新郎新婦のリンクコーデが可愛い♡前撮りにもおすすめの写真映えリンクコーデ*

新郎新婦のリンクコーデが可愛い♡前撮りにもおすすめの写真映えリンクコーデ*

新郎新婦の衣装選びでは、お互いに系統やカラーを揃えることが一般的ですよね。 2人が並んだときに、コーディネートが合うように衣装選びをしていきます。 なかでも、カップル感のあるリンクコーデをしている新郎新婦がとっても可愛いんです♡ 結婚式のお色直しや前撮りなど、様々な場面で使うことができ、写真映えもバッチリ* SNSで見つけた素敵な新郎新婦のリンクコーデをご紹介していきます♫


カラードレス×カラーパンツ◎

カラードレスとパンツをお揃いのカラーにまとめたコーディネート♡
オシャレ度が高く、写真映えもしっかりとあるコーデですよね。
カップル感があり、衣装選びも楽しくなります*
カラードレスと合わせたコーディネートは、前撮りはもちろんお色直しにもぴったりです♡

こちらのカップルは、ブルーで合わせたコーディネート*
ダークカラーは男性でも着やすいカラーなので、挑戦しやすいですよね♡
花嫁のダークカラードレスも人気が高まってきているので、トレンドを取り入れたい人にもぴったりです◎
ブルーやブラウンのパンツは全体のコーディネートもしやすいので人気のカラーです◎
カラーパンツに抵抗のある人は、ダークカラーでまとめてみてはいかがでしょうか

靴を揃えるカップルコーデ♡

リンクコーデで人気なアイテムがブライダルシューズです。
男性でも取り入れやすく、気軽に楽しむことができます*
さりげないリンクコーデが目を引きますよね。
こちらのカップルは、なんと足袋ブーツで揃えたコーディネート♡
オシャレカップルにおすすめの雰囲気のあるコーデですね。

こちらは人気のスニーカーコーデです*
日常使いで持っているカップルも多いですよね◎
スニーカーは男女どちらも日常的に使うものですし、気軽に購入できるアイテムなので取り入れる新郎新婦が多いです*
前撮りで使いやすく、長時間の撮影でも疲れないのでおすすめ*
お揃いコーデがしたいけど、彼が賛成してくれるかわからないorお揃いコーデに挑戦してみたいというカップルにおススメのアイテムです♡

衣装のカラーを一緒にする♡

カラーパンツやアイテムを取り入れるのはちょっと苦手、という人は衣装のカラーを一緒にしてみてはいかがでしょうか*
お揃いコーデに抵抗を持っている男性が多いですが、衣装のカラーを合わせるだけであれば、気軽に挑戦してもらうことができます*
ブルーやグレーなどのカラードレスにしておくと、新郎の衣装選びがスムーズになります◎
写真のカップルはブルーコーデでまとめていますね*
ブルーは男性衣装でも人気のあるカラーで取り揃えているショップも多いです♡


新郎が少し挑戦できるのであれば、ピンクや赤などのポイントでカラーが入っている衣装もおススメです*
ピンクだと抵抗を持つ男性が多いかもしれませんが、くすみカラーであれば、オシャレカラーになるので派手になりません。
また柔らかい優しい印象になるので、普段から淡いカラーを好んでいる人であれば、キレイに着こなせますよ*

ワンポイントをお揃いに♡

衣装やカラーを揃えるのが苦手という人は、ワンポイントアイテムを取り入れてみるのがおすすめです*
帽子やサングラスなどであれば、気軽に取り入れやすいですよね。
また靴とは違い、ずっと身に着けていなければならない物でもないので、前撮りでワンショットのみで使うといったこともできます*
カップル感のある写真を残しておきたいという人にもおすすめです◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
新郎新婦のリンクコーデは、オシャレに見えるだけでなく、結婚式の統一性も上げてくれます*
衣装選びの際は、新郎新婦が並んだときにバランス良く見えるように選ぶことがほとんどなので、カラーを揃える、アイテムを一緒にするということはとっても大切なことなんです♪
カップル感のある写真もプロに撮ってもらう機会は少ないため、ぜひ前撮りやフォトウエディングなどで挑戦してみてくださいね♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

ゲストなしでも幸せな結婚式ができる♡二人だけの特別なウェディングの楽しみ方◇

結婚式といえばたくさんのゲストに祝福される華やかなイメージをする人が多いと思いますが、最近では「ゲストなし」の結婚式を選ぶ人も増えているみたい**「招待できるゲストがいない」「二人だけの特別な時間を大切にしたい」「結婚式準備の負担を減らしたい」など、いろんな理由で二人だけの結婚式を考えることは珍しくはありません。とはいえ、ゲストなしの結婚式はどのようにすれば満足度の高いものにできるのでしょうか。そこで今回の記事では、二人だけの結婚式を素敵な思い出にするためのポイントを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング