やっぱりお花を使ったヘアアレンジが最強♡生花やドライフラワーを使ったオシャレアレンジ集♡

やっぱりお花を使ったヘアアレンジが最強♡生花やドライフラワーを使ったオシャレアレンジ集♡

ヘアアレンジにアクセサリーを選ぶ人が多いですが、やっぱりお花の飾りも憧れますよね♡花の大きさや色によって、クールな印象になったり、ふんわりと可愛い印象になったりと、雰囲気を変えることができます♡またショートヘアやボブヘアなど髪が短い人でも、オシャレにアレンジが可能!どのような長さでも使うことができるので、髪の長さで悩んでいる花嫁にもオススメですよ♪お花ならではの魅力が詰まったステキなヘアアレンジをご紹介します*


花を使ったステキなヘアアレンジ集♡♡

ボブでもお花を飾れば、アレンジの幅が自由に♡

髪が短くてヘアアレンジに悩む花嫁は多いですよね。
「シンプルもステキだけれどオシャレを楽しみたい!」生花は「ウエディングドレスがナチュラルだから、ヘアアレンジで華やかにしたい!」という希望を叶えてくれます♡サイドにそっと挿すだけで、顔がパッと明るくなります*存在感もあるので、オシャレ度がアップしますよ*

大胆に使ってもオシャレにキマる!

玉ねぎヘアーやポンポンアレンジはロングの人気アレンジですよね*
そこに大胆に挿した生花がカッコイイ印象に♡人気のアレンジだからこそ、人とは違うオシャレを楽しむことができます*可愛くなりがちなアレンジですが、カッコイイ印象に変化するのは生花ならではの小技です♡

もちろん可愛いアレンジにも最適!

もちろんお姫様のような可愛い雰囲気にもさせてくれます*
ディズニーに出てくるようなふんわりと柔らかい女の子らしいアレンジですよね♡編み込みヘアーと相性が良く、ナチュラルウエディングが好きな人にオススメのヘアアレンジです♡

顔まわりに持ってくるとオシャレ花嫁に♡

ブーケとカラーを合わせているヘアアレンジです*
実際にブーケと合わせる花嫁が多く、統一感が出るのでオススメのコーディネートです♡また顔まわりに持ってくることで、顔が明るくなり、存在感も出るので写真映えもバッチリ♡こだわったアレンジがたくさん写真に残るのは嬉しいですよね♪

和モダンにもぴったり♡

和装と生花は相性が最高に良いですよね*
最近は和モダンの雰囲気を取り入れる花嫁が多く、従来のヘアアレンジとは少し違ったアレンジが増えてきています*こちらのヘアアレンジは簪の代わりに花を挿したアレンジで、カッコイイ印象になっていますね◎大人の女性というイメージが引き立ち、上品さもあるので和装にぴったりです♡

顔まわりに持ってくるとアクセントにも◎

白無垢にアクセントが欲しい!と顔まわりに生花を持ってきたヘアアレンジです*
カラーも大人カラーで締まって見えますね*和装の小物の色を変えずに、ヘアアレンジで変化をつけるオシャレなコーディネートも人気です♡色や花を好みの雰囲気によって変えることができるのは装花の魅力です*

その季節でしか飾れない生花もあるので注意*

最近のお花は通年咲いていることが多いですが、ウエディングではその季節ごとによって使う花が変わります*そのためこの生花を使いたいと思っても、季節違いの花であれば使えないことがほとんどです。事前に相談しておきましょう。代わりになるようなステキな花を紹介してくれますよ◎あるいは、生花ではなくアーティシャルフラワーやドライフラワーを使うのもオススメです♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
どの長さでもアレンジができるのは素敵ですよね。ヘッドドレスも素敵ですが、ヘアアレンジに花を使うのはウエディングならではです♡普段ではしないようなアレンジをすることができるので、ぜひトライしてみてください♡また、花の種類によってイメージが変わるので、自分の好きな雰囲気のヘアアレンジや花はデータに保存しておきましょう!フローリストやヘアメイクさんに写真を見せた方が伝わりやすいです♡素敵なヘアアレンジにしてくださいね*参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

結婚式はテーマがあると全体にまとまりがでておしゃれですよね♪*なかなかテーマが決まらないというプレ花嫁さんはチェックしてみてください。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング