高砂装花はアシメントリーがオシャレ♡オシャレな高砂にするコーディネートのコツ♡

高砂装花はアシメントリーがオシャレ♡オシャレな高砂にするコーディネートのコツ♡

高砂装花のコーディネートは、アシメントリーが多くなってきているのをご存知でしょうか。そのコーディネートの幅は広く、左右でボリュームを変えたり、全く違うアイテムを取り入れたりと様々です*お洒落なアシンメトリーの高砂を集めたので、ぜひ参考にしてください♪


高砂装花のコーディネートは、アシメントリーが多くなってきているのをご存知でしょうか。
元々高砂装花はシンメトリーであることが多かったですが、高砂ソファーやチェアを取り入れる新郎新婦が増えてきたことから、コーディネートの幅が広がりアシンメトリーが増えてきました。そのコーディネートの幅は広く、左右でボリュームを変えたり、全く違うアイテムを取り入れたりと様々です*コーディネートはフローリストと一緒に考えていくので、コンセプトや使いたいアイテムなど事前に決めておくことでより理想に近づけることができます♡お洒落なアシンメトリーの高砂を集めたので、ぜひ参考にしてください♪

参考にしたい!お洒落なアシンメトリーな高砂装花♡

アイテムをプラスする*

左右でアイテムを変えたり、足したりすることが定番です*
メインで使いたい装花は変えずに、チュールやレースを足したり、キャンドルを足したりして、視線が広がるようにすると素敵なコーディネートになります♡左右でパンパスグラスの高さを変えたり、チュールを上から垂らしたりと工夫がたくさんされていますね♡写真スタジオのような素敵な空間です♪

飾り方を変える

同じ装花を使う場合でも飾る位置を変えることで、シンプルでも華やかな空間になります◎
左右で同じ位置に装花を飾るのではなく、高さやボリュームを変えているのがポイント*見る視線が広がるので華やかな印象になります♡

アイテムを変える*

左右でアイテムを変えるのもおすすめです♡
人気のアイテムは流木で、装花や布を巻きつけて華やかにするコーディネートが定番◎ボリュームをしっかり出すことができ、高さを付けることで、高砂の空間がより特別感が出るのでおすすめです♡

ライトをプラスして特別感を*

こちらの高砂コーディネートは、シンメトリーのようなデザインですが、アイテムが左右で違っていますよね。特にライトは存在感抜群で、雰囲気を大きく変えてくれるアイテムです*ナイトウエディングなどにもおすすめ♪

ワンポイントでさりげなく*

シンメトリーのコーディネートの方が好きな人や、少し変化がほしい人におすすめのワンポイントだけ変えるコーディネート*布を垂らすだけで雰囲気が変わります♡存在感がありますし、白のクロスの空いた空間がパッと明るくなります。アシンメトリーは、高砂ソファの際に取り入れられることが多いですが、一般的な高砂でもアシンメトリーを楽しむことができますよ♪

ボリュームを変える*

ボリュームに差をつけて変化を出したコーディネート*
特に高砂や高砂前の装花のボリュームは左右で差がありますよね。ボリュームが違うことで、奥行きが出てより高砂が際立っています♪またメインバック装花も左右で違ったコーディネートで大人ナチュラルな印象に♡

コーディネートに迷ったらフローリストに相談しよう♡

高砂装花はフローリストと一緒に進めていきます*
コーディネートが分からない、デザインが思い浮かばない!と悩んでいても大丈夫です♪新郎新婦で話し合っておくべきことは、好きな雰囲気やカラー、使いたい装花(あれば)の候補を出し合っておくことです。
また好みの雰囲気は写真があればより良いでしょう*ナチュラルだけどモダンに、シンプルに、少し可愛らしい雰囲気でなど雰囲気がしっかりと伝わるようにしておきましょう。装花は大ぶりな花・小ぶりな花・花瓶を使いたいかなど好みに合わせて伝えると良いでしょう♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
主流になっているアシメントリーのコーディネートは様々な方法があります*高砂の種類によってもコーディネートの仕方が変わるので、それぞれ違った楽しみ方がありますよ♡素敵な自分好みの高砂を見つけてください♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


どう着こなす?白無垢は自分らしくおしゃれにコーディネート♡*

どう着こなす?白無垢は自分らしくおしゃれにコーディネート♡*

前撮りで選ばれることも多い白無垢は正統派にコーディネートするのも素敵ですが、少し個性を加えておしゃれな着こなしも花嫁さんに人気です♡



最新の投稿


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは順調??花嫁さんから選ばれてる結婚指輪ブランドをご紹介♡

結婚指輪選びは、人生で一度の大切な時間。二人の愛の証として、これからずっと身につけるものだからこそ、デザインやつけ心地、ブランドのこだわりなど、しっかりと選びたいですよね**ですが、「たくさんブランドがあって迷ってしまう…」「どんなデザインが人気なの?」と悩んでしまうカップルも多いはず!!そこで今回の記事では、多くの花嫁さんから選ばれている人気の結婚指輪ブランドをピックアップ♡それぞれのブランドの特徴や魅力をご紹介していきますので、指輪選びの参考にしてくださいね♪


秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬婚の花嫁さんは季節に合わせたコーディネートで最高に可愛くなるために組み合わせまで意識してみませんか♡

秋冬に実施する花嫁さん◎ 2次会のドレス選びなどは素材やカラー、小物使いを上手に取り入れて秋冬ならではの組み合わせで、ステキ花嫁さんになりましょう♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング