お一人様参加になってしまうゲストへのおもてなし*不安を取り除く方法は?

お一人様参加になってしまうゲストへのおもてなし*不安を取り除く方法は?

結婚式の招待ゲストをリストアップする際に、「小中学校の友人」「高校時代の友人」「大学時代の友人」とグループごとに招待することが多いですよね。 その中で、どうしても招待する友人が一人しかいなかったり、キャンセルが相次いで一人になってしまうゲストが出てしまうことがあります。 招待するかどうか迷ってしまう反面、一人でも参加してほしい友人はいますよね* しかし一人での結婚式参加は寂しく感じるため、おもてなしは必須! お一人様ゲストがぽつんと寂しくならないよう、工夫を凝らして結婚式を楽しんでもらいましょう*


お一人様ゲストへのおもてなし*席次を慎重に!


席次が1番大切です。
席次に心配りがあるだけで、配慮が感じられますし、他のゲストと仲良くなれますよ◎

他のお一人様ゲストと一緒に

1番良いのは他にお一人様参加のゲストがいることです*
お互い一人ということで気兼ねなく話しをすることができ、ぽつんと一人残ってしまうことがありません*
新郎側に一人、新婦側に一人という場合は、新郎新婦の真ん中のテーブルに座ってもらうと良いでしょう。

共通点がある者同士の席

趣味や仕事など、共通点があるゲストの隣の席に座ってもらうのも一つです*
話題が作りやすいため、盛り上がることができますよね♡
前もって友人にお一人様ゲストがいることを伝えておくと良いですよ!

お一人様ゲストへのおもてなし*ゲストに伝えておく!

上記で少し説明していますが、お一人様になってしまうゲストと同じテーブルに座るゲストには説明をしておきましょう*
特に一人で参加する側は、「一人で浮かないかな」「話せる人がいるのかな」と不安になっているはず。
不安を取り除くためにも、同じテーブル席のゲストの情報を伝えておきましょう!
また共通の趣味や部活、仕事などこまかに伝えてあげると良いですよ。
同じテーブルになるゲストには「話しかけてあげてね」と伝えておきましょうね。

お一人様ゲストへのおもてなし*席札に工夫を!

席札にメッセージを書くおもてなしをするのは定番ですよね。
そこにお一人様になってしまったこと、それでも参加してくれていることへの感謝を書きましょう◎
また隣の人の紹介文を書くなど工夫を凝らすことで話題が生まれるかもしれませんよ♪

お一人様ゲストへのおもてなし*演出に工夫を!

演出を取り入れることで、同じテーブルの人と仲良くなることができます◎
1番気軽に仲良くできる方法なので、ゲスト参加型の演出を取り入れてみましょう!

ゲーム

謎解きゲームなど、同じテーブルの人と自然と話すような内容のものがおすすめです*
アイスブレイクにもなってお互いに話しやすい環境ができますよね◎
話しかけなきゃ!というプレッシャーもないため、ゲストのストレスになりません*

テーブルラウンド

披露宴では定番のテーブルラウンドは新郎新婦がゲストとゆっくり話せる絶好の機会です◎
お一人様ゲストに話しかけるのはもちろん、他のゲストと話しやすいように話題を振ったり、場を盛り上げるようにしましょう。
そうすることで、その後ゲスト同士が話しやすくなります*

歓談タイムを少なめにする

歓談の時間はゲストにとって新郎新婦と写真が撮れる絶好の機会ですよね。
この時間が多いと、テーブル席にお一人様ゲストがぽつんと残ってしまうことが多いです。
歓談時間は必要ですが、あまり多く取らないようにしましょう◎
またスピーチをお願いするなど、歓談中に他の準備が必要な役割をお願いすると良いでしょう◎

お一人様ゲストへのおもてなし*役割をお願いする

上記にもありましたが、役割をお願いするのが1番他のゲストと仲良くなります*
受付や二次会の幹事など他のゲストと一緒にするものが好ましいです。
できれば、そのメンバーで一度結婚式の前に食事をするなどして交流を持つとGood ◎
ゲスト側も手持ち無沙汰にならずに済むので、寂しい気持ちにはなりません*


お一人様ゲストへのおもてなし*結婚式前と結婚式後に連絡を!

お一人様ゲストへのおもてなし*結婚式前と結婚式後に連絡を!

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
お一人様になってしまうことは結婚式ではよくあることです。
新郎新婦が様々な配慮が必要になってくるので、細やかな心遣いを忘れないようにしましょう。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング