新郎新婦のリンクコーデが可愛い♡前撮りにもおすすめの写真映えリンクコーデ*

新郎新婦のリンクコーデが可愛い♡前撮りにもおすすめの写真映えリンクコーデ*

新郎新婦の衣装選びでは、お互いに系統やカラーを揃えることが一般的ですよね。 2人が並んだときに、コーディネートが合うように衣装選びをしていきます。 なかでも、カップル感のあるリンクコーデをしている新郎新婦がとっても可愛いんです♡ 結婚式のお色直しや前撮りなど、様々な場面で使うことができ、写真映えもバッチリ* SNSで見つけた素敵な新郎新婦のリンクコーデをご紹介していきます♫


カラードレス×カラーパンツ◎

カラードレスとパンツをお揃いのカラーにまとめたコーディネート♡
オシャレ度が高く、写真映えもしっかりとあるコーデですよね。
カップル感があり、衣装選びも楽しくなります*
カラードレスと合わせたコーディネートは、前撮りはもちろんお色直しにもぴったりです♡

こちらのカップルは、ブルーで合わせたコーディネート*
ダークカラーは男性でも着やすいカラーなので、挑戦しやすいですよね♡
花嫁のダークカラードレスも人気が高まってきているので、トレンドを取り入れたい人にもぴったりです◎
ブルーやブラウンのパンツは全体のコーディネートもしやすいので人気のカラーです◎
カラーパンツに抵抗のある人は、ダークカラーでまとめてみてはいかがでしょうか

靴を揃えるカップルコーデ♡

リンクコーデで人気なアイテムがブライダルシューズです。
男性でも取り入れやすく、気軽に楽しむことができます*
さりげないリンクコーデが目を引きますよね。
こちらのカップルは、なんと足袋ブーツで揃えたコーディネート♡
オシャレカップルにおすすめの雰囲気のあるコーデですね。

こちらは人気のスニーカーコーデです*
日常使いで持っているカップルも多いですよね◎
スニーカーは男女どちらも日常的に使うものですし、気軽に購入できるアイテムなので取り入れる新郎新婦が多いです*
前撮りで使いやすく、長時間の撮影でも疲れないのでおすすめ*
お揃いコーデがしたいけど、彼が賛成してくれるかわからないorお揃いコーデに挑戦してみたいというカップルにおススメのアイテムです♡

衣装のカラーを一緒にする♡

カラーパンツやアイテムを取り入れるのはちょっと苦手、という人は衣装のカラーを一緒にしてみてはいかがでしょうか*
お揃いコーデに抵抗を持っている男性が多いですが、衣装のカラーを合わせるだけであれば、気軽に挑戦してもらうことができます*
ブルーやグレーなどのカラードレスにしておくと、新郎の衣装選びがスムーズになります◎
写真のカップルはブルーコーデでまとめていますね*
ブルーは男性衣装でも人気のあるカラーで取り揃えているショップも多いです♡


新郎が少し挑戦できるのであれば、ピンクや赤などのポイントでカラーが入っている衣装もおススメです*
ピンクだと抵抗を持つ男性が多いかもしれませんが、くすみカラーであれば、オシャレカラーになるので派手になりません。
また柔らかい優しい印象になるので、普段から淡いカラーを好んでいる人であれば、キレイに着こなせますよ*

ワンポイントをお揃いに♡

衣装やカラーを揃えるのが苦手という人は、ワンポイントアイテムを取り入れてみるのがおすすめです*
帽子やサングラスなどであれば、気軽に取り入れやすいですよね。
また靴とは違い、ずっと身に着けていなければならない物でもないので、前撮りでワンショットのみで使うといったこともできます*
カップル感のある写真を残しておきたいという人にもおすすめです◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
新郎新婦のリンクコーデは、オシャレに見えるだけでなく、結婚式の統一性も上げてくれます*
衣装選びの際は、新郎新婦が並んだときにバランス良く見えるように選ぶことがほとんどなので、カラーを揃える、アイテムを一緒にするということはとっても大切なことなんです♪
カップル感のある写真もプロに撮ってもらう機会は少ないため、ぜひ前撮りやフォトウエディングなどで挑戦してみてくださいね♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


結納や顔合わせは着物?洋服?格式に合わせた選び方とマナー◇

結納や顔合わせは着物?洋服?格式に合わせた選び方とマナー◇

結納は、結婚に向けた大切な儀式のひとつです。新郎新婦だけでなく、両家の家族が揃う場でもあるので、服装選びには気を配る必要があります*結納の形式によって適した服装が異なるので、事前に確認しておくことも大切です。結納を控えているカップルや結納について迷っているカップルは、ぜひ参考にしてください!


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング