トーションフラワーをおしゃれなコーディネートにするコツは?*

トーションフラワーをおしゃれなコーディネートにするコツは?*

結婚式のテーブルコーディネートで、ナフキンに飾るトーションフラワー*飾るだけでとってもおしゃれなコーディネートになるので、取り入れたい花嫁さんも多いです。そんなトーションフラワーはどう飾るのがステキになるんでしょうか?♡


ナフキンに添える

ショープレートの上にナフキンを置き、トーションフラワーを添えるのは定番の飾り方です。シンプルなテーブルコーディネートもトーションフラワーがあるだけでおしゃれになります。生花やドライフラワー、造花などお花の種類でも変わりますよ**

色合いがポップなコーディネートにさり気なく…♡♡小花やグリーンが花嫁さんには人気のようです◎一輪でも十分かわいさがありますよね。

くるくると巻いたナフキンはスタイリッシュな雰囲気になります。そのままでも十分ですが、そこに小花をブーケにしたトーションフラワーを♪*ナフキンがブラウンなので上品な印象になり、大人花嫁さんも取り入れやすいのでは?♡

ナフキンと一緒にまとめる

ナフキンにはミモザとユーカリをトーションフラワーとして*グリーンだけ、お花だけ、じゃなく一緒にまとめるとまたテーブルコーディネートが華やかになります。くすみカラーのリボンがアクセントになってキュートな印象に♪

ナフキンと一緒にリボンで結べばブーケのような仕上がりに♡思わずゲストもかわいいと言ってくれそうなコーディネートです。絶妙な色使いでぐっとおしゃれ度も上がるので、ちょっと上級アレンジですね*

席札と一緒に

席札などのペーパーアイテムと一緒にまとめることで、よりおしゃれに♪♪ナチュラルなデザインならユーカリやローズマリーなどのグリーンがおすすめです。ローズマリーは良い香りもするのもポイント*

ゲスト一人ひとりのイメージに合わせたドライフラワーを席札に取り付けるのもGOOD◎大ぶりな花びらのお花や小花、ちょっと個性的なお花など、いろんなお花でテーブルコーディネートを華やかにしましょう♪*

かわいい印象のかすみ草はブルーのナフキンとコーディネート♪*キュートさが増しますね。ふわふわ感がかわいいかすみ草はガーリーなコーディネートに取り入れてみてください!

ペーパーアイテムと一緒に

おしゃれなトレーシングペーパーはぬけ感を演出してくれます◎そこにミニブーケタイプのトーションフラワーをセットすることで、優しい雰囲気に…♡さり気ないおもてなしでゲストへの思いが感じられます。

プロフィールブックやブライダル新聞などを準備する花嫁さんも多いですよね。そんなペーパーアイテムの上にトーションフラワーをセット*ちょっとしたプレゼントのようでなんだか嬉しい気持ちに…♡♡ナチュラルな色合いで映えるくすみピンクがとってもおしゃれ♪♪

丸めたナフキンにペーパーアイテムと一緒にセット*同じセットの仕方でもトーションフラワーをセットする順番や、向きによって雰囲気が変わります。結婚式のテーマやなりたい雰囲気に合ったセットの仕方を見つけてみましょう♡

ナフキンに包む

ひと手間加えるならトーションフラワーをナフキンに包んで…♡そうすることでナフキンに立体感が出てこだわったコーディネートになります。


ナフキンの上に飾られたお花1つでテーブルコーディネートがさらにおしゃれになります♡♡結婚式のテーマや装花に使ったお花など、トーションフラワーの選び方はさまざま!ちなみに、会場によっては飾るお花の決まりがあるかもしれないので、必ず事前にプランナーさんへ相談してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング