秋婚におすすめしたい秋ネイルデザイン♡季節に合わせたカラーでオシャレな指先に♡

秋婚におすすめしたい秋ネイルデザイン♡季節に合わせたカラーでオシャレな指先に♡

秋ネイルと言えば、オータムカラーである茶色や黄色、オレンジが使われることが多いです◎デザインは上品なものからトレンド感のあるものまで様々♡ウエディングドレスや和装の雰囲気に合わせて素敵なデザインを見つける必要があります♪この記事では、秋婚におすすめしたい素敵な秋ネイルのデザインをご紹介します*


ブライダルネイルは季節によって雰囲気が変わりますよね*もちろんお色直しで着る衣装によってもカラーが変わりますが、季節に合ったデザインを取り入れる花嫁が多いです*秋ネイルと言えば、オータムカラーである茶色や黄色、オレンジが使われることが多いです◎

デザインは上品なものからトレンド感のあるものまで様々♡ウエディングドレスや和装の雰囲気に合わせて素敵なデザインを見つける必要があります♪この記事では、秋婚におすすめしたい素敵な秋ネイルのデザインをご紹介します*

シンプルで上品な秋ネイルデザイン*

ドレスと相性の良いもやもやネイル*

シンプルなネイルはウエディングドレス・カラードレスのどちらにも合わせやすいデザインです*
控えめで上品な印象になり、普段からも使えるデザインなので結婚式後も楽しめます*もやもやネイルはトレンドになっていて、シアー感のあるネイルもGOOD◎秋らしいブラウンホワイトが大人な印象になりお洒落ですね♪

和装にも合う!和洋ネイル*

ドレスと和装どちらも着る人におすすめしたいネイルデザイン*
明るめのカラーで華やか◎少し明るめのテラコッタカラーは秋婚では人気のカラーです♡秋婚では暗めのカラーになりがちですが、イエローやオレンジのくすみカラーを取り入れれば明るめの秋カラーになります♪ゴールドが上品さをプラスしてくれていて、和装にもばっちりです♡

ラメをプラスして華やかさを*

秋ネイルで人気のブラウンに、シルバーとラメをプラスしたデザインです♡
ゴールドとは違った華やかさがあり、控えめで上品な印象に*柔らかいブラウンなので、濃すぎることなく馴染みます◎カラードレスがブラウン系やベージュ系だとよりマッチしますよ♪

オレンジブラウンでナチュラルお洒落に*

柔らかいオレンジブラウンのナチュラルデザイン*
優しい印象で、秋の雰囲気にばっちり合います◎ドレスやカラードレス、色打掛とも相性が良く、衣装を選ばないデザインです♡ナチュラルだけどお洒落な雰囲気にしたいという人におすすめ♡

トレンドのものから個性溢れる秋ネイルデザイン*

トレンドのミラーネイルが華やか*

ミラーネイルは2021年のトレンドネイル♡
普段使いでも取り入れている人が多いですよね!ピンクとグレーのくすみカラーで大人可愛い印象に♪ミラーネイルのおかげで華やかさと個性溢れる指先になっています。ピンクやグレーのネイルはカラードレスとも合わせやすく、全体のコーディネートがしやすいカラーです♡

定番のニュアンスネイルを秋カラーで*

秋カラーで人気のカーキとブラウンのニュアンスネイルを取り入れたデザインです♡
カーキはトレンドになっている程人気のカラーですよね!ゴールドのラメがかかっているので、大人な上品感があります◎カラードレスと合わせるとよりお洒落!和装にも合うデザインで、和モダンな雰囲気になります♪

和装に合わせたい秋ネイル*

ウエディングドレスの予定がなく、和婚をする人におすすめしたい和ネイル♡
秋におすすめのブラウン・カーキ・ベージュが入ったデザインで、個性溢れるネイルですね!マット感があり、大人可愛い印象になります。全体の色が柔らかく、カラーが3、4色使われているのでくすみ系の色打掛であればお洒落なコーディネートに♡紅葉とも相性が良さそうですね!

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
秋婚のネイルは、カラーがとっても大切◎ブラウン系は人気色です*濃淡をつければどのドレスにも相性が良いです*くすみカラーもおすすめで、ピンクや赤などの明るめカラーもくすみカラーを選べば秋っぽい雰囲気になります◎デザインはシンプルなものからトレンド感のあるものまで選べるので好みで選びましょう!カラードレスや色打掛の雰囲気と合わせるとよりオシャレになりますよ♡参考になれば幸いです。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

ちょっと肌寒い季節にお呼ばれしたら…。マナーを守りながらできる寒さ対策を解説

秋冬や少し肌寒い時期の結婚式にお呼ばれしたときって、ドレスの上から着るアウターってどうしたらいいか悩みますよね。そこで今回の記事では結婚式にお呼ばれした時のおすすめコートや、寒さ対策方法をご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね。


結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚式を挙げる時期はどう決める?季節ごとのメリットとデメリット◇

結婚を決めたらまずは結婚式を挙げるかどうかを考えると思います。そして結婚式をあげるなら時期はいつにするのか、どこで挙げるのか、ですよね。ブライダルフェアや式場見学に行く前に結婚式を挙げる時期を決めておきましょう*


花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

結婚式は人生で最も特別なイベントの一つです。結婚式当日の花嫁さんはたくさんのゲストに注目され、手元の指先の美しさも欠かせません!手元のブライダルネイルは、ドレスやヘアスタイルと同様に花嫁コーディネートには大切で花嫁さんの魅力を引き立てる役割を果たしています*この記事では、ブライダルネイルの魅力と選び方について詳しく探っていきましょう♪*


*秋冬の結婚式*ウェディングドレスって寒くないの?寒さ対策は?

*秋冬の結婚式*ウェディングドレスって寒くないの?寒さ対策は?

秋や冬に結婚式を開催する場合、「ウェディングドレスって寒くないのかな?」「どんな防寒対策したらいいのかな?」と考える人も多いのではないでしょうか。式場と契約するときには意外と忘れがちな「防寒対策」。防寒対策を忘れていて、結婚式当日は寒さで震えて全然楽しめなかった!なんてことにならないように、しっかりと寒さ対策をして結婚式を迎えましょう♡*。


この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

前撮りや後撮り、フォトウェディングはロケーション撮影にするならロケーション選びが大切です◎選んだ場所に季節感があれば見返した時に当時のことが思い出されるはずです。今回は、暑さも落ち着いた秋と冬の季節を感じさせる素敵なスポットをご紹介します。



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング