最近流行りの【スワッグ】が気になる花嫁さんにまとめてご紹介♡♡

最近流行りの【スワッグ】が気になる花嫁さんにまとめてご紹介♡♡

SNSなどでもよく見かけるおしゃれなブーケやデコレーションの花束♡♡ 【♯スワッグ】【♯スワッグのある生活】などが増えているけど結局なんのことなの!?と悩む花嫁さんに向けてご紹介させて頂きます♡♡


SNSなどでもよく見かけるおしゃれなブーケやデコレーションの花束♡♡

■スワッグとは■

スワッグとはドイツ語で【壁飾り】を指します*
スワッグの素材として使われるお花は、ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなど◎

ざっくりと束ねる形ですが壁に沿わせられるように束ね、背面をフラットにしてあるのがポイントです♪

スワッグは、リースと同じような扱いで、壁やドアなどに飾るインテリアのひとつ◎
ただ、ブーケや花束のような形で束ねられているものが多く、贈り物やお祝いのギフトにもピッタリなアイテムです♡♡

■スワッグブーケ■

クラッチブーケともよく似たスワッグブーケは、SNSでも注目を浴びている存在♡♡
ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーでスワッグブーケを手配すれば
前撮りなどで準備をしておき、結婚式のお色直しの際にも使ったり、ウェルカムグッズにしたりと様々な活用方法が♡♡
グリーン多めで準備するのもおしゃれ度高い存在感ですよ♡♡

スワッグブーケの魅力は色味♡♡
少しくすみのある色味って、ほんとにおしゃれでかわいいですよね♪
ミモザのイエローも合わせるグリーンもドライフラワーならではのくすみカラーが花嫁さんのおしゃれ度をアップしてくれます♡♡

ホワイトドレスに合わせてホワイトの花材やうすいピンクなどでまとめれば、カジュアルななかでもウェディングブーケとしてのしっかりした印象を出せますね♡♡
こんなにかわいいブーケはずっと手元に置いておきたいからこそスワッグブーケで保管できるようにするのがオススメです♡♡

【スワッグとは】でお伝えしたように、壁飾りを表すので形の縛りはなにもありません*
縦長の形にして中央をギュッともてばおしゃれブーケに♡♡
合わせるドレスはシンプルなドレスでおしゃれを追求してみましょう♪

■スワッグをウェルカムグッズに■

\\壁に飾る形=ボードにもフラットにひっつく=ウェルカムグッズになる//

例えば少し小ぶりのスワッグをキャンパスボードに貼り付けて、文字を入れればステキなウェルカムボードの完成です♡♡
シンプルなデザインにまとまるので新居での飾りにもなりますね♪

例えば背面のキャンバスボードをフォトフレームにすれば、また雰囲気は変わります♡♡
お気に入りのスワッグを見つけて、お気に入りのリボンで束ねて、お気に入りのフォトフレームに収めたら【お気に入りのウェルカムグッズ】の完成です♪

ガーランドスワッグは小さめのスワッグをガーランドのように連なるようにデコレーションすること♡♡
ウェルカムスペースはもちろんメインテーブル周辺などでもかわいいアイディア♪

■スワッグを贈呈品に■

結婚式の結びの演出でご両親へ贈る記念品とお渡しするお花束として、スワッグをお渡しするのもアイディア**
生花の花束だと綺麗な状態で長期間状態を保つのが難しく、親御さんにて保管の為に加工依頼をしていただくこともなんだか気がひけますよね。
それならば長期保管ができ、ご自宅の壁に飾りやすい【スワッグ】をプレゼントするなんてステキ♡♡

ただ、生花じゃないことにご両親やご家族がびっくりしないように
〔これから先も長く飾れるようにと思いを込めて、ドライフラワーの花束〕などアナウンスを司会者様からしていただくのも忘れずに♡

ちなみにスワッグの起源や発祥の地は諸説あるようですが、ヨーロッパ地方ではクリスマス飾りの定番♡♡
飾り付けのアイディアが溢れますね♡♡
ブーケ、ウェルカムグッズ、会場装花、クリスマスシーズンのデコレーション用にもステキなアイディアで準備してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

「ウェルカムのれん」って実は万能!和婚に限らずウェルカムグッズで採用できるアイデアを集めてみました♡♡

SNSで人気のウェルカムグッズは様々ありますが、「ウェルカムのれん」ってご存知ですか♡♡和装ウェディングに限らず実は活躍できるステキなアイデアなんです♪


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

人気のウェルカムグッズ「ウェルカムミラー」を準備してウェルカムスペースをアップデートしてみませんか♡♡

おしゃれ花嫁さん注目の人気の高い「ウェルカムミラー」を準備して、ウェルカムスペースをさらにアップデートしてみませんか♡♡ そしてウェルカムグッズだけの役割でなく、お二人の前撮りや当日のお写真をアップデートしちゃう優れ物なんです◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング