カラーメイクが気になる♡♡アイメイクなどに色を加えて個性を出してみませんか♪

カラーメイクが気になる♡♡アイメイクなどに色を加えて個性を出してみませんか♪

SNSでも人気のカラーメイクは、「花嫁メイク」にももちろん取り入れることができます♡取り入れやすいポイントをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください♪


花嫁さんのメイクは多くの方が、事前の前撮りを合わせると
・前撮り(和装/洋装)
・ホワイトドレス
・お色直しドレス
・二次会用ドレス
と大きくみても3~4回は変わります**

メイクは「メイクさんに基本はお任せでいいかな~。」と思っていると仕上がりは、なんだかいつもと代わり映えしない…なんてことも**そうならないようにするために、ポイントメイクにこだわりを詰め込んでみませんか♡♡ポイントメイクのアレンジならお色直しの短時間の間でもお願いできるものです♡♡

ポイント毎にどんなものがあるのかを知ることで、ヘアメイクリハーサルの時に相談しやすいものです♪アイデアを集めてリハーサルに向かいましょ♡

〔カラーメイク:カラーライナー〕

カラーメイクのポイントとして取り入れやすいアイディアといえば、カラーライナー♡♡
普段のセルフメイクのアレンジにも加えやすいので、既にチャレンジしている花嫁さんもいらっしゃるはずです♪アイラインに合わせてカラーライナーをひけば、一気に華やかメイクに♡♡

お色直しのドレスなど雰囲気に合わせたカラーを選べば、目元の華やかさは各段にUP♡♡印象的な目元で華やかに♡♡

お色直しでカラーライナーを取り入れたら二次会で着るドレスに合うか心配…。と思った花嫁さんもいらっしゃるかと思いますが、案外ホワイトドレスにも合うのでヘアメイクリハーサルでしっかり吟味してみましょう♡♡

カラーライナーにラメがしっかり入っていると、キラキラ感で花嫁さんを更に輝かせてくれますよ♡♡ラメのカラーライナーを際立たせるなら、アイシャドウカラーを控えめにしても素敵♡♡

〔カラーメイク:アイシャドウ〕

普段との印象も変えたい!ドレスに合わせて雰囲気を変えてみたい!
そんな花嫁さんは、アイシャドウでカラーをだしてみるのはいかがでしょうか♡

普段のメイクにはなかなか手を出しにくい色のシャドウも、プロの技術でメイクをしてもらえば花嫁さんの雰囲気や、目の形などに合わせてメイクを施してもらえます♡♡

挙式や披露宴ではなかなかチャレンジしにくいかな…。と思っているのであれば二次会で♡♡
二次会の前にカラーメイクを取り込めば印象を変えられるのでオススメですよ♪

〔カラーメイク:リップカラー〕

アイメイクは自分に似合うかがわからない…。でも普段だと使いにくいカラーメイクは取り入れてみたい!そんなときにはリップで挑戦♡♡

普段よりも華やかさや落ちにくさなど、気になることはたくさんありますが、リップは女性を輝かせてくれる魔法のアイテムのひとつ♡♡

最近はプチプラでたくさんのカラーが市場に出ているので、気になる色はセルフメイクのときから取り入れてみて♡♡リハーサルや本番だけのチェックだと「なんかいつもと違うから似合っているのかが不安」となってしまうもの*

いかがでしょうか♡♡
カラーメイクはポイントを絞って行うからこそ華やかで素敵に仕上がります♪ドレスの種類やヘアスタイルに合わせてチャレンジしてみませんか♡♡

トレンドでもあるカラーメイクは、セルフメイクで普段に取り入れてもかわいいアイデア◎
本番まで少し時間がある花嫁さんは、セルフメイクでどの色味が合うかチャレンジしてみてもいいかもしれないですね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


流行りの【カラーメイク】が気になる…♡♡ウェディングドレスにも合わせたいカラーメイク集♡♡

流行りの【カラーメイク】が気になる…♡♡ウェディングドレスにも合わせたいカラーメイク集♡♡

ウェディングドレスやヘアスタイルが決まれば花、嫁さんの準備は万端!! ではないのです…**メイクまでこだわってみませんか♡♡


ヘアメイクのリハーサルって絶対にするべき??の疑問にお答えします◎

ヘアメイクのリハーサルって絶対にするべき??の疑問にお答えします◎

結婚式のヘアメイクはドレスやイメージに合わせてこだわりたいけど、【なにをどうすればいいのか】はわからないものですよね**


春婚花嫁さんは大丈夫?◎結婚式でできる花粉症対策**

春婚花嫁さんは大丈夫?◎結婚式でできる花粉症対策**

春は結婚式にピッタリな季節ですが、注意しなければならないのが花粉症です。結婚式は特別な日だからこそ、体調不良ということは最も避けたいですよね!今回は、結婚式での花粉症の対策についてご紹介します。


どの雰囲気が好み??自分の好きなメイクを見つけよう♡テーマ別のブライダルメイク♡

どの雰囲気が好み??自分の好きなメイクを見つけよう♡テーマ別のブライダルメイク♡

ブライダルメイクはどのようなメイクにするか決まっていますか?? メイクさんにお任せするという人も多いですが、自分好みのメイクや結婚式とテーマと合わせるためには、好きな雰囲気を把握しておくのがオススメ*王道のブライダルメイクからお洒落なトレンド感のあるメイクまで集めたので、これからメイクリハーサルがある人は、ぜひ参考にしてください♪


結婚式にカラコンはあり??オシャレ花嫁にオススメの盛れるカラコンブランド♡

結婚式にカラコンはあり??オシャレ花嫁にオススメの盛れるカラコンブランド♡

普段からカラコンを付けている人は多いですよね。 普通のコンタクトレンズでもディファインなどのカラーが入っているコンタクトもあります。 結婚式で垢抜けるためにカラコンを検討する花嫁は多いですが、ドレスとの雰囲気を合わせるためにどのようなカラコンを選ぶべきか迷う人が多いです。 またブライダルメイクと合わせる必要があるため、どのようなカラコンが合うのか悩みますよね。 そこで結婚式にオススメしたいナチュラルに盛れるカラコンをご紹介♡♡ 結婚式で垢抜けしてオシャレ花嫁になりましょう♫



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング