【大胆さがオシャレに見える!】真似したくなる海外のオシャレなWedding Cake♡

【大胆さがオシャレに見える!】真似したくなる海外のオシャレなWedding Cake♡

ウェディングケーキのデザインは決まりましたか?*「ウェディングケーキのデザインなんてわからない!」とネットサーフィンしている花嫁さん必見!これからご紹介する海外のウェディングケーキを是非参考にしてみてください♡


*日本のウェディングケーキ

そもそもウェディングケーキというのは、「新郎新婦のマイホーム像を表している」と言われていたため、昔から身長よりとっても背の高いウェディングケーキを用意したり、とても巨大なウェディングケーキを好む方が多くいました*

ですが、今日本でトレンドとなっているウェディングケーキは小さくてシンプルなナチュラルテイストを好む新郎新婦が増えています♪これは、家族婚や少人数婚が増えてきたためだと言われています。

*海外のウェディングケーキ

海外のウェディングケーキも今は、小さめで高くても4段ほどまでのウェディングケーキが多く、日本と同じようにネイキッドケーキなども人気があります♡

ですが、日本とは違い海外ではケーキ装花がとっても大胆に使われているんです!大胆に使っているからこそオシャレでオリジナリティーが溢れる素敵なウェディングケーキが沢山あります♡そこで、インスタグラムで見つけたおしゃれなウェディングケーキご紹介させていただきます♡

装花があることによってウェディングケーキがより華やかになり、アンティークな雰囲気になっていますね*

お花をケーキの側面に貼るだけじゃなく、立体的にお花を飾ることでよりおしゃれでハイセンスなウェディングケーキになります♡また、お花の種類やドライ感によってウェディングケーキの雰囲気がガラッと変ることがわかりますね♪

フルーツやクリームのデザインがないシンプルなウェディングケーキですが、やはり装花があることで、ハイセンスなウェディングケーキに仕上がっています♡ゴールドカラーも取り入れるとより海外風なウェディングケーキになります♪

ウェディングケーキのデザインを変えると費用がかなりかかってしまいますが、これならシンプルなケーキでもケーキ装花を準備し飾るだけで簡単にオシャレなウェディングケーキにすることができます♡簡単に真似できる点もオススメの1つです♡

とってもシンプルなウェディングケーキに胡蝶蘭を大胆に使ったとてもオシャレなウェディングケーキ♡胡蝶蘭と言えば、お店のオープンなどにお祝いとして贈られる高価なお花ですね*一鉢数万円するそう・・*そんな胡蝶蘭をケーキ装花に使うアイデアも海外ならでは♡ウェディングケーキに飾ったのを見ると「胡蝶蘭ってこんなに可愛かったのか」と改めて気づかされました!とっても斬新でオシャレです♡

まるで卓上装花のようにも見えるとっても華やかなウェディングケーキ♡
華やかなウェディングケーキにしたい!という花嫁さんはここまで大胆に装花を使ってみるのも良いかもしれませんね♡◎かすみ草がボリューム感を出してくれるので、シンプルなケーキもとっても華やかになります♡

とってもシンプル!なのに品と華やかさのあるウェディングケーキです。
シンプルなケーキにお花を挿すというなんとも大胆なケーキですが、それがまたオシャレ♡サイズ感が少し小さいですが2、3段のウェディングケーキでしてみてもきっとオシャレなウェディングケーキになります♡

沢山のお花でオシャレに飾られたウェディングケーキ♡
上から流れるデザインは日本でもイチゴなどで飾っているケーキを見ることが多いですね*白とピンクなどのお花を使っていますが、紫陽花の淡いブルーやコスモスなどを用いるとまた違った雰囲気になり、自分好みのカラーで飾ることができます♡

いちごも可愛いですが、ぜひ自分だけのオリジナリティー溢れるケーキが良いという方はこんなデザインがオススメです♡

ネイキッドケーキに大胆にも大きなヒマワリを飾っているウェディングケーキです。

ネイキッドケーキには、フルーツを飾るというのが日本でトレンドとなっていますが、このようにお花を飾るのもとても素敵です♡夏ウェディングをされる方なら是非このデザインを取り入れてみてください♡ネイキッドケーキのナチュラル感とヒマワリの華やかさがより夏らしいウェディングケーキにしてくれます*

4段で高さのあるウェディングケーキですが、装花の色合いやバランスで派手すぎないオシャレなウェディングケーキに♡

はっきりとした色味を使うとアジア系な雰囲気が出ますね♪
クリームでデコレーションしたケーキよりも装花を使った方がよりハイセンスなウェディングケーキになることがわかります♡

お花だけではなくススキのようなボリューム感のある草花を使うとさらにおしゃれ感が増しますね。今まででなかったデザインでオシャレ花嫁さんには是非取り入れて欲しいウェディングケーキです♡四角と円柱を組み合わせたウェディングケーキもあまり見たことがなくとてもハイセンス♡



いかがでしたでしょうか?♡
海外には日本ではまだ見たことのないようなハイセンスなウェディングケーキが沢山ありますね♡是非、参考にしていただけると嬉しいです♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

結婚式はテーマがあると全体にまとまりがでておしゃれですよね♪*なかなかテーマが決まらないというプレ花嫁さんはチェックしてみてください。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング