花嫁さんも一目惚れ♡いまどきナチュラル可愛いヘッドドレス*花冠*をご紹介♪

花嫁さんも一目惚れ♡いまどきナチュラル可愛いヘッドドレス*花冠*をご紹介♪

花嫁さんにとってウエディングコーデは沢山悩んでしまいますよね♡その中でも、海外の花嫁さんにも人気なコーデアイテム“花冠”は外せません♪+。様々なデザインの花冠がありますが、2020年ウエディングに向けて『イマドキ』ナチュラル可愛いお洒落な冠デザインを、一部花言葉と一緒にご紹介していきます♡*。


やっぱり『花冠』ってかわいい♡*

別名“リングブーケ”とも呼ばれる花冠*
ブライダルシーンだけではなく、パーティーやイベント事にも使えて、可愛くオシャレを楽しむ女性も多い人気のアイテム♡*。結婚式では花嫁さんが着けた花冠は何より輝いて見えます♪立体的なお花は360度どこからみても写真映えし、いつも以上に花嫁さんを綺麗に、可愛く、幸せにみせてくれることでしょう・・・★使われるお花一つ一つにも意味があるので、こだわりの花冠ができるかと思います⁂*生花ではなく、ドライフラワー、プリザードフラワーにすると、今時のくすみカラーでオシャレ花嫁度UPですね♪

繊細で可愛い『かすみ草』アレンジ

かすみ草には7つの花言葉があり「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」「永遠の愛」「純潔」「感謝」という、おめでたい意味が込められています*。言葉の通りとても繊細で主張しすぎないさりげない上品さ、美しさを感じます**白いかすみ草はハーブとの組み合わせで大人ナチュラルに◎ふんわりとした印象は純白のウエディングドレスと相性抜群なので、ブーケとセットにしてみても可愛いと思います♡♡

ブルーのかすみ草で作られた花冠*白いかすみ草を着色しています。落ち着いた優しいブルーは爽やかな季節にもぴったりなことでしょう♪

イエローのマムとオレンジの秋桜、そして白のかすみ草でアレンジされた花冠です*マムの花言葉は「あなたを愛しています」「清らかな愛」、そして秋桜の花言葉は「調和」「乙女の純真」という意味が込められております*。結婚にふさわしい花言葉を持つフラワーで作られた花冠は、幸せいっぱいのオーラに包まれていますね♡秋桜は色別に花言葉が存在しますが、どの色も愛に包まれた美しい言葉に変わりはありません♪

お花と素材のコラボレーション*。

幸福のシンボル、プルメリアの花と一緒にコーディネートされた紫陽花の冠です*実はこの紫陽花デニム生地で作られているのですよ♡プルメリアの花言葉は「気品」「恵まれた人」「日だまり」という意味を持ちます*。優美なその花姿とプルメリアの放つ優雅で上品な香りに由来するといわれます♪紫陽花の花言葉は色によって言葉が変わりますが、青い紫陽花は「辛抱強い愛情」。花冠からは、内なる強さを持つ女性像を感じられますね*。

ドライフルーツを使った花冠♪

フレッシュな甘酸っぱさを感じるドライオレンジを使った花冠♪*。
明るいイメージで元気で可愛らしい花嫁さんにぴったりですね♡ドライフルーツを使ったデザインは人と被りにくいので、オリジナル感を出したい方にもおすすめです★レモンやオレンジは断面がとっても可愛いので、リストレットやリースにもぴったり!春夏のウエディングに映えそうですね♡♡

シンプルが一番!すずらんの魅力

清楚でおしとやかな雰囲気を感じる、すずらんの花*
すずらんは「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」と言う花言葉を持ちます。葉の緑と純白のすずらんはナチュラルでしっとりとした女性らしさを感じます⁂*小ぶりのお花が女性の繊細さも演出し、ナチュラルシンプルなウエディングドレスにぴったり◎穢れない神聖なすずらんの花冠コーデはいかがでしょうか?♡

トレンドのニュアンスカラー

令和のトレンドカラーとして、ファッション業界でも“ニュアンスカラー”や“くすみカラー”など、グレーみのあるくすみがかった色合いが人気となりました♪曖昧で淡いトーンのカラーはオールシーズン取り入れやすく、ブライダルでもナチュラルウエディングに取り入れる花嫁さんも沢山いらっしゃいます**くすみカラーの中でも、くすみピンク、くすみグリーン、ベージュが人気で、ドライフラワーでアレンジした花冠やブーケは花嫁コーデにより抜け感を出すことができます♡どんな花がいいかわからない!と言う花嫁さんは、様々なドライフラワーをコーディネートした物もいいかもしれませんね♪

花冠以外のヘッドドレス

アネモネの花で作られたヘッドセット*
アネモネは「あなたを愛します」と言う花言葉を持ち、一途な女性の心情を表します**お花のサイズが大きめなので、アクセントになり、小ぶりのかすみ草やグリーンとの相性もばっちりです♪

ドレスにも色打掛にも似合うヘッドセットはホワイトベースでコーディネートされ、主張しすぎない色味ながらにも華のある印象を受けるアレンジとなっております♪イマドキ花嫁を感じるニュアンスカラーでオシャレな晴れ姿を味わえちゃいますね♡

花冠にはこんなブーケを合わせて◎

ピオニーとローズのまんまるブーケ*
ふんわりと華やかで幸せなオーラが漂ってきます♡*。ピオニーは「恥じらい」「はにかみ」「優しさ」をいう花言葉を持ちます。可憐で優美な奥ゆかしい女性を表す言葉ばかりで、西洋では古来より、「妖精が姿を変えた花」として知られています・・・♡そして花の世界ではヒロイン的存在のローズの花言葉ですが、「愛」「美」と言う美しい花言葉を持ちます*色によって異なり、写真に写っているピンクのローズは「しとやか」「上品」「感銘」を表します。おしとやかで儚く、美しい気品の溢れる女性像が想像できます・・・♡

トレンドの花嫁アイテムとして、手に持っても良し、肘にかけて良し、ナチュラルウエディングぴったりのリースブーケ◎ユーカリ・ブルーファンタジア・フーセンポピー・紫陽花・タタリカ・ソフトスーべ・かすみ草・ベリーと様々な植物をふんだんに使われています*。リボンやレースでアクセントをつけると、とてもガーリーに映えますね♡

まとめ

いかがでしたでしょうか?♡
ふんわり可愛い花冠でもこれだけ沢山のアレンジ方法が存在します♪ニュアンスカラーを持つドライフラワーやドライフルーツを使うことで、更に今風オシャレを取り入れた可愛い花嫁さんになれちゃいますね♪同時にこんな花を使ってみたい!と言うお花が見つかれば、花言葉も一緒に是非調べてみて下さい♡一生に一度の思い出に残るウエディングだからこそ、花嫁アイテム1つ1つにも大事な思いを込めてみましょう・・・♡+。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡



最新の投稿


ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

ブライダルフェアの特典って何があるの?上手に活用して結婚式をお得に挙げよう♡

結婚式場を探す際に、式場のブライダルフェアに参加しますが、このブライダルフェアには特典が様々あります。 この特典を上手に活用すれば、お得に結婚式を挙げることができるんです♫


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング