和装に合わせて準備したい【和装ブーケ】をピックアップ♡♡

和装に合わせて準備したい【和装ブーケ】をピックアップ♡♡

和装前撮りやお色直しで和装入場の予定をしている花嫁さんに、是非オススメしたい【和装ブーケ】♡種類も様々なのでお気に入りのブーケを用意しましょう♪


結婚式のお色直しで和装を予定している花嫁さんや
前撮りで和装の花嫁さんたちの悩みといえば【和装に合わせるアイテム選び】ですよね**髪飾りなども大事ですが、まずは人気の【和装ブーケ】のイメージを固めましょう♡

【和装ブーケ】

和装に合わせるブーケの形で人気が高いのは【クラッチブーケ】ですね♪
生花やプリザーブドフラワーなど素材は様々ですが、シンプルに束ねたブーケがオススメ♡

グリーンとホワイトの色味が色打ちかけ、白無垢を選ばず花嫁さんを彩ってくれること間違いなしです*披露宴のお色直しで使用するなら生花での用意が人気ですね♡

いまどき花嫁さんに人気なのは、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったワイルドブーケ♡♡ドレスに合わせてもステキなブーケは、ドライフラワーなどの花材は前撮りで使用したあと披露宴でも使えたり、ウェルカムスペースなどのデコレーションにもなるので、何通りもの使い道がありますね♪

季節や衣装に合わせってヘッドパーツと揃えて準備も♡♡
生花の準備の場合は、前撮りの季節に合わせたお花になりますが、造花であれば季節を問わず用意できるので、冬前撮り→春披露宴の予定の場合は【桜】などの披露宴の時期に合わせるのもオススメ♪
そうすることでウェルカムスペースなどに飾るアイテムに統一感も出せますよ◎

【ボールブーケ】

丸いボールのようなフォルムがかわいいボールブーケ♡♡
和装花嫁さんの為のような、デザインがかわいいブーケです♪

白無垢に合わせて色味を抑えたデザインのボールブーケ♡♡
こちらのブーケはつまみ細工で仕上げられているので、結婚式のあともずっと保管しておくことができるんです♡♡

白無垢に映えるカラーのボールブーケ♡♡
先程紹介した、あえて白にすることでおとなっぽさを出せるのと対照的に、色があることでかわいらしさを出すことが叶い、かわいらしい雰囲気ですよね◎

色打ちかけの華やかさとさらに華を添えてくれるブーケ♡♡
手元をアップで撮影してもらうときにもブーケがあるだけで、華やかな雰囲気に仕上がるのでオススメです♪

【扇子ブーケ】

和装に合わすなら和装らしいアイテムを持ちたい!そんな花嫁さんにおすすめなのが扇子ブーケです♡
ちなみに和装のアイテムのひとつ扇子は末広がりな形状から【永遠に続く幸せ】という意味が込められているんですよ♪

手元でちょこんと持つからこそ、小ぶりなお花だけでシンプルにまとめたデザイン♡♡
和装の華やかさにはこれぐらいでも意外と充分な存在感がでるんです◎

おめでたい婚礼を小物でもさらに表現したかのような紅白のデザインが目を惹く扇子ブーケ♡♡
白無垢に合わせて印象的に…。色打ちかけに合わせて華やかさをさらに追加…♡扇子ブーケだけで何枚もお写真に収めたいぐらいのステキなデザインですね♡

花嫁衣裳の小物としてもですが、ウェディングアイテムとしてアレンジするのも人気♡♡
扇子ブーケをフォトプロップスとして前撮りに使用するアイデア**ピンクとブルーでおふたりそれぞれに持つのがかわいいですね♡


いかがでしょうか♡
SNSなどを見ていると和装にブーケを持つ花嫁さんは多くなり、和装時の定番アイテムともなりましたが、形や花材は花嫁さんによって様々♡お気に入りのアイテムでとっておきのブーケを準備して、ステキな和装花嫁姿を残してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

ウェディングフォトをよりおしゃれに♡和装前撮りで用意したい小物アイデア**

結婚式を挙げるにあたって前撮りをする新郎新婦さんは多く、今ではもはや当たり前になっています。特別な衣装やロケーション、結婚式とはまた違った雰囲気で写真を撮れる前撮りは楽しい思い出になりますよね*これから前撮りを控えているプレ花嫁さんは、先輩花嫁さんのアイデアを参考にしましょう!


ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡

ドレスとはまた違った仕上がりに*和装前撮りのおすすめショット♡♡

結婚式当日はドレスを着るから前撮りは和装で、という人も多いですよね。前撮りでは自分たちで好きなアイテムを用意したり、カメラマンさんに用意してもらったりと小物を使って撮影される人も多いです。せっかく撮るなら撮り忘れがないように真似したいポーズやショットなどを予め考えておきましょう*



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング