〔綿帽子〕×〔洋髪〕がとっても可愛い♡♡憧れを叶えましょう*

〔綿帽子〕×〔洋髪〕がとっても可愛い♡♡憧れを叶えましょう*

和装をするなら白無垢を着てみたい…。白無垢を着るなら綿帽子を被りたい!でも和装に洋髪で前撮りもしたい!そんなわがままはなかなか言い出しにくくて綿帽子は諦めようかな…なんて花嫁さん!洋髪に綿帽子は簡単に叶うので綿帽子で素敵な思い出を残しましょう♡♡


神前式を行う際や和装での前撮り撮影の際に白無垢に決めると次は髪型をどうするか♡♡
綿帽子は憧れるけど髪型が…と迷っている花嫁さんも少なからずいらっしゃるかと思います…。

でも綿帽子って洋髪でもできるんです♡♡

《綿帽子とは》

そもそも綿帽子とは髪を結った上に額まですっぽりと覆うかたちで被る、白い袋状の被り物のことです*

ドレスのベールと同じように、式が済むまで新郎以外に顔を見られないようにする意味が込められているんです。柔らかな花嫁らしい印象を与えることや、うつむいた時に横から覗く口元もとっても美しく、顔が見え隠れすることで奥ゆかしい雰囲気と清楚な雰囲気を醸し出す、花嫁にぴったりの和装小物です♡♡

また今回は和装に洋髪のときに綿帽子を被れることをお伝えしておりますが、
基本的には和装に文金高島田のかつらに綿帽子を被ることが正式とはなっているんです*

《綿帽子×洋髪》

白無垢姿に綿帽子♡♡
洋髪で綿帽子を被れば前撮り中に一気に雰囲気を変えられることや、ハードルの高いかつらではなく、少し軽く綿帽子にチャレンジできることなどメリットがたくさんです♡♡

最初にご紹介の花嫁さん♡♡
綿帽子から覗くお顔がとっても綺麗で赤のリップが真っ白な白無垢と綿帽子に映えます*洋髪にすることで前髪ができるので一気に雰囲気が優しくなりますね*

綿帽子の下ではこのようなヘアスタイル♪
合わせる洋髪スタイルには下に重さがくるシニヨンスタイルがおススメです♡♡ヘアカラーも黒じゃなくても問題ありません♬

少しうつむく横顔がとっても美しく映える綿帽子♡♡
お顔と綿帽子の間から覗く胡蝶蘭が上品な雰囲気を更にアップさせてくれますね*

こちらの花嫁さんは綿帽子を外すとようなヘアスタイル**
お花のヘッドパーツも綿帽子に合わせていいんです♡♡胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」なんです♪花嫁さんにピッタリですね◎

白無垢に淡いパープルカラーの差し色が素敵なこちらの花嫁さん♡♡お顔のサイドに見えるお花はしっかりめのデザインでも問題なし**

綿帽子があるかないかで雰囲気が格段と日本ならではの奥ゆかしさがあふれます*
洋髪スタイルで綿帽子の前撮りを行えば奥ゆかしさと可愛らしさの2パターン残せるのも魅力的ですね♡♡

ロケーションフォトでももちろんオススメ♡♡
綿帽子姿で桜を見上げる日本だからできる1枚ですね♡♡

綿帽子を外せばアップスタイルの花嫁さん♡♡
耳元を彩るイヤリングもかわいいをアップさせてくれます◎洋髪スタイルだからこそイヤリングなども映えるんです*

綿帽子に洋髪スタイルいかがでしょうか♡♡
とっても素敵できっとチャレンジしたくなった花嫁さんもいらっしゃるかと思います♡♡

実は綿帽子ってもともと形があるものではな丸い包状のものなんです!どうして花嫁さんっがつけると形ができるのかとゆうと…

かつらを付けるとかつらの形で自立してくれるのですが、洋髪スタイルではボリューム感などが足りないので、実はヘアセットの中にこのような「綿帽子キーパー」をセットしているんです♡♡

和装レンタル時に綿帽子をレンタルする場合は必ず綿帽子キーパーのレンタル有無とヘアメイクさんへの確認を忘れずに**

そして最近では普通の綿帽子ではなくチュールやレースなどで作られた綿帽子も♡♡
刺繡のデザインでカラーを使ってあったりと様々なアイテムも出てきているので要チェックです*

いかがでしょうか♡♡
しっかり意味のこもった和小物は日本人だからこそ使いたいアイテム*
和装で白無垢を選んだら綿帽子も一緒にレンタルを検討してみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡



最新の投稿


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

ぶっちゃけ結婚式を挙げるのにいくらかかるの??結婚式費用の内訳を細かくチェック♡♡

結婚式を挙げるとなると、やっぱり気になるのが「費用」ですよね!「結婚式ってどれくらいお金がかかるの?」「リアルな費用感を知りたい!」「予算内でステキな式にするにはどうすればいい?」そんな疑問を持つプレ花嫁さん・プレ花婿さんのために、今回は結婚式のリアルな費用事情を大公開しちゃいます♡全国平均の費用や、項目ごとの内訳、コストを抑えるポイントまで詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

もう試着迷子にならない!ウェディングドレス選びをする時のチェックリスト10選♡

「どのドレスも可愛くて決められない!」「試着を重ねるほど、どれが似合っていたのか分からなくなってきた…」そんな風に“ドレス迷子”になっているプレ花嫁さん、多いんです!「一生に一度の大切な日だからこそ、とっておきの一着を選びたい!」と考えていても、種類も形も素材もブランドも多すぎて、選び方って難しいですよね…。


フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

フラワーシャワーだけじゃない◎幸せを届ける♡結婚式で採用したい【○○シャワーアイディア】をご紹介♡♡

新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 定番のフラワーシャワー以外にも○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡ 新郎新婦の退場シーンを華やかに彩る「フラワーシャワー演出」♡♡ 結婚式といえば一番印象的なフラワーシャワーはもちろん、意味に合わせてみたり、 おしゃれで写真映えのアイディアや、テーマや季節に合わせた、○○シャワーがたくさんあるので、紹介します♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング