リースブーケがかわいい♡結婚式後も大活躍だから準備してみましょう!*

リースブーケがかわいい♡結婚式後も大活躍だから準備してみましょう!*

結婚式の準備中でブーケを調べているプレ花嫁さん◎最近流行りのブーケの形【リースブーケ】を準備された先輩花嫁さんをご紹介させていただきます◎


結婚式の準備中でブーケを調べているプレ花嫁さん◎
イメージや雰囲気、そして大きなポイントのブーケ全体の形*

・丸い形のラウンドブーケ
・切りっぱなしのお花をリボンでくぐったクラッチブーケ
・流れ落ちる形のキャスケードブーケ
・バック型のバックブーケ

などの形が決まったら、

・バラ
・ガーベラ
・カスミソウ
・ユリ

などメインにくる花材選びです*

ドレスに合わせてチョイスしないといけないからこそ、こだわりたい気持ちとなにが正解なのかがわからなくなるのも現実…

イメージがあれば画像を見せて、少しのこだわりポイントをお花屋さんやプランナーさんに伝えることもできますが、イメージもまずは形から!

では、最近流行りのブーケの形【リースブーケ】を準備された先輩花嫁さんをご紹介させていただきます◎

ちなみに…
リースブーケには素敵な由来があるんです♡
リースは欧米で古くからドアにかけて飾る風習があります!
日本でもクリスマスリースなどを飾りますね◎
リースは丸い形から、【永遠】【幸運】【幸福】を呼び込むお守りとして使われています◎

そのリースを模したブーケは、花嫁さんに幸せや永遠を呼び込んでくれるアイテムになるかもしれないですね*
是非先輩花嫁さんを参考に準備してみましょう♡

こちらの花嫁さんはピンクやホワイトにグリーンの葉をベースにして可愛さの溢れたデザイン♡
ホワイトドレスにもピンクのカラードレスにも合わせやすい色味で華やかさもだせますね♡

こちらの花嫁さんは、いろんな色味を使いながらもパステルカラーで揃えていることで淡くふんわりとしたイメージに*

一つ一つのお花を華奢なものをチョイスし、色味を抑えることでエンパイアドレスなどに合わせたときにもナチュラルテイストで可愛い印象に*
また持ち手になる木の部分も細身なものだからこそ、お花の華奢感をアップさせますね♡

こちらのリースブーケは、ドレスに合わせた色味にカスミソウや差し色の濃い色目のブルーでドレスを引き立てますね♡
また、ワンカラーに揃えないことで結婚式後にご自宅に飾るときなどにも華やかになりますね♩

こちらのブーケは、シックな大人カラーで落ち着いた雰囲気になり、大人ウェディングにはピッタリ◎
そのなかにも大ぶりなお花を使うことで高級感もだせるデザイン♡

こちらのリースブーケは、流行りのくすみカラーを使うことでカジュアルな雰囲気のなかにもおしゃれ感を残せているデザイン♡
シンプルななかにもおしゃれな雰囲気を残せているデザインですね♩

こちらのブーケは、リースブーケの花材をすべてホワイトに♡
挙式時に利用予定の花嫁さんだとなかなか色味を入れてもいいものかと悩んでしまうかとは思いますが、ホワイトワンカラーでもこんなに素敵な雰囲気に♡

こちらの花嫁さんは、なんとドライフラワー+ドライフルーツでオレンジの輪切りを添える上級者デザイン♡
おしゃれ花嫁さんは取り入れたいアイテムですね◎


このように【リースブーケ】は、使う花材で雰囲気はガラッと変わり、大人ウェディングを目指している花嫁さんもトコトン可愛いを目指している花嫁さんにもピッタリくる形です♡
最近ではリースの部分を丸だけでなく、ハート型やしずく型などと種類も続々と増えてきています◎
ご準備されているドレスの雰囲気によっても一番似合う形は変わっていきます*

たくさんの先輩花嫁さんを参考にして、ご自身の思うデザイン・色味・花材・形を決めて
オーダーしてみましょう♩

そして、せっかくならブーケを新居に飾れるようにと、水分を抜いたお花【プリザーブドフラワー】で依頼して、これからのお二人の幸せを呼び込むお守りとして飾ってみませんか♡

毎日ご自宅で素敵な結婚式を思い返すこともできますし、ご結婚式にご招待したお友達がご自宅に来られた際にはきっと思い出話にも花が咲きますね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ結婚式は会費制でカジュアルに!「1.5次会」の魅力♡

イマドキ結婚式は会費制でカジュアルに!「1.5次会」の魅力♡

結婚式といえば、「挙式+披露宴」というスタイルを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか♡でも、最近では“1.5次会”という新しいスタイルが注目を集めているんです!特にカジュアルに、それでいてしっかり感謝を伝えられるスタイルを求めているカップルにとって、1.5次会は理想的な選択肢◎!今回の記事では、そんな1.5次会の魅力についてご紹介していきます♪*。どんな結婚式スタイルにするか悩んでいるカップルは、ぜひチェックしてくださいね♡


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング