1月に挙式するメリット&デメリットは?ゲストをお招きするときのポイント

1月に挙式するメリット&デメリットは?ゲストをお招きするときのポイント

1月は結婚式事情で言う『オフシーズン』にあたる時期。クリスマスやバレンタインなどのイベントもなく、また厳しい寒さから、1月に挙式するというカップルさんは少ないようです。とはいえ、しっかりとした防寒対策をすることでステキな結婚式にすることは可能なんです!!今回の記事では、1月に結婚式を挙げるメリット&デメリット、ゲストに楽しんでもらえるような工夫アイディアをご紹介していきます*ぜひ参考にしてくださいね♪*。


1月に結婚式を挙げるメリットを知りたい!

1年の中でも最も結婚式を挙げる人が少ないとも言われている1月。厳しい寒さの中結婚式をするとなると、新郎新婦だけでなくゲスト側にとっても抵抗があるものです。
デメリットばかりな気もするけれど、実はいろんなメリットがあるのも事実・・・♡まずは1月に挙式をするメリットをおさえておきましょう*

メリット①結婚式費用が安い・コストを抑えることが出来る

1番のメリットは『費用を抑えることが出来る』ということ。1月は結婚式で言うオフシーズンにあたる月。挙式をするカップルたちが少ないので、式場側はなんとか対策をとってスケジュールに空きが出ないように割引をしたり、お得プランを出したりするところが増えてくるようです。それでも空きが出てしまうことがあるので、なかなか予約が取れないような人気のある式場などでも、1月であれば予約できるかもしれません**気になる式場があれば1月の空き状況をチェックしてみても良いかも♪*。

メリット②雨があまり降らない時期・天候が安定している

1月は雨の日が少ない月とも言われています。なので、屋外での前撮り撮影を1月に行ったり、フォトウェディングをしたり、屋外での演出を取り入れたりしやすい時期でもあります*ただ、とっても寒い時期なので風邪をひかないように注意してくださいね。

1月に結婚式を挙げるデメリットを知りたい!

次に1月に挙式をするデメリットをおさえておきましょう。

デメリット①とにかく寒い

1月の挙式が人気のない理由の最大の理由は『寒い』ということ。地域によっては大雪の影響で電車などが動いていなかったり、遅延したりすることも・・・。またゲストが式場へ向かう途中で滑って転んでしまうことも考えられます。

ほかにも、長時間の屋外での演出が出来なかったり、ガーデンウェディングが出来なかったり・・・。1月の挙式では屋外の演出は難しいと思っておいたほうがいいかもしれませんね。

デメリット②イベントが多い

新年を迎えたばかりの1月はお正月というビッグイベントがあります。時期によっては実家に帰省していて出席できない人もいるかもしれません。
1月の挙式を考えているのであれば、なるべく1月初旬の開催は控えたほうが良いでしょう**1月末中旬~下旬で予定したほうが良いかも!

ゲストをお招きするときのポイントをチェック!

1月に結婚式を挙げるとはいえ、ゲストには少しでも負担なく出席して欲しいと思うものです。ここでは、ゲストをお招きするときのポイントやおもてなしアイディアをご紹介していきます♪*。

寒さ対策はしっかりと行うこと

1月に結婚式を挙げるのであれば、しっかりとした寒さ対策を行うことが大切!!
『〇〇さんの結婚式に出席して風邪ひいちゃった・・・』なんてことが起こらないように、空調設備がなされているか、ブランケットやカイロなどの用意はできているかなど、念入りにチェックしておくようにしましょう**
また、ゲストの中にはご年配の方や妊婦さん、お子様ゲストもいるかもしれません。そういった方には特に配慮するようにしてくださいね。

トラブルにも対応できる環境づくりをする

大雪が降ってゲストが濡れてしまったときのことを想定して、サッと拭けるようにタオルの用意をしておくと◎ゲストによっては着替えが必要な人もいるかもしれないので、着替えスペースの用意もしておくと良いでしょう*
着替えスペースにはタオル以外にもストッキングの用意もしておくと安心!!

また、ゲスト1人1人にブランケットをお配りするのも良いかも◎プチギフトとして贈れば、温まることが出来るだけでなく、季節感を感じることもできます*

1月だからこそ出来る演出を取り入れる

1月に結婚式を挙げるのであれば、冬だからこそ出来る演出を取り入れたいところ♪*。
『寒い季節も悪くないな』と思ってもらえるような工夫をするようにしましょう。たとえば、雪をテーマにした結婚式にするのもオススメ!!雪だるまの装飾アイテムを使ったり、ランタンやキャンドルを用意したりするとオシャレ♪


ゲストテーブルをホワイトカラーでコーディネートするのもステキです♡

ウェディングケーキも冬を感じるデザインに**

1月の結婚式も魅力がいっぱい♡

以上、1月に結婚式を挙げるメリットやデメリットについてご紹介してきました♪*。オフシーズンとも言われい1月ですが、工夫次第ではとっても楽しい結婚式にすることが出来ます**ゲストへの配慮を念入りにして、是非すてきな結婚式にしてくださいね♡♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連するキーワード


冬婚 おもてなし

関連する投稿


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

ゲストの満足度アップ♡30代からの結婚式は特に「料理」に力を入れよう!

結婚式の中で最も大切なことの一つ、それは「ゲストへの感謝をどう伝えるか」ということ。特に30代での結婚式はただのセレモニーじゃなくて、これまでの人生を共に歩んできた大切な友人や家族に「ありがとう」と心から伝える大切な時間でもあるんです。その中で特に注目したいのが披露宴で提供される「料理」。今回の記事では結婚式の料理を通してゲストに感謝の気持ちを表現する方法に焦点をあてていきます♡♡


冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式を楽しもう♡冬ならではの素敵演出をチェックして*

冬の結婚式は寒いこともあって避けられがちですが、冬ならではの演出がたくさんあります♡ゲストへのおもてなしはもちろん、一緒に楽しめるようなら演出や、冬ならではの装飾でオシャレにすることも!今から来期の結婚式の準備を進めるプレ花さんへ、冬ならではの素敵な演出をご紹介◎


大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

大人花嫁さんはどんな結婚式にする?少しの工夫でワンランク上のおもてなしを*

結婚式や披露宴の演出を考えるのって迷いますよね。特に大人花嫁さんは、定番や派手すぎる演出は避けたいと感じる人も多いと思います*せっかくなら大人ならではの洗練された演出でゲストが感動したり楽しんだりしてもらえる工夫が大切です◎


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング