最近流行りの【スワッグ】が気になる花嫁さんにまとめてご紹介♡♡

最近流行りの【スワッグ】が気になる花嫁さんにまとめてご紹介♡♡

SNSなどでもよく見かけるおしゃれなブーケやデコレーションの花束♡♡ 【♯スワッグ】【♯スワッグのある生活】などが増えているけど結局なんのことなの!?と悩む花嫁さんに向けてご紹介させて頂きます♡♡


SNSなどでもよく見かけるおしゃれなブーケやデコレーションの花束♡♡

■スワッグとは■

スワッグとはドイツ語で【壁飾り】を指します*
スワッグの素材として使われるお花は、ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなど◎

ざっくりと束ねる形ですが壁に沿わせられるように束ね、背面をフラットにしてあるのがポイントです♪

スワッグは、リースと同じような扱いで、壁やドアなどに飾るインテリアのひとつ◎
ただ、ブーケや花束のような形で束ねられているものが多く、贈り物やお祝いのギフトにもピッタリなアイテムです♡♡

■スワッグブーケ■

クラッチブーケともよく似たスワッグブーケは、SNSでも注目を浴びている存在♡♡
ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーでスワッグブーケを手配すれば
前撮りなどで準備をしておき、結婚式のお色直しの際にも使ったり、ウェルカムグッズにしたりと様々な活用方法が♡♡
グリーン多めで準備するのもおしゃれ度高い存在感ですよ♡♡

スワッグブーケの魅力は色味♡♡
少しくすみのある色味って、ほんとにおしゃれでかわいいですよね♪
ミモザのイエローも合わせるグリーンもドライフラワーならではのくすみカラーが花嫁さんのおしゃれ度をアップしてくれます♡♡

ホワイトドレスに合わせてホワイトの花材やうすいピンクなどでまとめれば、カジュアルななかでもウェディングブーケとしてのしっかりした印象を出せますね♡♡
こんなにかわいいブーケはずっと手元に置いておきたいからこそスワッグブーケで保管できるようにするのがオススメです♡♡

【スワッグとは】でお伝えしたように、壁飾りを表すので形の縛りはなにもありません*
縦長の形にして中央をギュッともてばおしゃれブーケに♡♡
合わせるドレスはシンプルなドレスでおしゃれを追求してみましょう♪

■スワッグをウェルカムグッズに■

\\壁に飾る形=ボードにもフラットにひっつく=ウェルカムグッズになる//

例えば少し小ぶりのスワッグをキャンパスボードに貼り付けて、文字を入れればステキなウェルカムボードの完成です♡♡
シンプルなデザインにまとまるので新居での飾りにもなりますね♪

例えば背面のキャンバスボードをフォトフレームにすれば、また雰囲気は変わります♡♡
お気に入りのスワッグを見つけて、お気に入りのリボンで束ねて、お気に入りのフォトフレームに収めたら【お気に入りのウェルカムグッズ】の完成です♪

ガーランドスワッグは小さめのスワッグをガーランドのように連なるようにデコレーションすること♡♡
ウェルカムスペースはもちろんメインテーブル周辺などでもかわいいアイディア♪

■スワッグを贈呈品に■

結婚式の結びの演出でご両親へ贈る記念品とお渡しするお花束として、スワッグをお渡しするのもアイディア**
生花の花束だと綺麗な状態で長期間状態を保つのが難しく、親御さんにて保管の為に加工依頼をしていただくこともなんだか気がひけますよね。
それならば長期保管ができ、ご自宅の壁に飾りやすい【スワッグ】をプレゼントするなんてステキ♡♡

ただ、生花じゃないことにご両親やご家族がびっくりしないように
〔これから先も長く飾れるようにと思いを込めて、ドライフラワーの花束〕などアナウンスを司会者様からしていただくのも忘れずに♡

ちなみにスワッグの起源や発祥の地は諸説あるようですが、ヨーロッパ地方ではクリスマス飾りの定番♡♡
飾り付けのアイディアが溢れますね♡♡
ブーケ、ウェルカムグッズ、会場装花、クリスマスシーズンのデコレーション用にもステキなアイディアで準備してくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング