夏婚で人気の向日葵♡式場を明るくしてくれる向日葵コーディネート♡

夏婚で人気の向日葵♡式場を明るくしてくれる向日葵コーディネート♡

夏に使いたい向日葵♡ 夏婚を行う花嫁からの人気は高く、毎年多くの花嫁が向日葵をブーケや装花として使っています*向日葵は式場の雰囲気を明るくしてくれるだけではなく、花言葉も「あなただけを見つめる」と結婚式にぴったりなんです♡そんな夏婚にぴったりの向日葵を使った装飾コーディネートをご紹介*式場に夏らしさを取り入れて、ゲストに夏を届けましょう♡


向日葵は夏婚にぴったりのお花♡

向日葵は誰でも知っている人気の花で、自然と夏の季節を連想させますよね。
季節を感じさせてくれる認知度の高い花はとても少なく、見た目も華やかでゲストの目を引くため、向日葵は結婚式にぴったりのお花*また「あなただけを見つける」「情熱」「愛し合うこと」など花言葉もウエディングに最適!向日葵は、ブーケで使われることが多いですが、会場装飾にもオススメ♡どんなコーディネートがあるのかチェックしましょう♪

向日葵を使ったコーディネート集♡♡

ペーパーアイテム

席次表や席札などのペーパーアイテムに向日葵をプラス♡
イラストで描かれた向日葵が大人オシャレで素敵ですよね。可愛い雰囲気だけでなく、大人っぽさを演出しているのがポイント*またショープレートにイエローを使うことで統一感がありますね♡ブルーとイエローのシンプルな組み合わせで向日葵の存在感をしっかりと出しています♪

ゲストテーブル

ゲストテーブルの装花とトーションフラワーに向日葵が♡
向日葵は1輪でもしっかりと存在感があるのが魅力*トーションフラワーにするとゲストの気分も上がります♪装花にもふんだんに向日葵が使われていますね!濃淡のある向日葵を使い分けているのがとてもおしゃれ*

受付スペース

受付スペースに置くウェルカムボードを向日葵でコーディネート♡
式場に入ってすぐに向日葵があると、明るい気持ちになれますよね♪向日葵が敷き詰められていて、ゲストも思わず可愛い!と言ってしまうようなウェルカムボードです♡季節感があり、ゲストを明るく迎えようという新郎新婦の気持ちが伝わりますよ♡

高砂

ティファニーブルーと向日葵を合わせた高砂コーディネートです♡
大人可愛い空間ですね*お花畑のようなコーディネートになっていて、蝶々を飾っているのがより雰囲気を盛り上げています♪優しいティファニーブルーと暖かいイエローのカラーが上手くマッチしていますね♪

ウエディングケーキ

ウエディングケーキも向日葵いっぱいに♡
ゲストからの注目度が高いウエディングケーキは、季節感を出すとより目を引きます♡向日葵をふんだんに使ったウエディングケーキは夏限定で存在感抜群!登場シーンからしっかりと映えます♡ゲストのテンションも上げてくれるウエディングケーキです*

ウエディングブーケ

ウエディングブーケやヘアアレンジにも向日葵を使ったコーディネート♡
新郎新婦で合わせているのが統一感があって素敵ですよね♡サングラスも色を揃えていて、細部までこだわっています*見ているだけで明るい気持ちにさせてくれる向日葵コーデですね♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
夏ならではの向日葵アイテムは様々なところで使われていましたね*ゲストテーブルやペーパーアイテムなど、ゲストがよく目にする場所に向日葵を置くと夏らしさを感じてもらうことができ、フレッシュ感のある雰囲気になります*新婦が持つブーケやケーキに向日葵を使うと、存在感がある分、目を引きやすくなるため、見てもらいたい!というアイテムに使うと良いでしょう◎イエローというカラーが自然と明るい雰囲気にしてくれるので、可愛らしい雰囲気が好きな人やカラフルな雰囲気が好きな人におすすめですよ。コーディネートに迷ったときはフローリストに相談してくださいね♡
ぜひ明るく元気の出る向日葵を取り入れてみてください♡♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


どう着こなす?白無垢は自分らしくおしゃれにコーディネート♡*

どう着こなす?白無垢は自分らしくおしゃれにコーディネート♡*

前撮りで選ばれることも多い白無垢は正統派にコーディネートするのも素敵ですが、少し個性を加えておしゃれな着こなしも花嫁さんに人気です♡


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


ゲストに夏を届けよう♡夏らしい涼やかなペーパーアイテム特集*

ゲストに夏を届けよう♡夏らしい涼やかなペーパーアイテム特集*

夏婚を予定されている皆さん、ペーパーアイテムのデザインはもう決まりましたか? 夏婚では、夏らしいデザインを選ぶ新郎新婦が多く、涼やかなデザインが人気です◎ ゲストの手元に届くものなので、ゲストに喜んでもらえるようなデザインが良いですよね。 この記事では、夏婚におすすめの涼しかなペーパーアイテムをご紹介します* 招待状やメニュー表、プロフィールブックなどのデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてください♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング