ベールで花嫁の魅力を引き出す!ウェディングドレスと合わせて選びたいウェディングベール♡

ベールで花嫁の魅力を引き出す!ウェディングドレスと合わせて選びたいウェディングベール♡

美しい花嫁優しく包んでくれるウェディングベール。可憐に揺れるベールは美しいだけでなく、花嫁が身につける意味、結婚式中の儀式など、ひとつひとつに大切な意味があるのです。今回は、その由来から、人気のベールの種類をご紹介します♡


美しい花嫁優しく包んでくれるウェディングベール。
可憐に揺れるベールは美しいだけでなく、花嫁が身につける意味、結婚式中の儀式など、ひとつひとつに大切な意味があるのです。

今回は、その由来から、人気のベールの種類をご紹介します♡

ウェディングベールの由来は?

その由来は古代ギリシア・ローマ時代から、ベールは“魔除け”の意味があるとされ、花嫁を邪悪なものから守るために身につけるようになったと言われています。

結婚式におけるウェディングベールの役割

まず、バージンロードを歩き出す前に母親が花嫁のベールを下ろし、式へと送り出す“ベールダウン”の儀式。花嫁の嫁ぐ身支度の仕上げに、大切に育てて来た娘を、新しいパートナーの元へと送り出す、母娘にとって感動的な儀式です。

そして、もうひとつが“ベールアップ”の儀式。その名の通り、新郎と花嫁で行う儀式です。ベールは花嫁を邪悪なものから守ってくれると同時に、二人を隔てる壁でもあるのです。そのベールをあげ、この先一生二人で寄り添い、愛し合い、花嫁を守って行くという新郎の誓いの瞬間なのです。

上でご紹介したベールダウン・ベールアップの役割のあるベール以外にも、花嫁を守り、より魅力を引き出すベールは花嫁の必須アイテム。
ここからは、人気のベールの種類や魅力をお教えします♩

ロングフェイスアップベール

一番シンプルな形のものが多く、ベールダウン・ベールアップができるタイプのベール。教会などでの挙式の際、バージンロードを歩く姿がとても美しく優雅に見えます。
長いベールの裾に刺繍を施しているデザインのものもあり、サラサラと揺れるベールが印象的ですね。花嫁をふんわりと包み込んでくれるロングフェイスアップベールは、ウェディングドレスの華やかさとともに、花嫁の華奢さと儚さを美しく引き立ててくれます。

腰くらいまでの長さのミディアム丈のフェイスアップベール。ロングベールよりも丈が短いので見た目も軽やかで、身軽なのでガーデンウェディングやレストランウェディング、小さめの会場での結婚式におすすめです。

少し短めの長さのベールは、花嫁の可愛らしさも引き出してくれます。また、ベールと合わせてヘアアイテムをつけられるのでより華やかに見せることができるのもいいですね。

マリアベール

その名の通り、聖母マリア様がつけていたことが由来になっています。
お顔周りをレースが包んでくれるので、よりエレガントに優しげな雰囲気を演出することができます。つけるだけでクラシカルなイメージに見えるので、神聖な教会式にピッタリです。

自然光がよく映えるので、ガーデンウェディングや外での挙式にもおすすめです♩
ドレスはボリューミーなものよりも、体のラインを綺麗に見せてくれるスレンダーなものやコンパクトなものがマリアベールの繊細さをより引き立ててくれます。

ジュリエットベール

「ロミオとジュリエット」のジュリエットが身につけていたことから、この“ジュリエットベール”という名前がつきました。
日本では実はまだそんなに馴染みがなく、知らないという花嫁さんも少なくありません。頭の後ろを半分覆うようなデザインのジュリエットベールは、両耳の後ろあたりで留めるデザインのものが多く、レトロな雰囲気の可愛らしさが特徴的です♩

また、他のベールに比べて頭の部分のアクセサリーをアレンジしやすく、より自分らしいウェディングドレスの姿に憧れる花嫁にとっても人気なんです。
他にも、ターバンのように頭の後ろで結ぶようなタイプのものは、ツインテールのようなタイプのものに比べグッと大人っぽさが出て、大人の女性らしいデザインを好まれる花嫁にもおすすめです。

ひと口にベールといっても、種類や付け方は数え切れないほど。大切な1日を、本当に気に入ったウェディングドレスと、妥協することなく満足するまで選んだベールで幸せいっぱい過ごしましょう♩

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

アフターセレモニーで人気のフラワーシャワー**お花以外の○○シャワーでより素敵な演出に♡

挙式後の演出といえば”アフターセレモニー”です。王道演出として人気なのがフラワーシャワーです*フラワーシャワーを生花したり、造花を使ったり、お花以外にしたりと準備する物も人それぞれです。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング