挙式のバージンロードを彩る“アイルランナー”♡作り方とデザイン集まとめ*

挙式のバージンロードを彩る“アイルランナー”♡作り方とデザイン集まとめ*

バージンロードに敷かれているアイルランナーをご存知ですか?海外で人気の演出で、日本の花嫁もたくさん取り入れています*それぞれデザインを作ることができ、メッセージを書いたり、写真を貼り付けることも♡実はアイルランナーは簡単に手作りできちゃうんです♪♪アイルランナーを演出として考えている花嫁に、手作りの方法と様々なデザインアイディアをご紹介します♡


バージンロードに敷かれているアイルランナーをご存知ですか?

海外で人気の演出で、日本の花嫁もたくさん取り入れています*それぞれデザインを作ることができ、メッセージを書いたり、写真を貼り付けることも♡ゲストも見て楽しめるアイテムなんです*
しかし、このアイルランナーはまだまだ取り扱っている業者が少なく、値段もいくらくらいかかるのか想像がつきませんよね。実はアイルランナーは簡単に手作りできちゃうんです♪♪アイルランナーを演出として考えている花嫁に、手作りの方法と様々なデザインアイディアをご紹介します♡

最初に決めておくこと*

しっかりとどんなものにするか決めてから取りかからないと失敗する可能性が高いです。作る前に決めておくことが3つあります*

テーマ

結婚式のテーマと統一性を持たせるようにしてください*挙式の会場の雰囲気も大切です。ここを決めておくだけで、後の作業がとても楽になります。

デザイン

テーマが決まれば自然とデザインが固まってきます◎
シンプルなものが良ければ、文字だけにする、賑やかなものがよければ写真を使うなど、見た目の印象を変えていきましょう!イメージが分からないという人はSNSを参考に考えるのもGOOD◎先輩花嫁のアイディアをたくさん取り入れていきましょう。

生地

一般的に布が使われることがほとんど。紙を使用する人もいますが、破けてしまうリスクが高いです。

この3つをしっかりと考えてから作り始めましょう◎

手書きか印刷か*

上記の3つが決まれば、次は作り方を見ていきましょう。作り方は「手書き」か「印刷」で変わってきます。それぞれの作り方をご紹介します*

手書きの作り方♡

手書きは文字だけのデザインをする人向けです*
全体のバランスを見ながら書いていく必要があります。フォントを使う場合は、紙に印刷してそれを下書きすればキレイに書くことができます♡

印刷の作り方♡

自分で印刷する場合は、アイロンプリントになります◎
フォントや写真を切り取り、上からアイロンを充てて印刷するだけ!とっても簡単ですよね。必ず印刷可能な布を使ってくださいね。布全体を印刷する場合は、業者に頼む方がデザインはキレイに仕上がります。ワンポイントや部分的に作るときにDIYしてください*

アイルランナーの値段*

先輩花嫁の参考にしたいアイディア集♡♡

アイルランナーを作るにあたって、どのようなデザインのものがあるのか見ておくことはとても大切です◎色みやフォント、生地感も様々あります。後になって「こっちのデザインにすればよかった」なんてことにならないように、先輩花嫁のアイディア集をチェックしておきましょう!

こちらのアイルランナーは新郎新婦の生まれから出会いまでを写真にしたもの*
ゲストが目で見て楽しめるのがステキですよね*プロフィールムービーとはまた違った良さがあります◎

こちらも生まれから出会いまでを表現をしたアイルランナーですが、また違ったデザインですよね*年号をメインにしているところがオシャレです♡また辿っている足跡もステキなポイントになっています。写真が散りばめられているので、ゲストも飽きずに見ることができますね*

こちらはシンプルな英字だけのアイルランナー*会場が華やかな場合や、その他の装飾で豪華にしている場合はシンプルにする方が映えそうです◎テーマと統一感があるのもステキなアイルランナーになっている大切なポイントですね◎

こちらもシンプルなアイルランナー*
アイルランナーは最後のフラワーシャワーで更に彩ってくれるので、シンプルにすることでゲストからのシャワーを映えさせることができます。ゲストにとっても、新郎新婦が去った後のアイルランナーはシャッターチャンスでもあるので、敢えてシンプルに作るのも一つです♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか??
アイルランナー自体は作るのはとっても簡単!DIYにしても業者に頼んでも、安価で作ることができるのでぜひ挑戦してくださいね*
SNSではたくさんのアイディアが並んでいるので、ぜひそちらもチェックしてみてください♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

【結婚式準備】結婚式で使うペーパーアイテムってこんなにあるの!?

ペーパーアイテムとは、結婚式で使用する紙製のアイテムのことで、ゲストを迎えるためのものから結婚式当日に必要なもの、そして結婚式後に送るものまで、たくさんの種類があります♡デザインや素材にこだわることで、結婚式全体の雰囲気を演出する大切な要素にもなります♪*。今回の記事では、結婚式で使う主なペーパーアイテムについて詳しく紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね♡


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング