ひとつ置くだけでも素敵なボタニカルキャンドルをウェルカムグッズに♡♡

ひとつ置くだけでも素敵なボタニカルキャンドルをウェルカムグッズに♡♡

ウェルカムグッズに人気のボタニカルキャンドル♡♡ おしゃれなデザインがたくさんあるのでまずは自分たちのイメージに合うものを見つけましょう◎


*ボタニカルキャンドルとは*

ボタニカルキャンドルとは「ドライフラワー」や「ドライフルーツ」などの天然素材を詰め込んだキャンドル♡♡好みのデザインはもちろん、ウェディングテーマのお花でデザインされたものなどテーマに沿って準備するのもアイディアです*

*ボタニカルキャンドルのデザイン*

シンプルなデザインのキャンドルだとウェルカムグッズに合わせやすいキャンドル♡♡
邪魔にならないデザインなので、フォトフレームなどのウェルカムグッズと一緒に飾っても取り入れやすいですね♪

ボタニカルキャンドルを主役級に目立たせるのにオススメは、しっかりお花が入ったデザインのもの♡♡カラフルな色味やピンク系でまとめられたものなどお二人のテーマに合わせた素敵なデザインのお気に入りを見つけておきましょう◎

ボタニカルキャンドルと聞くと、ロウでくすんだ色味を想像する方も多いと思いますが、こんな素敵なデザインを発見しました♡♡クリアなキャンドルは夏婚花嫁さんのウェルカムグッズにピッタリです**

お花だけがボタニカルキャンドルではありません♡♡
ドライフルーツを仕込んだキャンドル**ドライストロベリーがかわいすぎるデザイン!ウェディングテーマがピンクな花嫁さんやかわいいものが大好きな花嫁さんにオススメです◎

ぎゅーっと詰め込んだデザインもかわいいですが、こんな風にハート型にお花がデザインされたアイデアも**ウェルカムグッズに高さ違いなどで何点か並べてみるのはいかがでしょうか♡♡

キャンドルは1層が正解ではありません♡♡
3層にデザインされたアイディアが個性派でかわいいボタニカルキャンドル♡♡太さや高さなどでバリエーション違いの物を飾っているのを想像したらかわいすぎますよね**

キャンドルの形だけが正解ではありません♡♡
おふたりのイニシャルデザインなんてアイディアはウェルカムグッズにするなら外せませんね♡ウェルカムグッズとしての役割を果たしたらご自宅でも飾りたいですね◎

キャンドルを新郎新婦で色分けしたアイディアを発見♡♡
大きめのサイズ感で用意して、ウェルカムスペースや高砂などで可愛さを発揮してもらいましょ♪前撮りなどに持っていき撮影小物にもピッタリですね◎

こちらのキャンドルは中央が空洞になっているのでLEDライトを入れておきウェルカムスペースで明かりを灯し続けることができるんです♡♡ボタニカルキャンドルのやさしい光が火を使わずに楽しめるのとっても魅力的ですよね♪

*ボタニカルキャンドルデザインのネイル*

ネイルのデザインでもボタニカルキャンドルのアイディアが**
ボタニカルキャンドルのデザインがとてもかわいいのは、たくさんお伝えできたかと思いますが、ナチュラルな淡い色味がとてもかわいいんです♡♡

ホワイトドレスにもカラードレスにもぴったり合いそうな淡めカラーがとっても可愛いデザイン♡♡
ワンカラーを挟むことでボタニカルキャンドル風のデザインも映えますね♪

デザインをブーケやウェディングアイテムなどと合わせてもかわいいですね**
押し花風のシールなどでデザインをすするのでボタニカルキャンドル風をする!と決めてネイルに向かうなら色味などの確認とサロンにあるのかをチェックしておくことを忘れずに◎



ボタニカルキャンドルは同じ素材を固めても配置が少しずつ変わりデザインは基本的にひとつとして同じものはないものです♡♡おふたりのパーティーの雰囲気に合わせ素敵なデザインに出会えますように**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式で使うたくさんのウエディングアイテムはどこで揃えているのか気になったことはありますか?先輩花嫁たちは、お洒落な空間にするためにどのショップを使っているのか気になりますよね。この記事では、花嫁たちが使っている人気のショップをご紹介します♫


「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

SNSで人気のウェルカムグッズは様々ありますが、「ウェルカムのれん」ってご存知ですか♡♡和装ウェディングに限らず実は活躍できるステキなアイデアなんです♪


ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ゲストの目に必ず入るウェルカムボードは、こだわりたいと思う花嫁さんもいますよね♡おすすめのメッセージをご紹介するので、参考にしてみてください。


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎


結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡

結婚式準備で最初に確認しておきたい!レンタルできる衣装関連を把握しておくことが大事なんです♡♡

結婚式に必要なアイテムは沢山ありますが、そのなかでも大きなポイントを占める【衣装】は、なにをレンタルできるのか、事前に確認をしておきましょう♡♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング