夏ブーケが雰囲気を明るくしてくれる♡夏の花を使ったブーケ特集♡

夏ブーケが雰囲気を明るくしてくれる♡夏の花を使ったブーケ特集♡

ブライダルブーケは、その季節の花を取り入れることが多いですよね* 夏の花は明るい気持ちにさせてくれるカラーのものばかりで、夏の雰囲気を楽しむことができます◎ 夏のカラーは花嫁をパッと明るい印象にさせてくれるため、映えの効果も高いです◎ 様々な夏の花を取り入れたブライダルブーケをご紹介します♡♡


夏のブーケ特集♡夏ならではの花を取り入れよう!

夏はやっぱりひまわりがぴったり♡

夏の結婚式でひまわりを入れる花嫁は多いです*
夏らしい明るい気持ちにさせてくれるカラーで、見てるだけで元気になりますよね◎
アレンジは様々ですが、ひまわりいっぱいのブーケはボリュームがあってオススメ♡
ゲストからも好印象のブーケです♫

爽やかなプルメリア

存在感のあるプルメリアは上品さと爽やかさがあるため、結婚式にはぴったりです◎
可愛らしい印象も持ち合わせていて、大人可愛い女性にオススメ♡
ホテルウエディングなど格式高いウエディングで使えるブーケです♡

夏はブルーも相性がgood◎


梅雨の時期あれば紫陽花がオススメ◎
この時期にしか咲かない紫陽花は様々なカラーがあって、存在感も抜群です*
柔らかいカラーが優しい花嫁の印象に♡
またブルーでまとめることで、海や青空を感じらるようにしています。
夏らしさを感じられるヒトデも大切なアイテム♫
花だけではなく、夏アイテムを取り入れるとより夏らしいブーケになります◎

小さめな花ならブルースターが◎

初夏にブルーの花を取り入れるならブルースターがオススメです◎
花言葉も「幸福な愛」と結婚式にぴったり*
小さな花でまとめるとナチュラル感が出るので、ガーデンウエディングなどが好きな人にオススメのブーケです◎

海を感じられるブーケ*

夏と言えば海!と思い浮かべる人が多いですよね*
海辺での結婚式にもぴったりな深いブルーと海を感じさせてくれるヒトデ
貝殻が上手くまとまっています◎
大人なカラーですが、可愛らしい雰囲気もあって花嫁好みのステキなブーケに♡
結婚式のテーマがある人は、ブーケにもテーマを作ると、まとまりが良くなって会場の雰囲気がアップしますよ♫

夏らしいフレッシュ感を*

夏のブーケでイエローやブルーで明るく爽やかにまとめる人が多いですが、新緑を感じられるようなグリーンいっぱいのブーケもオススメです♡
ボタニカルな雰囲気と夏らしいフレッシュ感のあるグリーンがよくマッチしています*
リゾートウエディングやガーデンウエディングによく合うデザインです♫

お洒落な夏ブーケの作り方*

夏らしいカラーを意識すること!

イエローやブルーなど明るめのカラーが最適◎
夏らしい元気の出るカラーを意識しましょう!
テーマを考えておくと作りやすいです♫

夏ならではの花を取り入れる*

紫陽花や向日葵など夏にしか咲かない花を取り入れましょう*
知名度の高い花はゲストの目を引くのでオススメ♡
テーマやカラーに沿ってどんな花があるかフローリストに相談しましょう◎

希望のデザインを見つけておく!

希望のデザインを見つけておくことが1番大切です◎
好みの雰囲気が伝わりやすいので、好みに近いブーケにすることができます♫
見つけられなかった場合は、カラーだけでも良いのでフローリストに伝えましょう◎
また可愛い雰囲気、大人っぽい雰囲気など漠然とした印象でもOKなので伝えること*
フローリストにデザイン画を描いてもらいながら、好みのブーケを作っていくと良いでしょう◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
季節感のあるブーケは自然と目を引きます*
存在感があるので、ゲストにも注目してもらえますよ♡
結婚式のテーマと合わせながら、考えてみてくださいね♡
夏婚ならではのブーケを楽しんでください♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング