とっても自由なスタイルの結婚式♪〈人前式〉ならではのユニークな演出6選♡

とっても自由なスタイルの結婚式♪〈人前式〉ならではのユニークな演出6選♡

一生に一度だけの晴れ舞台、結婚式。いろんなスタイルがある結婚式ですが、中でも従来の形式にとらわれない挙式スタイル〈人前式〉を上げる新郎新婦さんが増えています。人前式ならではの挙式演出をご紹介します。


急増中♡人前式で自分たちらしい結婚式を♪

一生に一度だけの晴れ舞台、結婚式。いろんなスタイルがある結婚式ですが、中でも従来の形式にとらわれない挙式スタイル〈人前式〉を上げる新郎新婦さんが増えています。
この人前式は、入場から退場まで、すべてが自由♪自分たちのやりたいことを自由に組み立てることができると人気です。

今回はそんな人前式ならではのユニークな演出をいくつかご紹介します◎

人前式ならではの演出①アイルランナー

花嫁の人生を意味するとされている、バージンロード。そんなバージンロードを活用した演出である〈アイルランナー〉は、バージンロードを自分たちらしくアレンジするアイデアです♪オリジナルのウエディングロゴや新郎新婦さんの写真を使ったものなど、アレンジの仕方は人それぞれ。写真を使う場合、お二人の思い出を振り返りながら作業ができるので、楽しみながらつくることができますよ♪

人前式ならではの演出②リングボーイ・フラワーガール

〈リングボーイ・フラワーガール〉の演出は、欧米では定番の演出で、最近は日本でもインスタグラムでこの演出が評判を呼び、だんだんと定着してきました。リングボーイは指輪交換に使う結婚指輪を新郎さんに運び、フラワーガールはかごに入った花びらを撒いてお二人を祝福すると共に、バージンロードを清めながら歩きます。可愛らしい光景に、思わずみんなが笑顔なること間違いなしですよ♡

人前式ならではの演出③リングリレー

〈リングリレー〉は、新郎新婦が交換する指輪をゲストがリレー形式で祭壇まで運ぶ演出。ゲストが座っているベンチの後ろから前へ、ゲストみんなが紐やリボンを通して指輪を運びます。ゲスト参加型の演出は、会場に一体感が生まれるのでより和やかな雰囲気の中、式を進行することができますよ♪

さらに、このリングリレーにリボンを使う場合は、挙式までの時間を利用してリボンにメッセージを書いてもらうこともできます。ゲストからの思いがこもったリボンは挙式後もずっとお二人の宝物になるはずです♡

人前式ならではの演出④ダーズンローズセレモニー

〈ダーズンローズセレモニー〉とは、12本の薔薇を新郎さんがゲストから集め、最後に花嫁さんへ贈るという演出♡愛情、情熱、真実など、それぞれ意味を込められた12本のバラを束ね、ブーケとして渡すことで、「一生、花嫁さんに12個の約束を交わす」ことを表します♪とってもロマンチックな演出ですよね♡

人前式ならではの演出⑤ハンドファスティング

まだまだ知られていないこちらの〈ハンドファスティング〉という演出。この儀式は、ケルト民族の結婚式から生まれたヨーロッパの伝統的なセレモニー。
指輪交換の前に互いの手を握り、その周りをリボンで結びます。このとき、お二人にとって大切なご友人や知人に結ぶ役をお願いしてもOK◎指輪交換、誓いの言葉までリボンを結んだまま行い、ベールアップの際に外して、その後リボンはみんなの見えるところに飾っておくのが一連の流れです♪

人前式ならではの演出⑥ウェディングボックス

ウェディングボックスとは、ゲストの前で新郎新婦がワインと手紙を木箱に入れ、金槌と釘で蓋をする演出♪
ウェディングボックスは、お二人が数年後の結婚記念日に開けて楽しむことが目的♡また、別名「ケンカ箱」とも呼ばれていて、ケンカしたり仲違いしたときに結婚した日のことを思い出すため開けるカップルもいるのだとか。お二人のお守りとしても人気です◎

人前式ならではの演出⑦ユニティキャンドルセレモニー

こちらも欧米で定番の演出、〈ユニティキャンドルセレモニー〉♪
キャンドルを三本立て、両サイドのキャンドルに両家の代表が火を灯します。その後、新郎新婦が火のつけられた二本のキャンドルを手にもち、中央のキャンドルに点火。二つのキャンドルの炎が一つに合わさることで、新しい家族の誕生を表すという神聖な儀式です♡

人前式で忘れられない1日を♡

〈人前式〉で取り入れたい挙式演出をまとめてご紹介しました♪
人前式が気になっているor人前式を挙げる予定の新郎新婦さんはこちらを参考にしていただき、自分たちなりにアレンジを加えてみてください。自由な人前式だからこそ、きっとお二人らしい結婚式に仕上がるはずですよ♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング