マタニティフォトから二次会まで幅広く使える♡セパレートドレスのデザイン集*

マタニティフォトから二次会まで幅広く使える♡セパレートドレスのデザイン集*

トップスとスカートが分かれているセパレートドレス♡ パーティ感があり、二次会で着る花嫁も多いですよね。セパレートドレスは様々な場面で使うことができ、挙式はもちろん前撮りやマタニティ婚にも!お腹を締め付けないので妊婦さんにぴったりのドレスなんです*またデザインが豊富で、カジュアルなものから上品なものまであるのでどんな結婚式でも着ることができますよ。そんなセパレートドレスの魅力をたっぷりとご紹介します♪


セパレートドレスの魅力*

組み合わせが自由

上下で分かれているため、組み合わせが自由です♡
ドレスショップによってはセットになっているものもありますが、変えることも可能です*
自分の好きなものをチョイスできるのは嬉しいですよね*
また前撮りと結婚式でスカートだけを変えるなど、変化を楽しむこともできます◎

動きやすい

セパレートドレスはスレンダードレスになっていることが多く、トレースもほとんどないため動きやすいのが特徴です*
歩きやすいため、二次会や前撮りに使う人が多いです♡

マタニティで使える!

妊婦さんに嬉しい、お腹を圧迫しないドレスです*
通常のウエディングドレスだと、腰回りがきつくなっているため、お腹を圧迫しないように調整しなければいけませんが、結婚式当日までにどのくらいお腹が大きくなるかは分かりませんよね。
セパレートドレスであれば、上下で別れているので、圧迫の心配がありません♪
マタニティフォトでも使うことができ、妊婦さんにおすすめのドレスです*

マタニティにも使えるセパレートドレス♡

総レースになってる袖ありドレス♡
体型カバーをしっかりとしてくれるので、露出はできるだけ控えたい!という人におすすめです。
マタニティ用に作られているドレスは、お腹部分を考慮してくれているので、裾上げをしたり、手で持つ必要がなく、デザインを崩さずに着ることができます*

サテン生地のセパレートドレスです*
柔らかい印象よりラフで品のある印象になる生地感です◎
セパレートドレスは、マタニティ用のドレスでなくても、スカートを下げるだけなので、お直し調整が少なく、お腹の負担もないのが嬉しいポイント♡お腹を圧迫しないか心配になる人は多いので、そういった不安をカバーしてくれるのは嬉しいですよね。

二次会やガーデンウエディングにもおすすめ♡

ボタンを外すことができるセパレートドレスです*
トップスがレースになっており、程よい透け感があるので、柔らかい女性らしい印象に*
下のスカートはスレンダーラインになっていて、トレースもあるのでウエディングドレスらしいデザインになっています◎袖ありなので、体型カバーもしてくれます♡

サテン生地のセパレートドレス*
背中が大きく開いているのが特徴です◎
抜け感があり、露出し過ぎていないのがウエディングにぴったり♡結婚式や前撮りでは背中のショットも多く撮られるため、バックのデザインにこだわることも大切です♡

Aラインやスレンダードレスのウエディングドレスを楽しみたい!という人におすすめのセパレートドレスです*セパレートドレスはお腹がチラっと見えるようになっているデザインが多いですが、こちらは見えないようになっています*体型が気になっている人でも安心ですね◎また総レースになっていて上品な印象に。セパレートドレスは披露宴や二次会、前撮りで着用されることが多いですが、このタイプのドレスは挙式でも違和感なく着ることができるのが嬉しいポイント♪カジュアル感がないので、年配者の多い結婚式におすすめですよ♡

今までご紹介したのは、無地やレースになっているデザインでしたが、こちらは柄が入っているセパレートドレスです*オパール生地と言って、生地に透かし模様が入っている生地を指します。上品なデザインで、程よい抜け感がありオシャレさんにおすすめのドレスです♡前撮りでも映えるのでぴったりですよ*

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
セパレートドレスはカジュアルな印象を持ちがちですが、上品なデザインもあるため、様々な場面で着ることができます*また妊婦さんにも優しいドレスなので、マタニティフォトや結婚式にもぴったり♡ドレス迷子になっている人はぜひ視野に入れてみてくださいね。参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

二次会ギフトってどこまで準備するもの?プチギフトや景品にお礼まで実際に必要なものをまとめました*

結婚式同様に二次会も準備はたくさんありますが、一番のメインはプチギフトや景品などの用意* 必要なものは、 プチギフト・ゲーム景品・お礼ギフト…結婚式と同じくらいに頭を悩ませてくるものですが、 そもそも「本当に全部用意すべき?」「予算ってどれくらいのものを買う?」なんて悩みの参考になるアイディアの取り方をまとめました♪


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


〔実録*二次会レポ#40〕二次会も演出をしっかり準備したステキなお二人の当日二次会♡♡

〔実録*二次会レポ#40〕二次会も演出をしっかり準備したステキなお二人の当日二次会♡♡

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング