ベールで花嫁の魅力を引き出す!ウェディングドレスと合わせて選びたいウェディングベール♡

ベールで花嫁の魅力を引き出す!ウェディングドレスと合わせて選びたいウェディングベール♡

美しい花嫁優しく包んでくれるウェディングベール。可憐に揺れるベールは美しいだけでなく、花嫁が身につける意味、結婚式中の儀式など、ひとつひとつに大切な意味があるのです。今回は、その由来から、人気のベールの種類をご紹介します♡


美しい花嫁優しく包んでくれるウェディングベール。
可憐に揺れるベールは美しいだけでなく、花嫁が身につける意味、結婚式中の儀式など、ひとつひとつに大切な意味があるのです。

今回は、その由来から、人気のベールの種類をご紹介します♡

ウェディングベールの由来は?

その由来は古代ギリシア・ローマ時代から、ベールは“魔除け”の意味があるとされ、花嫁を邪悪なものから守るために身につけるようになったと言われています。

結婚式におけるウェディングベールの役割

まず、バージンロードを歩き出す前に母親が花嫁のベールを下ろし、式へと送り出す“ベールダウン”の儀式。花嫁の嫁ぐ身支度の仕上げに、大切に育てて来た娘を、新しいパートナーの元へと送り出す、母娘にとって感動的な儀式です。

そして、もうひとつが“ベールアップ”の儀式。その名の通り、新郎と花嫁で行う儀式です。ベールは花嫁を邪悪なものから守ってくれると同時に、二人を隔てる壁でもあるのです。そのベールをあげ、この先一生二人で寄り添い、愛し合い、花嫁を守って行くという新郎の誓いの瞬間なのです。

上でご紹介したベールダウン・ベールアップの役割のあるベール以外にも、花嫁を守り、より魅力を引き出すベールは花嫁の必須アイテム。
ここからは、人気のベールの種類や魅力をお教えします♩

ロングフェイスアップベール

一番シンプルな形のものが多く、ベールダウン・ベールアップができるタイプのベール。教会などでの挙式の際、バージンロードを歩く姿がとても美しく優雅に見えます。
長いベールの裾に刺繍を施しているデザインのものもあり、サラサラと揺れるベールが印象的ですね。花嫁をふんわりと包み込んでくれるロングフェイスアップベールは、ウェディングドレスの華やかさとともに、花嫁の華奢さと儚さを美しく引き立ててくれます。

腰くらいまでの長さのミディアム丈のフェイスアップベール。ロングベールよりも丈が短いので見た目も軽やかで、身軽なのでガーデンウェディングやレストランウェディング、小さめの会場での結婚式におすすめです。

少し短めの長さのベールは、花嫁の可愛らしさも引き出してくれます。また、ベールと合わせてヘアアイテムをつけられるのでより華やかに見せることができるのもいいですね。

マリアベール

その名の通り、聖母マリア様がつけていたことが由来になっています。
お顔周りをレースが包んでくれるので、よりエレガントに優しげな雰囲気を演出することができます。つけるだけでクラシカルなイメージに見えるので、神聖な教会式にピッタリです。

自然光がよく映えるので、ガーデンウェディングや外での挙式にもおすすめです♩
ドレスはボリューミーなものよりも、体のラインを綺麗に見せてくれるスレンダーなものやコンパクトなものがマリアベールの繊細さをより引き立ててくれます。

ジュリエットベール

「ロミオとジュリエット」のジュリエットが身につけていたことから、この“ジュリエットベール”という名前がつきました。
日本では実はまだそんなに馴染みがなく、知らないという花嫁さんも少なくありません。頭の後ろを半分覆うようなデザインのジュリエットベールは、両耳の後ろあたりで留めるデザインのものが多く、レトロな雰囲気の可愛らしさが特徴的です♩

また、他のベールに比べて頭の部分のアクセサリーをアレンジしやすく、より自分らしいウェディングドレスの姿に憧れる花嫁にとっても人気なんです。
他にも、ターバンのように頭の後ろで結ぶようなタイプのものは、ツインテールのようなタイプのものに比べグッと大人っぽさが出て、大人の女性らしいデザインを好まれる花嫁にもおすすめです。

ひと口にベールといっても、種類や付け方は数え切れないほど。大切な1日を、本当に気に入ったウェディングドレスと、妥協することなく満足するまで選んだベールで幸せいっぱい過ごしましょう♩

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング