定がないと撮ることが叶わなくなってしまうので気をつけましょうね★

こちらの花嫁さんはドレス前撮りの花嫁さん♡
結婚式の準備のなかでこだわりをもつポイントにもなる〈ブライダルシューズ〉をしっかりお写真に残すこともできるチャンス★ドレスを少しだけ上にあげて、お気に入りのウェディングシューズを前撮りに残しましょう♡

こちらの花嫁さんは会場にあった英文の文字に合わせて足元ショットを♡
素敵な一文が入ったとっても思い出に残りますね★

会場の名前や会場内にある素敵な背景を打ち合わせ日などに見つけた際には前撮りリストに加えておきましょう*

前撮りを洋装で行う際に人気のスニーカー撮影*
そんなスニーカーをアピールするには足元ショットは外せませんよね♡
和装のお写真と同じく少しの背伸びがさらにかわいい花嫁さんを演出してくれますね*

こちらの花嫁さんの足元ショットは、フォトプロップスやスニーカーなど、たくさんのきゅんポイントを詰め込んだ素敵な一枚です♡ひとつひとつが可愛いアイテムをぎゅっとまとめると、さらに可愛いお写真になりますね♡

こちらの花嫁さんはスニーカー…ではなくサッカー用のスパイクでの1ショット**
サッカー好きのおふたりはお手本にしたい足元ショットNo1ですね♡
ドレス×スパイクなんてとっても素敵*

こちらの足元ショットはなんと〔LOVE〕になっているお写真です*

おしゃれな雰囲気No1ショットのこちらのお写真は、使いやすいお写真でどこに使うのか悩んでしまいますね♡

実際にこのお写真の先輩花嫁さんはこちらのお写真をリビングに飾られているとのことで、
新居でのインテリアの1つとしてもとってもおしゃれ♡

花嫁さんのシューズがレッドソール(靴底が赤いもの)なのも目を引くポイント*
ルブタンのウェディングシューズを準備中の花嫁さんはもちろん、レッドソール以外のシューズでもあえてモノクロにするなどで、とっても雰囲気が出せるのでご参考までに…♡

このように同じ足元のショットでもこんなにたくさんの種類があります♡もちろん全身のドレス姿も大事ですが、足元だけにピントを持っていくことで、前撮り写真を使えるポイントが多くなるなんて素敵じゃないですか♡?

たくさんの枚数のうちの1枚でも《足元ショット》に使ってみて、素敵なウェディンググッズを作ってみませんか♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング