最近よく見かける【線画】のウェルカムボードが可愛すぎるんです♡♡

最近よく見かける【線画】のウェルカムボードが可愛すぎるんです♡♡

取り入れるだけでワンランク上のおしゃれ花嫁さんに…♡♡ウェディングアイテムだけでなくSNSで最近よく目にする【線画】を取り入れたウェルカムボードのアイディアをご紹介**


〔線画とは〕

ウェディングアイテムなどで最近SNSなどでもよく目にする〔線画〕とは写真をなぞって手描きイラストにする加工**数年前から人気はありましたが、スマートフォンのアプリなどの進化で簡単に加工ができるようになったことでSNSなどでも多くみられるようになりました♪元々はアニメや漫画などのイラストのラフ画などの色塗前の状態などを指すものでした*

ウェディングアイテムなど人物をイラストにするときは、あえて目などのパーツは書かずにイラスト化し、線画にすることでおしゃれな雰囲気がUPしますね*

〔線画のウェルカムボード〕

線画のアイディアで人気なのはウェルカムボード♡♡
新郎新婦さんのドレスやタキシードの細かなところまでしっかりとイラスト化**会場の入り口でこんなすてきなウェルカムボードがあれば、ゲストのみなさんが写真に残す姿が目に浮かびますね♪

全身だけではなくアップのイラストも素敵*
前撮りなどの予定がなくてもお付き合い時や準備期間のお写真などからイラスト化するのもアイディアですよね♡♡

線画はモノクロなんてルールはありません♡♡
和装姿の新郎新婦さんを線画でイラスト化したアイディアは、新郎さんは黒、花嫁さんは赤で縁取ることで和装の雰囲気もUPです♪

新郎新婦さんと愛犬との線画を発見です♡♡
よく見てみると新郎新婦さんにも犬の耳が生えているかわいらしいイラストに◎

最後にご紹介するのは、線画のウェルカムボードですが、
よーく見てみるとなんと線画が刺繡で描かれているんです♡
線で描かれている線画だからこそできるアイディアですよね◎

〔線画のウェディングアイディア〕

線画を使ったアイディアはウェルカムボード以外にも♡♡
1つ目にご紹介するのはふたりで傘をもったイラスト*
印刷する際には上部に空白をつくり
ゲストのみなさんにはスタンプを押してもらう〔ウェディングツリー〕用のイラストです◎

おしゃれなイラストのウェディングツリーは新居のウェルカムボードにしたいものですね♪

2つ目は、エコバック時代の今とっても使える引出物バック♡♡
披露宴会場でペーパーバックを用意してもらうと、結構予算が嵩みます。
「同じ予算を使うなら♪」と、オリジナルでエコバックを作るおふたり、以外と多いんです*
イラスト直接印刷や、タグにしたりと先輩花嫁さんたちのアイディアいっぱいなので準備期間にどのアイディアを採用するかしっかり検討しましょう♪

3つ目のアイディアはお見送り時のプチギフトのサンキュータグ♪
お見送り時のプチギフトに自分たちの写真は少し恥ずかしい…なんてときにオススメ♡♡

お辞儀をしているサンキュータグが印象的でかわいいですよね◎

4つ目のアイディアはTシャツ♡♡
前撮りの一部で使ってみたり、当日の二次会の幹事さんたちになど着ていただくなど、
以外と出番のあるTシャツにしちゃうのはかなりのアイディアですね♪

\\strawberry花嫁*レポート//

Strawberryにお写真を提供してくださった先輩花嫁さんのお写真から1枚**
お車代を入れる封筒をオリジナルで制作された花嫁さん♡♡
線画のイラストが入ることでポップさも出て素敵なアイデア♪
クラフト紙への印刷は色味を出すのがなかなか難しいので水引をカラフルにするのはひとつひとつ色鉛筆で色塗りをされたようです♡♡

こんなかわいいお車代の封筒でもらったらゲストのみなさんも喜ばれること間違いなしです★

いかがでしょうか♡♡
最近はスマートフォンのアプリでも描くことができる線画*
手先が器用な花嫁さん一度チャレンジしてみませんか♡♡

またSNSなどでは多くのイラストレーターさんたちなどが線画のウェルカムボードなどを請け負ってくださる投稿も多くあります*
やってみたいけど大変そう…
やってみたけど全然だめ!
そんなときはプロのお力を借りて素敵なウェルカムボードなどをご用意してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

ペーパーアイテム手作り派必見!簡単&おしゃれなDIYアイデアをご紹介♡

結婚式の準備を進める中で意外と悩むのが「ペーパーアイテム」!招待状や席札、メニュー表、プロフィールブックなど、ペーパーアイテムとはいえ種類も多いので、全てを業者に任せると費用もかさみがち…。でも、自分たちの手で作ればコストを抑えられる上に、ゲストへのオリジナリティあふれるおもてなしも叶えられるんです♡今回の記事では、不器用さんでも挑戦できる簡単&おしゃれなDIYペーパーアイテムのアイデアをアイテムごとにたっぷりご紹介していきます♪*。「手作りしてみたいけれど、センスに自信がない…」という、そんな方でも大丈夫◎!コツさえ押さえれば、誰でも素敵なアイテムが作れちゃいますよ♡ぜひ参考にしてくださいね**


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング