結婚式から二次会へ移動時に○○○をしたい!そんな相談を花嫁さんからいただきました**

結婚式から二次会へ移動時に○○○をしたい!そんな相談を花嫁さんからいただきました**

結婚式のあと二次会へ向かう際に「ヘアアレンジ」「衣装」などでイメージを変えたい!でもなにか他にも変えたいな…。と思った花嫁さんからのご相談内容です***


結婚式はお昼から行い、二次会を夕方からとスケジュールを組んでいる花嫁さんとのお打ち合わせ♡
結婚式からそのまま移動して参列するゲストのみなさんと、二次会から参加のゲストのみなさんが半数ずつ。カジュアルにワイワイ楽しく過ごせるような二次会にしたい◎そんな風にお伺いをしておりました*

衣装は式でホワイトのウェディングドレスからカラードレスへのチェンジを行い、二次会へはカラーかホワイトどちらにしようかな…*と検討中◎次会をサポートさせていただくお打ち合わせを行っている際に相談をいただきました**

「ゲストがびっくりすることをしたい、二次会に到着した花嫁が髪切ってるってよくないですか!?」

とご相談をいただきました**
タイトルの○○○に収まるのは【カット】でした♪花嫁さんの髪型は基本的にロングへアーで過ごされていて、二次会会場に入場した花嫁さんが「ボブヘアー」になっていることでゲストのみなさんを驚かすことができないのかと相談されました**

もちろん、素敵なアイディアなので、ぜひ叶えるためにお手伝いしたいのがプランナー心◎ですがやはり、実行するには解決しなければならない問題もあります**私たちから提案させていただいたことや、実際に気を付けた方がいいことなどまとめておきますので、同じように想いを持っている花嫁さんの参考になれば幸いです♡♡

まずは解決しなければならない問題をピックアップ**

① カットを行う

まずは「髪を切る」となれば「どこで」「誰が切る」のかを解決しなければなりません*

まずは美容師さん**
普段お願いしている美容師さんがいらっしゃるのであれば、ぜひお願いしたいところ◎

ただ、お願いしている美容師さんが式場と二次会会場の間にあればいいですが、そんなにうまくいかないもの…。

たとえば【美容師さんに出張で対応してもらう】こともひとつですが、その場合次に出てくる問題が【どこで切ってもらう】です*

・式場の控え室
・当日宿泊予定のお部屋
・二次会会場控え室

この3か所に関してはもしカットするのであれば髪の毛が飛び散らないようになど前もっての準備が必須です。また、二次会会場の控え室は大きなスペースがない会場さんが多いので要注意です*どの場合にも【必ず】担当者さんに要確認です!

また、現在特にこだわりの美容室がない場合は、式場や二次会会場の近くにある美容室に打ち合わせ段階で数回足を運んでみて、これを機に結婚式までの期間をお任せしてみるのもひとつです♪

② 二次会開始時刻

式場から二次会会場への移動の間に美容室を挟むとなれば、もちろん時間が掛かります*
二次会の開始時刻をあまり詰めすぎてしまうと二次会に主役が遅れてしまうなども考えられます…。

・美容室でカットを行う場合は移動時間
・ヘアアレンジに掛かる時間
をしっかり確認したうえで二次会のスタート時間を定めましょう♪

また、通常の開始時刻より少し間が開いてしまう場合は、ゲストに近くにこんなカフェがあるよ!などの情報もお伝えしておきましょう◎

③入場までにゲスト遭遇問題

どうしても避けられない問題になりがちですが、移動時間や会場の入り口の場所などで防ぐことはできます♡♡

また、幹事代行サービスなどで完全に二次会をお任せできている場合は、入場時間に会場着にしておき移動後そのまま入場♡なんてアイディアも**

このような問題を解決しておけば、式からの移動時に髪をバッサリカットも夢じゃないです◎

ただ、どうしても条件をクリアできなさそう…。そんなときはカットした風のアレンジなどを取り入れてゲストをびっくりさせてみましょう♡プランナーさんがついていると、こんなお話もできるので少し特殊なことを考えている花嫁さんはプランナーさんが付いて下さる会場を探しましょう◎
素敵な二次会になりますように**

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング