カラーマツエクで垢抜けしよう*オシャレなカラーマツエクデザイン♡

カラーマツエクで垢抜けしよう*オシャレなカラーマツエクデザイン♡

カラーマツエクをご存知ですか? 最近はメジャーになってきているマツエクで、少し前まではマツエクはブラックカラーのみでしたが、今は様々なカラーを選ぶことができるんです◎黒のみだと派手になりやすいデザインも、カラーを選ぶことによってナチュラルに見せることができたり、色素薄めの目元を作ることもできます♡カラーマツエクにするだけで、一気に垢抜けするので花嫁にもオススメ♡目元がキレイな花嫁になりましょう♪


どんなカラーデザインにする??

ナチュラルなダークブラウン*

初めての人にオススメなのがダークブラウンのマツエクです*
目をハッキリとした印象を持たせながら、ブラウンのマスカラで塗ったかのようなナチュラルさがあります◎どんなデザインが良いか分からない!という人にはまずこのデザインがオススメです♡

色素薄めナチュラル*

少し明るいブラウンカラーを使い、ボリュームを少なくしたマツエクデザインです*
このデザインであれば、薄化粧の時でもまつ毛だけ浮いてしまうことがないので、自然に垢抜けします*ナチュラルなドレスを着る人にオススメです♡本数を増やせばもっとボリューム感が出るので、相談して決めましょう*

レッドブラウンも人気◎

レッドブラウンも人気のカラーで、派手になりそうですが、意外にもメイクするとよく馴染みます*
少しカラーで楽しみたい人にオススメ*カラードレスと合わせると馴染みが良くなって良いですよ♪

イエローは色素薄め派に人気

もう少し目元の印象を強くさせたい人にオススメなのがイエローカラー*
オレンジブラウンなどもミックスされていますが、目元の印象が華やかになります◎
ヘアカラーと揃えると馴染みがよくなります*カッコイイ印象にもふんわりと柔らかい印象にもできるので、色素薄めな雰囲気が好きな人にオススメです*

オシャレ重視ならグリーンもGOOD◎

派手めな好きな人はグリーンカラーで印象的な目元にするのがオススメ◎
夏の雰囲気にぴったりですね。カラコンも同じグリーンカラーを使うことでよく馴染んでいますね♪グリーンは存在感があるので、少しでOK!ブラウンがベースになるようにしましょうね*

ホワイトカラーは上級者◎

ホワイトカラーは上手に使うとオシャレな印象になります*
存在感があるため、全体に使うのではなく部分使いするのが大切なポイント!あまり派手にしてしまうと結婚式で浮いてしまうので、控えめオシャレがベストです◎

マツエクができない人はマスカラでも十分かわいい◎

カラーマツエクは仕事関係でできない人や挑戦したいけど不安という人にはマスカラが安心です*マスカラも今はブラックとブラウンだけでなく、様々なカラーが売っています*カラーが似合うか不安な人も、一度マスカラで試すことでどんな雰囲気になるのか確認できるのでオススメですよ*

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
目元をパッと明るい印象にさせてくれるカラーマツエクは、一気に垢抜けさせてくれる便利アイテムです♡お洒落な目元にしたい人、ナチュラルな色素薄めメイクがしたい人にオススメです◎マツエクは1ヶ月ほどで取れるのでぜひ試してみてください。参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

結婚式では家族やゲストに感謝の気持ちを伝えておもてなしをしたいと思っている新郎新婦さんも多いです。最近ではゲストに歌やダンスをお願いする余興ではなく、新郎新婦さん二人がゲストを楽しませるために考えて余興をするケースが増えています。ゲストへのおもてなしはもちろんのこと、ゲストを飽きさせない演出はどんなものがあるのかご紹介します*


〈花嫁の眉毛事情〉眉毛で印象が大きく変わる!見た目を変えてくれる眉毛サロンに注目集まる*

〈花嫁の眉毛事情〉眉毛で印象が大きく変わる!見た目を変えてくれる眉毛サロンに注目集まる*

最近眉毛サロンが人気になっているのをご存知でしょうか* 花嫁もブライダルエステに組み込むほど注目を集めています。この記事では、眉毛サロンに行くメリットや注意点などをご紹介します♡


花嫁のヘアメイクの印象を決める結婚式でのヘアアレンジ~ショートヘア編~

花嫁のヘアメイクの印象を決める結婚式でのヘアアレンジ~ショートヘア編~

結婚式となると今までにないほどキレイで美しい姿をパートナーはもちろんのこと家族、友人、みんなに見てもらいたいというのが女心です…♡♡そんな花嫁の印象を決めるのに最も大切なのがヘアメイクです。アレンジ次第で個性も出すことができるので、美しくそして自分らしい花嫁さんになれるよう、今回はまず、ショートヘアスタイルを紹介していきます♪


身長別のポイントをチェック◎とっておきのドレスを選ぼう!

身長別のポイントをチェック◎とっておきのドレスを選ぼう!

自分に似合うドレスは身長とも関係しています。悩みに感じる人もいるかもしれませんが、コンプレックスを活かして素敵なコーディネートを完成させちゃいましょう♡ドレス迷子さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*


花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

結婚式は人生で最も特別なイベントの一つです。結婚式当日の花嫁さんはたくさんのゲストに注目され、手元の指先の美しさも欠かせません!手元のブライダルネイルは、ドレスやヘアスタイルと同様に花嫁コーディネートには大切で花嫁さんの魅力を引き立てる役割を果たしています*この記事では、ブライダルネイルの魅力と選び方について詳しく探っていきましょう♪*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング