二次会は二次会だからこそできる【ヘアスタイル】で会場に向かいましょう♡♡

二次会は二次会だからこそできる【ヘアスタイル】で会場に向かいましょう♡♡

結婚式二次会♡♡ ドレスもヘアメイクも、お色直しからさらに変えて会場に向かいたいですが、どんなヘアスタイルにするか決めましたか?披露宴のヘアメイクを決めたら、二次会のスタイルも決めましょう♪


結婚式二次会は、披露宴のあと仲のいいお友達を中心に開催するパーティー♡
主賓の皆さんやご家族は出席されないので、披露宴よりずいぶんカジュアルな雰囲気で向かえるのが最大の魅力*
披露宴では少し落ち着いた雰囲気にしたのなら、二次会ではとことんかわいい♡など
少し攻めたアレンジでご友人からのお褒めの言葉をもらいましょ*

**二次会ヘアアレンジ集**

二次会のゲストはお友達中心♡♡
思い切ったヘアアレンジで当日を迎えましょ♪

ハイポ二―のヘアスタイルに、リボンのヘアスタイル♡♡
ゆるふわに巻いた紙をハイポニーでまとめれば、少し幼さのある可愛らしい雰囲気に♪
合わせるヘッドパーツやイヤリングでもイメージが変わるのでコーディネートが楽しくなりますね◎

ダウンスタイルにカチューシャもおすすめ♡♡
挙式でアップスタイル、披露宴でハーフアップ、二次会ではダウンスタイルなんていかがでしょうか*
ただ、二次会のお開き時にはカールがとれてしまう事もあるので、残念な感じにならないようにヘアメイクさんとカール感など入念なチェックがポイントですよ♪

ダウンスタイルで合わせるヘッドパーツはドレスの雰囲気などと合わせて♡♡
たくさんの選択肢があるからこそ、諦めずに運命のひとつを見つけたいですよね*
カチューシャと簡単にまとめてもビジューのデザインのものや、リボンになっているもの、写真のようにバードゲージベール風など様々です♡♡

ダウンスタイルは耳かけでかっこよくまとめるのも人気♡♡
サイドアップスタイルは、ゆるふわカールとぴったりめのヘッドパーツを合わせて、ドレスはタイトラインで大人かわいいスタイルはいかがでしょうか♡♡

かわいいスタイルがお好きな花嫁さんには、ボンネもおすすめ*
挙式後にベールと付け替えている花嫁さんもいらっしゃいますが、お色直しまでって案外短い時間◎
もしご用意されているなら、二次会に合わせてみるのもおすすめ♡♡ミモレ丈やアンクレット丈のドレスに合わせレトロガーリーなコーディネートがおすすめです♪

秋冬婚の花嫁さんには季節感を出してベロア素材のリボンはいかがでしょうか♡♡
ルーズにまとめたヘアスタイルにベロア素材のリボンを合わせれば、一気にこなれおしゃれ花嫁へ変身です◎
ベロア素材のリボンに合わせてブーケなどの小物にもベロア素材のリボンを加えてみたり、新郎さんのコーディネートにベロア素材を加えてみたり、トータルコーディネートを楽しみましょう♡♡

ティアラを合わせたヘアアレンジも二次会におすすめ♡♡
披露宴だとこどもっぽすぎるかな?と目上の方や親族の目線も気になるポイントですが
二次会はお友達中心のパーティーなのでそんな心配は不要*
とことんかわいいコーディネートをしちゃいましょう◎

人気のクラウンティアラも二次会に合わせて♡♡
大きめのクラウンティアラは、披露宴だとかわいい推し過ぎて合わせにくい…。
でも前撮りだけではもったいない…。なら二次会で♡♡
ふわふわのドレスに合わせても、丈感短めなカジュアルドレスに合わせてもしっかり主張してくれるクラウンティアラがかわいすぎ!

いかがでしょうか♡♡
二次会も一度っきりのパーティーです*
せっかくならとびっきりお気に入りのドレスにお気に入りのヘッドパーツで
全方位準備完璧なかわいい花嫁さんで挑みましょう♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎


2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

2次会の開始時間は結婚式の後どれくらい時間を空けて実施するのか、時間別にチェックしておきましょう♪

結婚式のあとに開催する二次会♡♡ 開催時間を決定する前に確認しておきたいことをまとめてご紹介◎


二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

結婚式当日の二次会といえば大役とはなりますが、お二人はどなたに依頼するか決めていますか?お願いしてから、司会者様がスムーズに準備出来るよう、司会者様にやっていただくことをまとめてみました*


結婚式二次会の余興って何をする?パーティーの様子と合わせて参考事例をご紹介*

結婚式二次会の余興って何をする?パーティーの様子と合わせて参考事例をご紹介*

結婚式や二次会でご友人が中心となって行なう余興。今回は結婚式の二次会で行った余興をご紹介。実際のパーティーの様子と合わせて参考事例をご紹介します*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング