ディズニープリンセスに合わせた〔お花〕でコーディネートをつくりましょう♡♡【Vol.1】

ディズニープリンセスに合わせた〔お花〕でコーディネートをつくりましょう♡♡【Vol.1】

ディズニープリンセスとお花は外せない関係♡♡ おなじく結婚式とお花も外せない関係です♪それぞれのプリンセスのテーマやイメージカラーに合わせて会場装花などを準備しませんか♡♡


結婚式の準備では外せない存在の【お花】ですが、ディズニープリンセスにとっても外せないアイテム◎

ウェディングテーマにプリンセス合わせるなら
イメージするプリンセスに合わせてお花を選びましょう♡

プリンセス毎に合わせたい小物も変わるのでしっかりチェックして準備万端で迎えましょう♡

Vol.1でご紹介するプリンセスは
【ラプンツェル】【シンデレラ】【白雪姫】プリンセス、物語にそれぞれ合うお花の雰囲気があるので
「好きなプリンセスから選ぶ」のも
「好きな雰囲気からプリンセスを選ぶ」のも花嫁さん次第です♡♡

ラプンツェル

ウェディングテーマでも人気のラプンツェル♡♡
ラプンツェルテーマにするなら【パープル】【ピンク】【イエロー】などの色味で
【マーガレット】【カーネーション】【アネモネ】などがおすすめ♡♡

お花だけでなくリボンなどで色味を加えるのもアイディア◎

ラプンツェルテーマカラーを詰め込んだリースブーケ♪
パープル・ピンク・イエローに合わせたお花と、白いアネモネでバランスもバッチリです◎
淡いパープルやピンクのなかにはっきりとした色を加えることでメリハリが生まれ、ラプンツェルの元気いっぱいな雰囲気も出せますよね♡♡

ラプンツェルといえば〔ラプンツェルヘア〕ですね**
ヘアセットに使うパーツも色味を揃えて準備♡♡
先ほどのリースブーケとは反対に、淡い色味でそろえればプリンセス感がより出て可愛らしい雰囲気に♪

シンデレラ

女の子の憧れ♡シンデレラもウェディングテーマに人気のプリンセス*
シンデレラをテーマにするなら【ブルー】【ホワイト】【ピンク】などの色味で【ユリ】【カスミソウ】などのお花を♡♡

またシンデレラモチーフには【ガラスの靴】【時計】なども忘れずに◎

ブーケは手元を、花嫁さんを華やかにしてくれる外せない存在♡♡
ブルーとホワイトだけでなく、少しのピンクを入れることでプリンセス感がより出るんです♡♡

シンデレラのガラスの靴はリングピローやウェルカムスペースなどに飾る花嫁さんも多いことだと思います*
でも普通に飾るだけでなく【お花を添えて】飾るアイディアが素敵♡♡
オブジェとしても可愛らしいサイズ感のガラスの靴は披露宴での出番が済めば、新居で飾れるのも素敵ですよね◎

シンデレラといえば【時計の針が12時を指すと魔法が解けてしまう】その魔法が解けない間に王子さまと出会い、恋に落ちて、ガラスの靴を残していくことが物語の大切なところです♡♡

そんなシンデレラのモチーフとして外せない時計は【フラワー時計】としてデコレーションとしても贈呈品としてもおすすめです♪

白雪姫

ディズニー最初の長編英愛の白雪姫は森や動物に小人たちなど、ナチュラルテイストの雰囲気が好きなディズニー花嫁さんにオススメ♡♡
白雪姫をテーマにするなら【赤】【青】【黄】の色味に【芍薬】【スイートピー】【グリーン】などのナチュラルなお花を♡♡

また白雪姫モチーフには【りんご】【鏡】なども外せません♡♡
たとえば会場の雰囲気をとことん世界観に合わせてグリーンを中心にデコレーションしてみるアイディア♪
グリーンの中にあるデコレーションのリンゴの赤がとっても映えるんです◎

花嫁さんのブーケにだってリンゴ使っちゃいましょう♡♡
小さいサイズのリンゴはアクセントにもなるので、ブーケに入れるのはおすすめなんです◎

白雪姫には外せないアイテム【ミラー】♡♡
ウェルカムミラーとしてゲストのお出迎えをおこなってもらいましょう*
ミラーの前に大きめのりんごやブーケなどを置いておくと、お写真を残したときにミラーに写り込んでテーマとともに残せるアイディアショットに♪

いかがでしょうか♡♡
ディズニープリンセスに合わせたお花やアイテムで素敵な会場コーディネートを準備してみてくださいね◎

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング