夏の前撮りには海辺ショットが最適◎1日中楽しめる海辺のオススメショット特集♡

夏の前撮りには海辺ショットが最適◎1日中楽しめる海辺のオススメショット特集♡

夏の前撮りに、海辺での撮影を選ぶ新郎新婦が多いです* 夏らしさを演出でき、朝から晩までどの時間を選んでも素敵なショットを撮ることができることが大きな魅力♡どんなショットを撮影するか悩んでいる人、夏の前撮りで暑過ぎないか心配している人に素敵なショットをご紹介します*


夏に撮りたい!オススメの海辺ショット集♡

《昼の前撮りは爽やか!》

爽やかさ満点の浜辺ショットです◎
カップルらしい写真は何枚か撮っておきましょう!砂浜に映る2人の姿が素敵ですね♡

崖の上からのショットは雰囲気が出るのでオススメ◎
大人な印象になりやすく、カッコいい写真に*ドレスやタキシードが濡れないので、衣装汚れが気になる人にオススメのスポットです♡

海辺ならではの砂浜のメッセージ♡
海に行ったらついやってしまいたくなりますよね*可愛らしいバックショットでカップル感満載です◎

新郎新婦の顔がハッキリと映る写真は、受付スペースやペーパーアイテム、SNSでも大活躍するので撮っておきましょう◎年賀状でも使う人が多いです!文字が入れやすいように少し余白を作って撮るのがオススメ*

海辺ショットはウエディングドレスがほとんどですが、和装でもOK*
お洒落でカッコいい印象に◎花嫁のソロショットはもちろん、新郎新婦揃っての写真でも雰囲気のあるショットになります♡和装の前撮りは、衣装の柄をしっかりと見せるため、昼の撮影がオススメです♡

《夕方の前撮りはロマンチックに♡》

夕日が沈む時間になってくると、爽やかな雰囲気から一変して大人な雰囲気へと変わります*
ロマンチックにプロポーズの写真が定番人気!小物を使うとより雰囲気が高まります♡

夕方になるとシルエットが美しく撮れるのが魅力です♡
イニシャルブロックを上手に使ったショット*砂浜に置いて撮る人が多いですが、2人で上に投げるショットは一工夫があって良いですね♡

花嫁のソロショットにもオススメ!
シルエットが綺麗なので、スレンダードレスやマーメイドドレスの形がよく美しく映ります◎

《夜は大迫力の星空が◎》

海辺でのショットの醍醐味は夜の星空ショットです♡
リゾートウエディングで人気のある沖縄では、こんなステキなショットが撮れちゃいます♡

ライトを使ってより雰囲気を出すとGOOD◎
ロマンチックな雰囲気になり、SNS映えするショットに♡ライトを使うと新郎新婦の顔をハッキリと映るので、受付スペースに飾る写真にぴったりです♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
海辺でのショットの構図は様々ありましたね◎どの時間帯でも楽しめるので、希望の時間に予約が取れなくても諦めずにぜひその時間帯ならでのシーンを取り入れてみてください*昼だと爽やかなシーンを、夜ならロマンチックなシーンを撮ることができます◎

基本はカメラマンさんが構図を考えて撮ってくれますが、指示書を出して希望のショットを撮ってもらうことも可能です◎受付スペースに飾れるような写真、アルバムのメインになるような写真など様々な用途を考えながら撮ると色んなショットを撮ることができますよ♪参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング