ブラックドレスがかっこいい♡♡クールな中にも気品の高さを演出できる一着◎

ブラックドレスがかっこいい♡♡クールな中にも気品の高さを演出できる一着◎

かっこいいドレスが着たい!周りとは少し違うドレスが着たい!と思っている花嫁さんもいるでしょう*かっこよくてゲストの視線を集められるドレスが着たいなら、ブラックドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?♡♡クールで気品高い姿に思わずゲストも目が離せなくなりますよ!今回はブラックドレスをご紹介していきますので、気になるドレスがあればぜひチェックしてみてくださいね♪


結婚式で黒色はOK?

冠婚葬祭で黒色と言えばお葬式や喪中のイメージが強いですよね。実は結婚式でも黒色の衣装を花嫁さんが着てもいいのです◎結婚式で黒色を着てはいけないというルールはありません。むしろ、結婚式において黒色には「あなた以外の何色にも染まらない」という素敵な意味が込められているのです♡♡一生の愛を誓う結婚式にはぴったりですよね♪普段から黒色の服が好きでファッションを楽しんでいる方も多いと思います。結婚式でも大好きな黒色の衣装を着られるので、安心してくださいね!

全身黒色はNG

結婚式でブラックドレスを着用しても良いのですが、注意点があります。それは、全身黒色を避けることです。グローブやウェディングシューズも黒色だとお葬式の雰囲気が高まってしまうので避けましょう。ブラックドレスを選ぶ時は、全身黒色を避けて程よく色を取り入れることがポイントです◎例えばゴールドやシルバーの刺繍が施されているものや、透け感があるデザインなどです。ぜひブラックドレスを選ぶ時の参考にしてみてくださいね!

かっこいい!おすすめのブラックドレス*

ここからはおすすめのブラックドレスをご紹介していきます。気品高くかっこいいドレスにゲストも目が離せなくなるでしょう

胸元からトレーンにかけてグラデーションになっているブラックドレスです。ボリュームのあるデザインはとても可愛くて華やかな印象がありますよね♪*上半身が黒色なので可愛くなりすぎず、かっこよさを感じられます。また、黒色が上手く締め色になっているので安心です◎

全身黒色ですが、キラキラした素材がちりばめられているので重苦しい印象はありません!まるで夜空にたくさんの星たちがきらめいているようです♡ライトが当たったり、動いたりするたびにキラキラと輝く姿は、とてもロマンチック♪♪あなたのドレス姿にゲストみんなが虜になること間違いなし!また、黒色は体を細く見せる効果も期待できるので、スタイルアップも嬉しいポイントです。

気品の高さを感じさせるブラックドレスです。光沢感のある素材が高級感を出していて、シンプルだからこその上品さが感じられますよね!ドレスのシルエットもデザインもとてもシンプルですが、花嫁さんの美しさを際立たせてくれます♡また、ワンショルダーデザインでおしゃれさも忘れていないのがポイントです*

チュール素材を使ったカジュアルなブラックドレスです。全身黒色ですが、透け感のある素材で重苦しい印象にはならず、カジュアルでとってもおしゃれ♪♪歩いたり動いたりするたびにドレスがふんわりと舞います。その姿は本当にロマンチックで美しさが際立ちます◎

ブラックドレスのマーメイドラインはぐっと大人の雰囲気に**ヘアスタイルはアップヘアで上品な印象を作り上げましょう♪洋館などのクラシカルなロケーション撮影がおすすめです◎周りの花嫁さんとは一味違うドレスで、ゲストの視線を独り占めしましょう♡

セパレートタイプのブラックドレスは、上下が分かれているのがポイント◎全身黒色ですが、肌見せでカジュアルな印象を与えてくれます。黒色は白色と同じようにどの色も際立たせてくれるので、カラフルなブーケを合わせると華やかな印象になりますよ♪♪また、白色や赤色など一色でまとめたブーケを選ぶとよりかっこよく、気品高い花嫁姿になります。

まとめ

今回はかっこよくて気品高い印象が魅力的なブラックドレスをご紹介しました。気になるドレスは見つかりましたか?最近ではいろんなデザインのブラックドレスがあるので、あなたを美しく見せくれる衣装がきっと見つかるはず♡また、ブラックドレスに馴染みがないゲストもいると思うので、結婚式では黒色にどのような意味があるのか司会者から説明してもらいましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

カラードレスって何色が人気?選ぶときの3つのポイントと最新トレンドを紹介!

「ウェディングドレスは白って決めているけど、カラードレスはどうしよう…」「他の花嫁さん達はどんな色を選んでいるのかな?」など、結婚式準備の中で意外と悩むのが“カラードレス選び”。たった一度の特別な日だからこそ、美しく輝ける一着を選びたいですよね。今回の記事では、人気のカラードレスの色や先輩花嫁のリアルな声、後悔しない選び方のコツを詳しくご紹介していきます♡ぜひドレス選びの参考にしてくださいね**


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング