愛着があるからしっかりと写真で残したい!ウェディングブーケを美しく写真で残すおすすめ撮影アイデア7選◎

愛着があるからしっかりと写真で残したい!ウェディングブーケを美しく写真で残すおすすめ撮影アイデア7選◎

何度もフローリストさんと相談して手間ひまをかけて作った大切で思い入れのあるウェディングブーケ。結婚式が終わってからもそのままの姿で飾っておきたいところですが、生花だとそれが叶わないのが悲しいところ…。だからこそ、ウェディングブーケはしっかりと写真を撮って思い出に残しましょう♪今回は、ウェディングブーケが映える写真撮影の方法をご紹介します!


ウェディングブーケの撮影方法①カメラにブーケを差し出して

腕を伸ばしてウェディングブーケを撮影する方法は、しっかりとブーケをきれいに撮影しながらも、花嫁さんのその時の幸せな温度感が伝わってくるような写真に仕上がります◎写真のようにブーケにピントを合わせてうっすらと花嫁さんの表情が写るようにするのがポイントですよ♪

ウェディングブーケの撮影方法②胸の前で持って

胸の前でウェディングブーケを持つショットはインスタグラムでもよく見かける定番のカット♪この撮影方法の良いところは、ブーケを中心に写しながらも花嫁さんのドレスの雰囲気も一緒に写真に残すことができるところ◎純白のウェディングドレスに濃いカラーのお花を組み込んだブーケが映えますよね♡しっかりとブーケの細部までを写真に残せるブーケショットは必ず撮影していただきましょう*

ウェディングブーケの撮影方法③背面で持って

ブーケを使ったウェディングフォトは正面から撮影することが多いですが、実は後ろ手にブーケを持ったポーズも素敵なんです♡背面からの写真ならブーケに加えて、ドレスの編み上げなど後ろ姿を撮影してもらえるので、花嫁さんにとってうれしいポイントですよね。窓の外を眺める姿もどこか儚さがあって雰囲気のある写真に仕上がっています◎

ウェディングブーケの撮影方法④お顔を隠して

少しお茶目な写真を残したいなら、お顔隠しショットがおすすめ!
ブーケの向こうで花嫁さんがどんな表情を浮かべているのか気になってしまいますよね。花嫁さん一人で写る場合は、こちらの写真のように背景にこだわってみてください♪

ウェディングブーケの撮影方法⑤口元を隠して

ウェディングブーケに隠れたキスショットは、韓国をはじめ、海外ウェディングでよく見る定番ショット◎
大きなブーケに隠れてのキスなら、人前でのキスは恥ずかしい!というシャイな花婿さんも挑戦しやすそうですよね♡新郎新婦さんのタキシード姿、ウェディングドレス姿を残すことができるのも嬉しいポイントです◎

ウェディングブーケの撮影方法⑥花婿さんに抱きついて

ブーケを持って花婿さんに抱きついたところをパシャリ!
ピンク色のウェディングブーケと同系色の花飾りが背景にうっすらと写るビーチに映えますね♪前撮り・後撮りで定番のポーズにウェディングブーケを小物として取り入れるのもアリですよ◎

ウェディングブーケの撮影方法⑦リースブーケで遠近法

リースブーケを作ろうと思っている花嫁さんに、是非押さえておいて欲しい写真がこちら!
リースブーケをフォトフレームに見立てて撮影する遠近法にチャレンジ♪ブーケの間から見える幸せそうなお二人の姿がとっても素敵です◎

思い入れのあるブーケを、いつでも思い出せるように♡

ウェディングブーケをきれいに写真に残すための撮影方法をご紹介しました!
思い入れのあるブーケだけど、その美しい姿が見られるのは結婚式当日だけ。
挙式後にドライフラワーにして保存しておく方法も素敵ですが、やっぱり挙式当日の輝きを持ったブーケは何度も見返すことができるように、たくさん写真におさめておきたいものですよね♪これらの撮影方法を参考にして、素敵な写真を撮ってください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング