冬婚はどんな式場装飾がおすすめ??冬らしい素敵なコーディネート集♡

冬婚はどんな式場装飾がおすすめ??冬らしい素敵なコーディネート集♡

式場装飾は新郎新婦の好きなものを詰め込むことができますが、季節感を大切にして、その季節に合ったコーディネートをされる方が多いです◎ 特に冬婚はクリスマスもあることから、クリスマスを連想させるようなコーディネートが人気◎ ホワイトやゴールド、グリーンやレッドなど大人可愛いカラーを中心にコーディネートしている方が多く、ゲストも楽しくなるようなステキなものばかり♡ 今回は、SNSで見つけた素敵な冬婚の式場装飾やアイテムをご紹介します♫


冬の雰囲気を演出してくれるゲストテーブル*

上品な白とネイビーのコーディネート*
真っ白のクロスにネイビーのメニュー表が映えますね。
松ぼっくりがトーションフラワーの役割をしていて、冬らしい演出になっています。

上品な白とネイビーのコーディネート*
真っ白のクロスにネイビーのメニュー表が映えますね。
松ぼっくりがトーションフラワーの役割をしていて、冬らしい演出になっています。


テーマカラーがレッド×ゴールドのクリスマスコーディネート♡
大人カラーのレッドで品の良いかっこよさがありますね。
クリスマスは可愛らしいコーディネートが多いですが、大人っぽい雰囲気も素敵です*

まるでオシャレな雑貨屋さんに来たかのような可愛いコーディネート*
小さなクリスマスツリーが置かれていたり、メニュー表の新婦の服にもツリーが描かれていたりと細部までこだわりが詰まっていますね♡

ウェルカムスペースから冬の装いを♡

クリスマスツリーやイルミネーションを飾れば、立派なウェルカムスペースに*
ゲストも喜ぶ素敵な演出です。
可愛らしいクリスマスの雰囲気に写真を撮るゲストも多いのではないでしょうか♡

松ぼっくりを使ったエスコートカード*
松ぼっくりに挟むというアイディアが素晴らしいですよね。
また雪が積もっているかのようにコーティングしてあるのも工夫があってGOOD♡

ゲストもワクワクする冬のウエディングケーキ*

ガーデンウエディングなどにおすすめなシンプルで可愛いウエディングケーキ*
松ぼっくりとベリーが程よく飾られていて、側面の銀箔が雰囲気をアップさせていますね。

ホテルウエディングなどにおすすめな煌びやかなウエディングケーキ*
大人っぽくゴージャスな印象で、クリスマスを連想させてくれる素敵なデザインです♡

リングピローやビュッフェで冬らしさをプラス♡

コットンフラワーを敷き詰めたリングピロー*
冬らしいふわっとしたコットンフラワーが可愛らしいですよね。
そのまま飾れるので、結婚式後も活用できます♡

冬におすすめのホットチョコレートのフォンデュ*
子供から大人まで大好きなスイーツですよね。
冬ならではの演出はゲストに喜んでもらえますよ♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか??
冬婚はテーマカラーを決めてコーディネートをするのがおすすめです。
クリスマスの装いを意識する方が多いですが、テーマカラーがレッドなのか、グリーンなのかで印象が大きく変わります。
また会場装飾だけでなく、リングピローやウエディングケーキなど様々なアイテムにも冬らしさをプラスすると、より一体感があり雰囲気がアップします♡
冬の結婚式はオフシーズンになりがちですが、楽しいイベントが詰まっている時期でもあるので、アイテムを活用しつつゲストに楽しんでもらえるようなコーディネートがおすすめです♡
参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング