春らしいお花といえば桜*ブーケに取り入れて洗練された花嫁姿を演出◇

春らしいお花といえば桜*ブーケに取り入れて洗練された花嫁姿を演出◇

冬が終われば春がやってきます。春はいろいろなお花や植物が咲きいて、自然をたくさん感じられる季節ですよね♪そんな春といえば思い浮かぶお花はなんですか?多くが桜を思い浮かべるのではないでしょうか?*そこで今回はとっても春らしい桜ブーケをご紹介します。可愛らしくておしゃれなブーケばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね!


爽やかで春らしさを感じられる桜ブーケ 

桜は日本の春を象徴させるお花ですよね。日本各地に桜の名所があり、多くの観光客が訪れています*そんな桜は見るだけで心を癒してくれて、大きく咲き誇る姿はとても圧巻です。そんな日本を象徴する桜ですが、ウェディングブーケに取り入れることもできます◎桜をブーケに取り入れることで春らしさが増します。きっと花嫁さんの可愛らしさも引き出してくれるでしょう。春や桜、ピンクが好きな花嫁さんにはぜひともおすすめしたいです!桜のブーケを持つだけでおしゃれさが際立つので、シンプルなドレスとの相性が抜群なんです。もちろん桜は控えめな一面もあるので、華やかなドレスでは縁の下の力持ちとなって花嫁の魅力を引き立ててくれるでしょう♡

上品でおしゃれなおすすめの桜ブーケをご紹介*

それでは上品でおしゃれさが心を惹きつけるおすすめの桜ブーケをご紹介します。厳選したものをご紹介していくので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください♪桜ブーケでウェディングドレス姿をよりいっそう華やかに仕上げましょう!

マグノリアと桜のアームブーケです。桜にもいろいろな種類がありますが、ほのかで優しいピンクの桜が柔らかさを演出します*全体的に優しい色合いになので、純白のウェディングドレスとも合います。また、数種類の桜をミックスして赤色やゴールドを加えることで奥行きのある仕上がりになっているのも魅力的です*ドレスだけではなく、和装との相性も良いですよ!

桜とライラックのブーケは、大きなお花を使うのではなく、小さなお花を束ねて作ってあるのがポイントです◎いろいろな種類の桜がミックスされているので、華やかな印象も感じられますよね。上品な色合いでふわふわとした見た目はきっと可愛らしい花嫁姿に仕上げてくれるでしょう。お花を束ねたクラッチブーケタイプなので、カジュアルさを演出できるのもポイントです。

長さがあるなんとも大胆なシルエットの桜ブーケです。長い枝を重ねているのではなく、短い桜の枝を一つ一つ繋ぎ合わせて作っているのがポイントです◎桜のキャスケードブーケはあまり見かけないので、ゲストの注目を浴びられるでしょう。まるで桜の木々に包まれているようです♪カジュアルウェディングはもちろんのこと、ホテルウェディングでもばっちり決めてくれるでしょう!

桜をラウンド型にデザインしたとても可愛らしいブーケです。優しいピンクの色合いが女性ならではの可愛らしさを表現していて、和装との相性もばっちりですね!たくさんのデザインを加えず、桜だけで作られているのが素敵です*シンプルながらも華やかさがあるブーケなので、きっと花嫁さんの魅力を最大限に引き出してくれるでしょう♡

桜の枝ブーケであれば一つの枝からたくさんの桜が咲いていて、縁起の良さも感じられますね!上品な印象でドレスはもちろんのこと和装ともきっと似合いますよ♪♪ボリュームのある大きなシルエットなので小顔効果だけじゃなく、写真映えもするでしょう。自然をそのまま活かしたようなブーケはゲストの心を惹きつけること間違いなし◎

白色とピンク色の桜がとても可愛らしいバスケットブーケです。カゴの中にたくさんの桜が入っていて、見ているだけでも癒されそうです♡♡シンプルな色合いだからこそ花嫁さんの美しさを引き出してくれて、上品さも演出されるのがポイントです。カジュアルウェディングやレストランウェディングにも活躍してくれますよ!

まとめ

今回は春を代表する桜を取り入れたブーケをご紹介しましたが、いかがでしたか?*どれも素敵なデザインばかりで選ぶのに迷ってしまいそうですよね!桜は日本女性の美しさを引き立ててくれるとても素敵なお花です。優しい色合いは女性ならではの柔らかさも表現してくれるでしょう*ぜひ桜ブーケでおしゃれな花嫁姿を演出してみてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング