招待状は手作り派◇真似したくなるおしゃれに仕上げるアイデア**

招待状は手作り派◇真似したくなるおしゃれに仕上げるアイデア**

招待状を手作りすると決まったらどんなデザインにしようか悩みますよね。一からこだわって手作りする花嫁さんもいれば、業者さんにお願いするという花嫁さんも*おしゃれな招待状にしたいと思う花嫁さんは、今回ご紹介するアイデアを取り入れてみてください!


封筒

透け感があるトレーシングペーパーを使った封筒は、とってもおしゃれ♪♪中身が透けて見えるので、中に入れるデザインもこだわるとGOOD◎宛名やデザインにゴールドを取り入れると上品な印象に仕上がります。

招待状を送る封筒は白色だけだと思っていませんか?最近はカラー封筒も人気なんです*テーマカラーやイメージに合わせて封筒も色選びを楽しんでみましょう**おしゃれ花嫁さんは、ビビットカラーやくすみカラーに注目していますよ!

シーリングスタンプ

ヨーロッパで手紙の封として使われていたシーリングスタンプは、ヴィンテージ感を演出してくれるアイテムです。招待状や封筒にデザインするだけで、おしゃれで特別感もアップします*

式のテーマカラーに合わせてグルーガンの色を変えたり、透明のグルーガンで作って後から色付けしたりお好みのデザインができますよ!また、スタンプのデザイン選びや、ドライフラワーを飾るアレンジも素敵です♡*

料金別納郵便

普通は切手を貼る作業も料金別納シールでより自分たちらしさを印象づけることができます◎また、無地の封筒のアクセントにもなるので、かわいいデザインを作ってみましょう**デザインに二人の写真や、トレーシングペーパーを使う花嫁さんもいますよ。

リクエストカード

リクエストカードは、祝辞や受付をお願いしたり、挙式への参列をお願いしたり、ゲストへ伝えておくべきことを記載する付箋のことです。自分でデザインするのも良いですが、テンプレートを使って作れば簡単にできます◎また、ゲスト見落とさないようにかわいい色のリボンを結んでおくとおしゃれ度も高いです。

招待状をまるごとコーディネート

シンプルですが、大きくメッセージを入れたり、文字のフォントやバランスを調整したりと細部までこだわりが感じられます。箔押しやおしゃれなリボンを使うところがポイントです*シンプルだからこそ、紙質にもこだわりたくなりますね!

表紙には優しさが感じられるラウンドカットを**それぞれがバラバラになってしまわないようにクリップでひとまとめにするのもポイントです。ナチュラルカラーは、真っ白よりも上品に見せてくれます。

いろんなピンクを使った招待状は、色のトーンを変えるだけでもとってもかわいいんです♡!濃い色には、文字に白色を使うと抜け感があっておしゃれです♪*また、複数のフォントを使ってデザインするアイデアも素敵な仕上がりになりますよ!

グリーンがデザインされたナチュラルなデザインには、リボンではなく麻ひもなどを使っておしゃれに結ぶとGOOD◎さりげなく巻くだけでもOK!クラフト紙を使った招待状と相性抜群で、カジュアルさを演出できます。

ウェディングアイテムとしても使われるリボンを招待状にもアレンジ**色や素材で印象が変わりますが、少し透け感があるものだとよりおしゃれに見えます◎結び方もふんわりとさせたり、きゅっとコンパクトに結んだり、お好みに合わせて調整しましょう。また、リボンの太さなどもこだわりポイントです。また、シーリングスタンプと組み合わせるのもおすすめです。

ナチュラルでおしゃれと人気のクラフト紙も招待状に使われることが多いです。トレーシングペーパーを表紙にしてハトメで一緒にまとめると、ぐっとおしゃれに♪*このひと手間がかわいい招待状に仕上がります◎

おしゃれでセンスが感じられるアクリル素材を使った招待状*シンプルながらもナチュラルに、スタイリッシュに、甘めにといろんな雰囲気にも合います。リボンやハトメを使ってひとまとめにすると、重なり具合も楽しめるポイントに*



結婚式費用を少しでも節約したいと招待状を手作りする花嫁さんは多いです。手先が器用じゃなく、手作りは不安な人もいると思いますが、既製品や招待状キットに少しひと手間を足すだけで、特別感のある招待状が完成します*特にリボンやシーリングスタンプは万能です◎先輩花嫁さんを参考にぜひ挑戦してみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング