【ただ持つだけじゃもったいない!】ウェディングブーケにおすすめのお花とその花言葉10選*

【ただ持つだけじゃもったいない!】ウェディングブーケにおすすめのお花とその花言葉10選*

結婚式で花嫁の魅力を引き立たせるアイテムとして欠かせないウェディングブーケ♡ブーケに使用する花をどのように選べば良いか悩んでしまいますよね。お気に入りの花や、結婚式のテーマカラーで決めるパターンもあれば、予算で決める方もいらっしゃるかと思います*そこで今回は、結婚式に関係のある花言葉のお花を集めてみました!結婚準備中のプレ花嫁さん♡参考にしてみてください♡♡


結婚式で花嫁の魅力を引き立たせるアイテムとして欠かせないウェディングブーケ♡ブーケに使用する花をどのように選べば良いか悩んでしまいますよね。お気に入りの花や、結婚式のテーマカラーで決めるパターンもあれば、予算で決める方もいらっしゃるかと思います*

そこで今回は、ウェディングに関係のある花言葉のお花を集めてみました!

好きなお花でブーケを決めたい!色によってタブーも?

ブーケの色は、淡い色や白が一般的です。
特に挙式中は、純白のドレスに合わせることが多いので、真っ赤なバラやビビットな色合いのお花は敬遠されがち。。。ただ、カラードレスにお色直しした際にブーケを替えたり、ヘッドパーツに色物を多く取り入れたりすることもできますので、フローリストさんに相談してみましょう!

●人気の色●
(白)
白は純潔を意味し、ウェディングで多く用いられる色です。特に白いユリは聖母マリアに捧げられたとされ、純潔のシンボルだと言われています。
 
(緑)
緑は、永遠を意味し、おふたりの門出を祝う色として取り入れられることが増えています。また緑は葉物や黄緑色のお花などでアクセントになり、ナチュラルな印象を与えてくれます。

(青)
サムシングブルーにちなんで、青や淡い水色やなどの花を白いお花と組み合わせたりするのも人気です。落ち着いた色合いで、清楚さと凛とした雰囲気が特徴です。

ブーケに人気の花とその花言葉10選

ブーケを作る際、人気のお花とその花言葉を集めてみました♩ブーケのアイディアの参考にしてくださいね♡

バラ

花言葉は「愛」と「美」赤いバラは、「あなたを愛してます」「情熱」「熱烈な恋」という花言葉を持っており、白いバラの花言葉は、「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」の意味を持ちます。赤も白も、相手を深く愛する気持ちがよく伝わる花言葉を持っていますね!

カサブランカ

花言葉は「雄大な愛」「威厳」「高貴」ユリの一種で、バラと並んで人気の花です。チャペルに映える、華やかさと上品さがあり、インパクトのある大きなお花と芳しい香りが花嫁の姿にもぴったりです♡

カラー

花言葉は「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」「夢のように美しい」細長い形は、スレンダーラインのドレスによく似合い、スタイリッシュな雰囲気のブーケを作ることができます。ブーケの形は「クラッチ」と呼ばれる茎を持つスタイルのものがおすすめ◎

ガーベラ

花言葉は「希望」「常に前進」花びらの丸い形がブーケに明るい印象を与えます。とても前向きな花言葉ですね!色によって花言葉が変わり、そのどれもが良い意味を持っています。お好きな色があれば、ぜひ調べてみてくださいね♡

ピンポンマム

花言葉は「高貴」「真実」「思慮深い」菊の一種ですが、和装のみでなくドレスにもとてもよく合います♡ボールのような形がかわいらしく、ブーケとセットで髪飾りにもおすすめです*色も様々で、白や黄緑、黄色やピンクがかったものまでバリエーションが豊富です。

スズラン

花言葉は「あなたは私の人生を完璧にする」「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」イギリス王室のキャサリン妃も花言葉から結婚式のブーケにスズランを選んだそうです。白く小さな花が可憐です◎葉の部分も合わせて使うことができ、茎も長めなので様々な形にアレンジができます。

ヒマワリ

花言葉は「私はあなただけを見つめている」夏の青空にぴったりの、明るく元気な印象のお花です。円形の花を活かすラウンドブーケがおすすめです♩大ぶりなヒマワリはブーケに向きますが、小ぶりなものは髪飾りにしても素敵です!

ダリア

花言葉は「華麗」「優雅」「気品」こんもりとしたドーム状たくさんの花弁が特徴の、大人の気品漂うお花です。ゴージャスな姿は和装と洋装のどちらにも似合います♡牡丹のようなボリュームがありつつ、花弁がシャープなので甘くなりすぎません*

ブルースター

花言葉は「幸福な愛」「信じあう心」爽やかなブルーが素敵なお花です。「花嫁が青いものを身に着けると幸せになる」というサムシングブルーのジンクスにもぴったりです。3cmほどの花弁が5枚星型に並んでおり、白い品種はホワイトスター、桃色のものはピンクスターなどと呼ばれます。

コチョウラン

花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」「厳粛な美しさ」コチョウランの正式な学名は<ファレノプシス・アフロディーテ>と言います。愛と美の女神、アフロディーテから名前をとったそう。その名も表すように、清楚さと豪奢さをあわせ持つ花です。和装とドレス、どちらのスタイルにも合います。ブーケの形は滝のように流れる形のキャスケードブーケがおすすめです◎

ブーケでもパートナーやご親族、ゲストに思いを届けよう

いかがでしたか?♡
今回ご紹介しきれなかったお花にも、素敵な花言葉がたくさんあります。お好きな花を選んでから、花言葉を調べてみるのも楽しいかもしれませんね!ブーケは、ただ手元を華やかにしてくれるだけではなく、パートナーやご親族、ゲストの皆様にもメッセージを共有できるものです*素敵な結婚式の引き立て役として、お気に入りのブーケが作れますように…♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

*結婚式お金問題*結婚式費用を節約するならしっかりとした予算管理が大事!

結婚式は、人生の中で最も特別なイベントのひとつ♡ゲストの前で愛を誓い合う瞬間は、何年経っても心に残りますよね。でも結婚式では楽しさだけでなく、お金の管理も大切です*予算をしっかり管理しないと、後で「思っていた以上にお金がかかっちゃった!」なんてことにもなりかねません。そこで、今回は結婚式の予算管理のコツや、どの部分に予算をかけるべきか、そして節約の方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング