最近増えている事実婚!知っておきたいデメリットや子どものこと*

最近増えている事実婚!知っておきたいデメリットや子どものこと*

最近では、籍を入れない「事実婚」をするカップルが増えていますよね。事実婚は法律婚と違い、婚姻届を出しません。法律的には夫婦と認められませんが、2人の意思で夫婦となるのが事実婚です。そんな事実婚の魅力や知っておきたいデメリット、気になる子どものことについてご紹介します*


最近では、籍を入れない「事実婚」をするカップルが増えていますよね。事実婚は法律婚と違い、婚姻届を出しません。法律的には夫婦と認められませんが、2人の意思で夫婦となるのが事実婚です。そんな事実婚の魅力や知っておきたいデメリット、気になる子どものことについてご紹介します*

そもそも事実婚ってなに??

聞いたことはある「事実婚」
事実婚とはどういうものなのでしょうか。

事実婚は、法律婚とは違い、婚姻届を出していない夫婦のことを言います。
婚姻届を出していないため法律上では夫婦になっていませんが、お互いが夫婦であることを認識していて、共同生活を送っていれば、夫婦を名乗ることができます。

ここでポイントとなるのが「同棲」との違いです。
共同生活を送るという意味では一緒になるので、事実婚と同棲の区別がつきにくいですが、同棲とは全く違います。事実婚はお互いに「結婚」の意志を持ち、「夫婦」になることをお互いに認識しています。同棲は、その意思をお互いに持っているわけではありませんよね。そのため意味合いは大きく変わります。

事実婚での子どもの手続きはどうなる??

気になるのは子供ができたときですよね。
一般的な法律婚では、子供が産まれると自動的に夫婦2人の戸籍に登録されるのに対して、事実婚の場合は母親の子供としてか登録されません。父親は認知の手続きを行う必要があり、子どもは苗字を選択することとなります。子どもが産まれたときの手続きは、事実婚の方がややこしくなりそうですね。

事実婚の魅力とデメリット*

事実婚の魅力

・夫婦別姓
事実婚の大きなメリットは「夫婦別姓」を名乗れることです。
姓が変わってしまうと仕事関係者に新しい姓を伝えなくてはならなかったり、さまざまな手続きが必要になってきますよね。

・運転免許証
・パスポート
・銀行や証券会社
・マイナンバーや通知カード
・クレジットカード
・保険
・携帯電話

名前が変わるだけでこれだけの手続きをしなければいけません。
仕事をしながらこの手続きをするのは、かなり時間がかかります。
夫婦別姓であればこのややこしい手続きを省くことができます。
実際に夫婦別姓を名乗りたいがために、事実婚を選択するカップルは多いです◎

・財産分与
お互い共働きで稼ぎがそこそこある場合、法律婚をしてしまうと財布が共同になるのが苦痛だと感じる場合があります。
事実婚の場合であれば、財産分与の権利が発生しないため、各々でお金を管理することができます*
どちらか片方の収入が少ない場合は損をすることもあるので要注意です!


事実婚のデメリット

主に公的な手続きがややこしくなることが多いです。

・配偶者控除や扶養控除が受けられない
法律上で夫婦と認められていないため、この2つの控除が認められません。
この2つは税金の軽減ができる制度のため、税負担が損をしてしまう可能性があります。

・代理の手続きが手間取る
法律上夫婦ではないために、代理手続きがスムーズにはいきません。
手術が必要になった場合に、事実婚は委任状や夫婦関係を証明するものが必要になります。
事前に書類を準備をしておかなければ、緊急の際にサインをすることができなくなります。

・遺産や生命保険の受け取り
生命保険は基本的に受取人をパートナーにすることができません。
また事実婚は相続権がなく、相続するためには遺言書が必要になります。

・親や周囲の理解が得にくい
事実婚をするカップルは増えてきているものの、まだ少数派です。
家族や親戚には理解が得にくいことが多いです。
なぜ入籍をしないのか、その理由を明確に応えられるように2人で話し合っておく必要があります。
またデメリット部分での対策や書類作りなどを積極的に両親に伝えておくことで、理解を得ることができるでしょう。

事実婚をしている人は書類を作っている◎

デメリットをいくつか挙げましたが、実際には結婚をする日(=お互いに結婚したと認識した日)に公的手続きがスムーズになるよう、書類作成をしているカップルがほとんどです*
入院の際の委任状や、相続について、税金について、子育てについてなど細かく書類作成をしています。キチッと最初に話し合っておけば、夫婦生活で問題が起きた場合でも、すぐに対処ができるので心配いりませんよ◎

おわりに*

事実婚はまだまだ少数派ですが、取り入れているカップルは増えてきています。
入籍するもしないも2人の自由なので、よく話って決めることが大切です。事実婚は周りの理解が必要になってきますが、そこまで大きなデメリットはなく、共働きかつ手続きの際の書類作成を事前に行っていれば、何か起きてもスムーズに進めることができます。2人がなぜ事実婚を選ぶのか、メリット、デメリットを家族に説明すると良いでしょう。必ず法律婚をしなければいけないわけではないので、2人が思う幸せな形を選んでくださいね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング