【大胆さがオシャレに見える!】真似したくなる海外のオシャレなWedding Cake♡

【大胆さがオシャレに見える!】真似したくなる海外のオシャレなWedding Cake♡

ウェディングケーキのデザインは決まりましたか?*「ウェディングケーキのデザインなんてわからない!」とネットサーフィンしている花嫁さん必見!これからご紹介する海外のウェディングケーキを是非参考にしてみてください♡


*日本のウェディングケーキ

そもそもウェディングケーキというのは、「新郎新婦のマイホーム像を表している」と言われていたため、昔から身長よりとっても背の高いウェディングケーキを用意したり、とても巨大なウェディングケーキを好む方が多くいました*

ですが、今日本でトレンドとなっているウェディングケーキは小さくてシンプルなナチュラルテイストを好む新郎新婦が増えています♪これは、家族婚や少人数婚が増えてきたためだと言われています。

*海外のウェディングケーキ

海外のウェディングケーキも今は、小さめで高くても4段ほどまでのウェディングケーキが多く、日本と同じようにネイキッドケーキなども人気があります♡

ですが、日本とは違い海外ではケーキ装花がとっても大胆に使われているんです!大胆に使っているからこそオシャレでオリジナリティーが溢れる素敵なウェディングケーキが沢山あります♡そこで、インスタグラムで見つけたおしゃれなウェディングケーキご紹介させていただきます♡

装花があることによってウェディングケーキがより華やかになり、アンティークな雰囲気になっていますね*

お花をケーキの側面に貼るだけじゃなく、立体的にお花を飾ることでよりおしゃれでハイセンスなウェディングケーキになります♡また、お花の種類やドライ感によってウェディングケーキの雰囲気がガラッと変ることがわかりますね♪

フルーツやクリームのデザインがないシンプルなウェディングケーキですが、やはり装花があることで、ハイセンスなウェディングケーキに仕上がっています♡ゴールドカラーも取り入れるとより海外風なウェディングケーキになります♪

ウェディングケーキのデザインを変えると費用がかなりかかってしまいますが、これならシンプルなケーキでもケーキ装花を準備し飾るだけで簡単にオシャレなウェディングケーキにすることができます♡簡単に真似できる点もオススメの1つです♡

とってもシンプルなウェディングケーキに胡蝶蘭を大胆に使ったとてもオシャレなウェディングケーキ♡胡蝶蘭と言えば、お店のオープンなどにお祝いとして贈られる高価なお花ですね*一鉢数万円するそう・・*そんな胡蝶蘭をケーキ装花に使うアイデアも海外ならでは♡ウェディングケーキに飾ったのを見ると「胡蝶蘭ってこんなに可愛かったのか」と改めて気づかされました!とっても斬新でオシャレです♡

まるで卓上装花のようにも見えるとっても華やかなウェディングケーキ♡
華やかなウェディングケーキにしたい!という花嫁さんはここまで大胆に装花を使ってみるのも良いかもしれませんね♡◎かすみ草がボリューム感を出してくれるので、シンプルなケーキもとっても華やかになります♡

とってもシンプル!なのに品と華やかさのあるウェディングケーキです。
シンプルなケーキにお花を挿すというなんとも大胆なケーキですが、それがまたオシャレ♡サイズ感が少し小さいですが2、3段のウェディングケーキでしてみてもきっとオシャレなウェディングケーキになります♡

沢山のお花でオシャレに飾られたウェディングケーキ♡
上から流れるデザインは日本でもイチゴなどで飾っているケーキを見ることが多いですね*白とピンクなどのお花を使っていますが、紫陽花の淡いブルーやコスモスなどを用いるとまた違った雰囲気になり、自分好みのカラーで飾ることができます♡

いちごも可愛いですが、ぜひ自分だけのオリジナリティー溢れるケーキが良いという方はこんなデザインがオススメです♡

ネイキッドケーキに大胆にも大きなヒマワリを飾っているウェディングケーキです。

ネイキッドケーキには、フルーツを飾るというのが日本でトレンドとなっていますが、このようにお花を飾るのもとても素敵です♡夏ウェディングをされる方なら是非このデザインを取り入れてみてください♡ネイキッドケーキのナチュラル感とヒマワリの華やかさがより夏らしいウェディングケーキにしてくれます*

4段で高さのあるウェディングケーキですが、装花の色合いやバランスで派手すぎないオシャレなウェディングケーキに♡

はっきりとした色味を使うとアジア系な雰囲気が出ますね♪
クリームでデコレーションしたケーキよりも装花を使った方がよりハイセンスなウェディングケーキになることがわかります♡

お花だけではなくススキのようなボリューム感のある草花を使うとさらにおしゃれ感が増しますね。今まででなかったデザインでオシャレ花嫁さんには是非取り入れて欲しいウェディングケーキです♡四角と円柱を組み合わせたウェディングケーキもあまり見たことがなくとてもハイセンス♡



いかがでしたでしょうか?♡
海外には日本ではまだ見たことのないようなハイセンスなウェディングケーキが沢山ありますね♡是非、参考にしていただけると嬉しいです♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング