フォトウェディングを国内でするならおすすめはココ◇*

フォトウェディングを国内でするならおすすめはココ◇*

費用が安く抑えられ、結婚式の思い出を残すことができるとして人気のフォトウェディング*せっかくならロケーションが最高の場所でフォトウェディングをしたいですよね♡そこで今回はフォトウェディングにピッタリな国内ロケーションをご紹介していきます。きっと気に入る場所があると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


フォトウェディングが人気な理由って?


最近ではフォトウェディングが人気になってきています。フォトウェディングは挙式や披露宴を行わず、ドレスとタキシードを着て写真にだけで残すというものです。自分たちの地元で行っている人もいれば、少し遠出をして行っている人もいます。フォトウェディングは普通の結婚式と比べて費用を格段に抑えることができるので、結婚式にあまりお金をかけたくないカップルにおすすめです。また、アルバムでずっと残しておくことができるので、これだけで充分だと満足しているカップルも多いんです。素敵なロケーションの中で撮影ができるので、普段では撮れないようなロマンチックな写真もたくさん撮れるのも魅力の1つです*

フォトウェディングを国内でするならココがオススメ*

早速、国内でフォトウェディングにピッタリなオススメスポットをご紹介していきます。素晴らしいロケーションの中で撮影ができるので、きっと一生の思い出になることでしょう♡

軽井沢(長野県)

言わずと知れた観光スポットの1つですね。軽井沢はたくさんの緑に囲まれているので、ロケーション抜群です*新鮮な空気がよりナチュラルさを演出し、周りの緑が花嫁姿をより美しく見せてくれます♡普段から自然が大好きなカップル、アクティブなカップルにはオススメのスポットですよ!フォトウェディングが終わった後もはアウトレットでショッピングや観光などを楽しむこともできます。

那須高原(栃木県)


関東圏にいながらも豊かな自然を楽しめるのが那須高原です。那須高原には緑だけじゃなく、色彩豊かなお花が楽しめるのも魅力の1つです*季節ならではのお花に囲まれて撮影ができるので、プリンセス気分を味わうことができるかも…♡純白のウェディングドレス姿もより一層美しく見せてくれるので、お二人の結婚をお花たちが祝福してくれているようです♡♡また、那須高原には「恋人の聖地」と呼ばれているスポットもあるのでぜひそこにも足を運んでみてくださいね*

九十九里浜(千葉県)

九十九里浜では国内にいながらもリゾート気分が味わえる最高のスポットです♪青空と青い海、足元には白い砂浜、なんて素晴らしいロケーションなのでしょうか♪どこまでも続いているかのような白い砂浜が特徴で、ウェディングドレス姿も素敵に残すことができますよ*砂浜に落書きをしたり、水をかけあうなどちょっとお茶目なショットもおすすめです◎ぜひお二人ならではの写真をたくさん撮ってくださいね♡

沖縄


国内でリゾート気分が味わえるといえば、誰もが沖縄を想像するのではないでしょうか?*沖縄は海に入れる時期も長く、また時期によっては交通費も安くなるのでフォトウェディングにもおすすめなんです◎透き通った青い海でお二人の写真を素敵に残してみませんか? ♡砂浜を走るのもよし、思い切って海の中に入ってみるのもよし!沖縄ならではの抜群のロケーションを活かした素敵な写真がたくさん撮れますよ*

嵐山(京都府)

嵐山はたくさんの自然に囲まれ、四季折々で素敵な写真を撮ることができます。周りには世界遺産の建物もあり、荘厳的な写真も撮れること間違いなし!ウェディングドレス姿も良いですが、和装で写真を撮りたいというカップルに特にオススメですよ*

東京駅(東京都)


東京駅は意外と思われるかもしれませんが、フォトウェディングにぴったりなんです。実際のところとっても素敵な写真を撮影することができるんです*東京駅は夜になるとライトアップされるので、高層ビルのライトが重なり合うことで、とても幻想的なスポットに早変わりします。まるで絵本から出てきたお姫さまと王子さまのようなロマンチックな写真がバッチリ撮れます♡忙しくてなかなか遠出できない方、ぜひ東京駅でフォトウェディングしてみてはいかがでしょうか?

ラベンダー畑(北海道)


北海道のフォトスポットと言えばラベンダー畑を思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?たくさんのラベンダーに囲まれて撮る写真はとてもロマンチックです♡♡真っ白なウェディングドレスも映えます*より写真映えするためにシャボン玉や風船などのちょっとしたアイテムを使ってみるのもオススメです♪♪

まとめ

今回は国内でフォトウェディングをする場合のオススメスポットをご紹介していきましたが、気になるところは見つかりましたか?*いずれもフォトウェディングにはピッタリなロケーションばかりなので、きっと最高の写真が撮れますよ♡ お二人ならではのオリジナルフォトウェディングをぜひ楽しんでみてください*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

プチギフトはもう用意した?結婚式でゲスト喜ばれるプチギフトのアイデア集♡♡

ギフトは、ゲストへの感謝を伝える大切なアイテムです。せっかくなら、珍しくて印象に残るものを選びたいですよね。最近では、定番のお菓子やタオル以外にも、ユニークでおしゃれなプチギフトがたくさん登場しています。この記事では、結婚式で渡すと喜ばれる珍しいプチギフトをテーマ別にご紹介します。ゲストに「こんなギフト初めて!」と思ってもらえるようなアイデアを厳選したので、ぜひ参考にしてください。


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング