二次会でも【お色直し】がしたい!を叶えるためのドレス選びなどをまとめてみました♡♡

二次会でも【お色直し】がしたい!を叶えるためのドレス選びなどをまとめてみました♡♡

結婚式でのお色直しだけでなく、二次会でもお色直しがしたい! そんな願いを叶える方法をまとめてみました♡♡


結婚式では《ウェディングドレスとカラードレス》、《ウェディングドレスと和装》などお色直しを行っていても、2次会だってお色直しできるならしたい!
そんな欲張りなお願いも叶えられる方法があるんです♡♡

叶えるためには準備が大切*
下準備を行って本番を迎えましょう♪

二次会でお色直しをするメリットデメリット

まずは二次会でお色直しを行うメリットとデメリットをしっかり見ておきましょう♡♡

メリット

二次会でお色直しを行うメリットは【着たいドレスを着られる】がなにより1番です♪
お色直し後は再入場を行い演出が増えるので、二次会の進行がとっても華やかになります◎

デメリット

デメリットは予算が掛かること、時間の配分が難しいことです**
お色直しは衣装チェンジで10分前後、ヘアメイクまで変更となれば、より時間が掛かります。

予算、時間配分などをしっかり新郎さんや幹事さんとも相談した上で準備をはじめましょう◎

==しっかりお色直し==

例えばしっかりお色直しを行いたい場合、披露宴のあと【ホワイトドレス】で二次会会場へ入場を行い、お色直しで【カラードレス】などへ変更いただく流れです*予算、時間ともに掛かりますが、イメージを変えて再入場できます◎

ドレスからドレスの変更自体は慣れているスタッフさんや、プランナーさんがお手伝いしてくだされば【10分足らず】で変更は可能です*
ヘアメイクに関しても例えば披露宴会場でお直ししてもらうときに
ダウンスタイルやハーフアップにしておいてもらえば、ヘッドパーツを追加するだけで雰囲気を変えることができます◎

メイクも二次会前に整てもらったプロのメイクは、そんな短時間じゃ崩れる心配もないので【リップ】と【チーク】などの色味をセルフでお直しすれば、余裕を見て【15分】目途で再入場を行うことも可能です♪

==オーバードレス==

二次会のお色直しは行いたいけど、予算もお時間もそこまではかけられない…そんな花嫁さんにおすすめは【オーバードレス】です♪
手持ちのホワイトドレスの上から合わせることで、イメージをガラッと変える方法◎

ドレスの上に羽織って数か所留めれば完了なので、時間も多くかけずにお色直しを行ったように思えるアイテムです♡♡
できればホワイトドレスからイメージが変わるカラーのオーバードレスを選ぶのがおすすめです♡♡

ポイントだけでの追加でも、イメージ変更になるので、衣装レンタルの際に相談してみてくださいね♡♡
二次会だからこそ披露宴では着ることのできなかった色味にチャレンジするのもおすすめです♪

==ワンポイントアレンジ==

ドレスを丸ごと変えるのもオーバードレスを着るのも時間や予算的難しい…
でもイメージを変えて再入場をしたい!を叶えることができるのがアイテムでのプチお色直しです♡♡

ホワイトドレスに合わせてデニムジャケットを羽織れば雰囲気が変わって一気にカジュアルに*
新郎さんもシャツからデニムシャツへ一緒にお着替え♡♡

ふたりが応援しているスポーツチームがあれば、ユニフォームを羽織って入場♪なんてアイデアもおすすめです♡♡
再入場曲は、間違いなく応援しているスポーツチームの音楽ですね☆

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング