王道かわいい♡いちごを使った先輩花嫁さんたちのウェディングケーキ*

王道かわいい♡いちごを使った先輩花嫁さんたちのウェディングケーキ*

ウェディングケーキの打合せ前後で検討中のプレ花嫁さんのなかでも、いちごのウェディングケーキが漠然と【かわいいなぁ♡】と思っているプレ花嫁さんも多いはず♡そんなときにたくさんのウェディングケーキを調べていると、先輩花嫁さんたちがたくさんのデザインウェディングケーキを準備されていて、とっても参考になるものです*


ウェディングケーキの打合せ前後で検討中のプレ花嫁さんのなかでも、いちごのウェディングケーキが漠然と【かわいいなぁ♡】と思っているプレ花嫁さんも多いはず♡

そんなときにたくさんのウェディングケーキを調べていると、先輩花嫁さんたちがたくさんのデザインウェディングケーキを準備されていて、とっても参考になるものです*

でも調べはじめると【キリがない】のも本音…。

ならば、可愛いウェディングケーキの先輩花嫁さんをピックアップして、たくさんのポイントのなかからウェディングケーキ迷子の花嫁さんをお助けできたらと思います◎

♡シンプルな中にいちごの可愛さを詰め込んだデザイン*

シンプルなデザインのケーキにも、いちごをたくさん使うことで可愛さがギューッと詰め込まれるウェディングケーキ♡シンプルだからこそいちごが目立ち、一緒にベリー系のフルーツを乗せることでいちごも引きたちますね*

シンプルなデザインを検討している花嫁さんはホイップの絞り方(周りの塗りかたやデコレーション部分のホイップ)にも少し目を向けてみましょう♩こちらのウェディングケーキは綺麗な表面に絞りもシンプルな小ぶりなもの☆いちごが乗ることでシンプルなのに華やかになりますね*

こちらのウェディングケーキもシンプルななかにいちごたっぷり♡
先ほどのケーキデザインに比べてホイップの絞りを大き目にすることで可愛いイメージがアップしますね♩

♡ネイキッドケーキにいちごをたっぷりのデザイン*

ナチュラルテイストの結婚式を検討中のプレ花嫁さんには気になってしかたないデザイン♡といっても過言ではない
ネイキッドケーキ☆(あえてスポンジケーキを見せるデコレーション♡)
ネイキッドケーキといえばシンプルになりがちですが、いちごたっぷりにすることでとっても可愛いデザインに♩

ケーキトッパーや飾りのアイテムでもガラっと雰囲気が変わります*

こちらの花嫁さんはホイップやデコレーションのクッキー*
いちごの飾りまでたくさんこだわったデコレーション♡
絵本に出てきてもいいぐらいの可愛さのなかにたくさんのいちごで贅沢なデコレーション♡

♡可愛い度100%女の子らしさ抜群のデザイン*

とことん可愛い♡をテーマにしている花嫁さんはこちらのウェディングケーキ*
シンプルなウェディングケーキのなかにも側面のラインなどのこだわりポイントも多く、可愛いが詰まったデコレーション♡
いちごの赤とケーキの白で統一感を出して、可愛いをとことん出しちゃいましょう*

こちらの花嫁さんは可愛い×ネイキッドケーキで、なんとスポンジケーキをピンクに♡
いちごのデコレーションにたっぷりのホイップ♡
たくさんのベリーのデコレーション♡
これぞ可愛いの詰まったウェディングケーキ*

♡大胆にいちごを使ったデザイン*

いちごたっぷりよりもたっぷり!!な大胆なデザインがいい*
プレ花嫁さんはいちごのデコレーションをギューッと寄せて流れるデザインへ♡*
可愛いだけでなく高級感もばっちりです◎

こちらのウェディングケーキは、プレゼントボックスからいちごが溢れ出るデコレーション♡
ピンクのリボンもアクセントで可愛さをプラス*

♡個性抜群のいちごのケーキデザイン*

個性派プレ花嫁さんはとことん個性的に♡
いろんなデザインがあるなかでもしっかりとこだわりをもって準備*

こちらのウェディングケーキはなんといちごの赤をうまく使い全体を使っただるまのデザインに♩

ケーキ入刀の演出時に衣装が和装のプレ花嫁さんにはもってこいのだるまデザインですが、ケーキ入刀だけでなく、目入れの演出をできるのもポイント◎
縁起物の演出でご親族のみなさんも大注目間違いなしですね*

こちらの先輩花嫁さんのウェディングケーキは大きないちごのショートケーキ◎

側面に見えるいちごもハート型になっていて、いちごの可愛い部分がすべて詰まったデザイン*
大きないちごのマジパンがショートケーキ感をしっかり表現してくれて、イニシャルのクッキーでおふたりらしさも表現できてますね♡

このようにたくさんのウェディングケーキがあるので、悩み中のプレ花嫁さんは是非参考までに◎

自分らしさをだした素敵なウェディングケーキで、ゲストのみなさんにたくさん写真を撮影してもらいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

【結婚式二次会】何から始めたら良いのか分からない〝二次会の準備″についてまとめました*

結婚式の後の二次会の準備*何から始めたら良いのか分からない、そんなおふたりへアドバイスさせていただきます♪


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング