雰囲気を変えてくれるヘアカラー*ドレスに合うカラーの選び方◎

雰囲気を変えてくれるヘアカラー*ドレスに合うカラーの選び方◎

ヘアカラーは花嫁の雰囲気を変えてくれる大切な美容の一つ* オシャレ花嫁になるにはヘアカラーもドレスと合うカラーを選ぶことが大切です!しかし、普段は何気なくしているカラーもウエディングドレスとなるとどうやって選んで良いのか分かりませんよね。ウエディングドレスや結婚式の雰囲気、花嫁の印象など、それぞれに合うヘアカラーがあります*自分に合うヘアカラーを見つけましょう♡♡


どのようにヘアカラーを決める??

先輩花嫁はどのようにヘアカラーを決めているのでしょうか?

①結婚式のテーマに合わせて

結婚式のテーマに合わせてナチュラルなスタイル、少し個性を出すスタイル、可愛らしいスタイルなどヘアメイクを変えますよね。同じく、カラーもナチュラルブラウンにしたり、ハイトーンにしたりとその式に合わせることによってより統一感が出ます*

②衣装に合わせて

衣装はウエディングドレスか和装かですよね。
お色直しで和装にする人も多いはず!和装があると、ダークカラーが合わせやすくなってきます*和装を着ない場合、ドレスの形や雰囲気に合わせてカラーを選んでいくとGOOD◎カラードレスを着る場合は、同じ色みを意識しても可愛いです♡

③自分の好みに合わせて

自分の好みや似合うヘアカラーというのはとても大切です◎
特にブルベやイエベなど自分の持つ肌の色によっても似合うカラーは変わってきます。
ブルベの人はグレージュや青みがかったアッシュなどが似合います*イエベの人はゴールドやベージュ系のブラウンや暖色系、グリーン系のアッシュが似合います*パーソナルカラーは簡単に診断できるので、調べてみてくださいね♪

カラーに合うドレスって??

上記で少し触れましたが、それぞれのカラーに合うドレスはどんなものがあるのか見ていきましょう♡

ナチュラル

ナチュラルなブラウンは定番のカラー*
品良く見せてくれるため、和装・ドレスどちらとも相性が良いです◎失敗したくない!という人はナチュラルブラウンにしておくと安心ですよ*

ハイトーン

ハイトーンは個性を出すのにぴったりなカラーです*
見た目がゴージャスになるので、雰囲気をガラッと変えることができます*ウエディングドレスはマーメイド型やインポートドレスが合いますが、編み込みなどのヘアメイクをすると柔らかい雰囲気になるので、Aラインドレスなども合いますよ*

アッシュ

アッシュは髪色をくすませてお洒落な雰囲気にさせてくれるカラーですよね*
ウエディングドレスは、海外のインポートドレスなどが似合います◎またカラードレスの色と合わせるとより個性的な雰囲気になりオシャレな仕上がりに*

ダークカラー

ダークカラーは黒に近いブラウンで、清楚なイメージを出したい人にオススメ◎
特に和装はこのダークカラーがぴったりです!ウエディングドレスもどんな種類にも合うので、1番無難なカラーです。クラシカルな結婚式や、会社関係者が多い結婚式にぴったりですよ*

ハイライト

ハイライトは今1番人気のあるカラーです*
ナチュラルなカラーやダークブラウンでも取り入れることができ、一気に垢抜けることができるオシャレなカラーなんです♡土台となる全体のカラーはどんなカラーでもOKなため、どんなドレスにも合います*和装にもぴったりですよ*

カラーをするときの注意点◎

結婚式当日から3、4日前のカラーがベスト*

カラーは1週間経つとどんどんと色が落ちていきます。
1番髪に馴染むのはカラーをして3日後ほど*美容院の予約日時を気をつけましょう。

行きつけの美容院に行くこと*

いつもの美容院、美容師さんにお願いしましょう*
今までのカラーや髪質なども理解してくれているため、慣れているところが1番です!他の美容院を検討している場合は少なくとも3回は事前に行っておくようにしましょう*

ヘアメイクリハーサルの時期に気をつけよう*

ヘアメイクリハーサルは結婚式の1ヶ月前にすることが多いです。
このヘアメイクリハーサルではできるだけカラーや髪の長さを当日と同じようにしておくのがベスト◎カラーは色落ちしていても良いので、結婚式にするカラーでリハーサルをしてもらうようにしましょう。またリハーサルをしてからは髪は切らないようにしましょうね!

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
ヘアカラーは花嫁の雰囲気をガラッと変えてくれる大切なヘアメイクの一つです*結婚式を機会に垢抜けを目指すのも良し、普段と変わらない自然さを出すのも良しです◎ウエディングドレスの雰囲気や結婚式のテーマなどと合わせてカラーを考えていくと良いでしょう。
またドレスの写真を持参して美容師さんに相談するのもGOOD◎どのような雰囲気になるのか教えてくれますよ♡♡ステキなヘアカラーにしてお洒落な花嫁になりましょう♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング