カジュアルでワイワイ過ごすだけが二次会じゃないんです*結婚式のような二次会を作るポイントをご紹介*

カジュアルでワイワイ過ごすだけが二次会じゃないんです*結婚式のような二次会を作るポイントをご紹介*

結婚式二次会はゲストとワイワイカジュアルに過ごすだけが正解じゃないんです♡♡二次会らしさと結婚式っぽさを両方持ち合わせた、ウェディングパーティーを準備してみませんか◎


*結婚式の二次会はカジュアルな雰囲気で、ワイワイ過ごすもの*と、カジュアルな進行をイメージされたり、ご希望される方も多いですね◎

でも実際に二次会から参加のゲストがほとんどな場合だと、「【結婚式】に近い雰囲気と、二次会らしいカジュアルさどっちも持ち合わせたパーティーにしたい…!」そんな、ご相談いただくことも多いんです♡

【結婚式の雰囲気】と【二次会らしさ】をともに演出できる方法を、ご紹介させていただきます♪

*会場の選び方*

まずは会場の選び方◎
どんなに準備を完璧にして、結婚式らしさと二次会らしさを演出しても、会場選びを外したらダメですよね!

・ふたりのイメージするパーティーに合う会場
・ウェディングの対応ができる会場かどうか

などのポイントを踏まえて、会場を選ぶことが大事♪

また二次会から参加のゲストが多いのであれば、【主要の駅】から近い会場を選ぶことも大事です◎
披露宴会場から徒歩圏内などであれば、おふたりはとっても移動がスムーズかもしれませんが、二次会から参加のゲストからすると【遠い】と思われてしまうことも*

*新郎新婦の衣装*

二次会用の衣装も大事ですよ♡♡
動きやすいドレスも素敵ですが、会場の雰囲気に合うのであれば《王道ドレス》もオススメ♡♡

二次会から参加のゲスト = おふたりのドレス姿は二次会でしか見られない
だからこそ、少し張り切ったウェディングドレスも全然OKです♡♡結婚式で着られなかった雰囲気のドレスを二次会で披露しましょ♪

*結婚式らしい演出*

二次会といえば、お二人準備ができたら入場、メインテーブルに着いたら乾杯の挨拶をしてパーティースタート◎このような流れが多いですが、
【キャンドルサービスで入場▶メインテーブルでご挨拶▶ウェディングケーキ入刀▶乾杯のご挨拶】と披露宴に近いような演出を、ぎゅーっと前半にまとめると、ゲストの皆さんも【結婚式みたい!】と雰囲気を楽しむことや、シャッターチャンスを楽しめます♡♡

ウェディングケーキを手配しておけばケーキ入刀からファーストバイトまで行えますね♡♡

*二次会らしいゲーム*

結婚式のような雰囲気を作ったあとは、二次会らしさも大事なポイント♡♡
二次会といえば【ゲスト参加型のゲーム】ですよね◎お二人のご用意された豪華な景品をかけてゲスト皆さんが楽しめるようなゲームを行いましょう♪ゲスト皆さんが楽しめるようなアイディアで準備することを心掛けてくださいね♪

*プロに手伝ってもらう*

会場選びや進行内容を決めるのは新郎新婦さんだけではなかなか大変なことです*
またお友達に幹事さんを任せるなら結婚式のような演出を求めるのはなかなか頼みにくいことも。それならいっそプロに全部お任せしてみましょう♡♡

幹事さんありきでプロデュースをしてくれるプランや、お友達に負担0になるようにお願いできるプランなど様々です♪また、司会者さんやカメラマンさんもプロを手配するのがオススメです◎演出などをしっかり準備しているからお友達が司会だと大変そう…

後で写真を見返しても全体写真がなかった…などと気になるポイントはたくさんあります*
予算とも相談になるかとは思いますがプロにお任せすることでお二人、幹事さんみなさんの負担が減ることは間違いありません*

いかがでしょうか*
結婚式のような二次会を実施するポイントを簡単にまとめてみました◎
実際に2次会ティアラも様々なパーティーをサポートしているので、大阪エリアでご検討中の花嫁さんは一度相談してみてくださいね♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式二次会の準備、早すぎてもNGなんです*タイミングの見極め方と注意点!

結婚式の準備を進めていくなかで、気になり始めるのが「2次会の準備」*「結婚式の準備も始まったから、早めに準備を始めよう!」と思う新郎新婦さんも多いのではないでしょうか*もちろん、スムーズに進めるために早めから考えておくことは大切ですが、【早すぎる準備】には注意が必要なんです◎2次会準備の理想的なタイミングや、よくある《フライング準備のNGポイント》を紹介します!


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング