結婚式の季節花に注目【冬編】♡会場のコーディネートに季節感を添えて準備してみませんか♡♡

結婚式の季節花に注目【冬編】♡会場のコーディネートに季節感を添えて準備してみませんか♡♡

結婚式を挙げる季節や月に合わせてその時期のお花を多く使えば、会場に季節感が出せることや、毎年そのお花を見れば結婚式の時期だね♡♡とお二人の思い出にもなります♪


結婚式には会場装飾のテーブル装花、高砂装花、ブーケなどとお花必須アイテム♡
そして【春】【夏】【秋】【冬】それぞれの季節に旬のお花があります♡

実施する時期×旬のお花=毎年思い出が蘇る結婚式

なんて想いをもって準備してみませんか♡♡
季節、月毎に人気や有名なお花をピックアップしてみます◎


今回は【冬のお花】にフューチャーです♪

ポインセチア(12月)

ポインセチアは、クリスマス前に出回りクリスマスのお花の代表ですね*
ポインセチアの赤い部分はお花ではなく「苞 (ほう)」という部分で、花は真ん中の黄色い部分です◎

濃い緑色の葉と赤い苞が美しい色彩ですが、
薄い黄色、ピンク、白、赤に白や薄い黄色の模様が入る種類などもあります**

ちなみにピンクの種類は「プリンセチア」と呼ばれ、かわいらしい見た目からとても人気◎

赤いポインセチアの花言葉は「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」「祝福」
色別の花言葉は
ピンク「思いやり」「清純」
白「慕われる人」「あなたの祝福を祈る」

どれもブライダルにぴったりな花言葉ですよね♡♡

ポインセチアのアレンジ

12月の冬婚花嫁さんはテーブル装花にポインセチアはいかがでしょうか♡♡
テーブルの中心に真っ赤なポインセチアで会場の雰囲気が一気に大人っぽく、そしてクリスマスのムードに包まれます♡♡

ポインセチアをブーケにしたアイディアを発見です♪
真っ赤なポインセチアを中心に印象的なブーケが完成です♡

このブーケはプリザーブドフラワーなので、
毎年クリスマスが近くなったらお家のインテリアとして飾るのも素敵ですね♡♡
クリスマスがくるたびに大切な結婚式を思い出せるアイテムです*

ブルースター

ブルースター暑さにも寒さにも強く丈夫なつる性の多年草です*
咲き始めは水色、咲き終わりに近づくにつれて青が濃くなり、紫色に近い色なります。
青い5枚の花びらが星のように見えることからブルースターという名前がついています。

サムシングブルーのアイテムとしてウェディングにもよく使われている花**

「ブルースター」の花言葉は「幸福な愛」「信じあう心」

ブルースターのアレンジ

真っ白な花材の中にポイントで入るブルースターが素敵なブーケ♡♡
サムシングブルーのブルーをブーケに取り入れる方法としてオススメです◎

小花だからこそできるアイディアとしてリースブーケも人気♡♡
ブルースターとウェディングテーマに合わせたお花を組み合わせてリースブーケに◎

チューリップ(2月)

チューリップは種類にもよりますが、15cmよりも短いものは基本的にないんです*
おおよそ15~60cmのものまでが主流◎
長さがあるのでシングルブーケなどにもぴったりです*
花びらの色は赤、白、黄色、ピンク、紫、などさまざま。
咲き方も、ユリ咲き、パーロット咲き、フリンジ咲き、八重咲きなどいろいろな咲き方があるのでアレンジや雰囲気に合わせてお気に入り咲き方などをピックアップしておきましょう!

チューリップの花言葉は「思いやり」
色別の花言葉は
赤「愛の告白」「真実の愛」
ピンク「愛の芽生え」「誠実な愛」
紫「不滅の愛」
などロマンティックな言葉が多いのですが」
ウェディングには不向きなのが黄色と白
黄「望みのない恋」「名声」
白「失われた愛」
花言葉なんて気にならない!と思っていてもゲストに詳しい方がいる可能性もあるので、念のため外した方がいいかと思います**

チューリップのアレンジ

チューリップのコロンとしたお花を最大限に活かしたアイディアのクラッチブーケ♡♡
小ぶりなサイズでまとめて前撮りなどに持っていきたいデザインです◎

ウェディング本番にはしっかりサイズのブーケで挑みたいですね♡♡
同系色でまとめて大振りなリボンでまとめればとってもキュートでガーリーなブーケが完成です♡♡

いかがでしょうか♡♡
テーマを決めやすい冬ウェディング*お花で会場やデコレーションを季節感とともに、お二人らしいウェディングテーマで季節のお花と共に準備してみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

おしゃれ花嫁が注目!トレンド感満点で目が離せない「パール」は「ブーケ」との相性もGOODです♡♡

アクセサリー、ウェディングケーキ、飾りとして、髪や肌に直接など、様々なアイデアでトレンドになる[パール]はブーケとの相性も最高です◎パール×ブーケ のアイデアピックアップさせていただきます♡♡



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング