長く続く【コロナ禍】の生活も日常になりつつありますね。
ご結婚式を準備している花嫁さんたちも【with コロナ】の考えのもと、結婚式や二次会の準備を進めていることだと思います**
突然の感染拡大などが続き当日を迎えることができるのか、と不安が付きまとう日々だと思いますが【開催するための準備】を行うことが【二次会を開催するための第一歩】です◎
■二次会開催に向けての準備■
■ゲストの把握
二次会を開催するにあたり一番大事なことといっても過言ではない【ゲストの把握】です*
・お声がけをする人数
・参加してくださる人数
はもちろんですが、参加をしてくださる皆さんの置かれている状況まで把握していることが理想です*
たとえば
・医療従事のお仕事を行っている
・小さなお子さんや、妊娠中方
・同居人に高齢の方がいる
このように新郎新婦さんそれぞれのご招待ゲストの状況把握は今とても大事です*
開催場所などが決まり正式な招待メールの連絡を行う際に、それぞれに合わせた【お仕事柄大変な時期だと思うので、返信は直前でも大丈夫です!】などの一文を添えておくことを忘れずに*
この一文があることで【直前の状況を見て判断しよう】と思って頂けますね◎
■会場選び
二次会の会場を選ぶ際にも【換気が行いやすそう】【しっかり感染対策を行っている】などを改めて見ておきましょう*昨年はコロナが未知の存在で各会場も【見様見真似】での対策でしたが、長く続く状況下では、店舗毎に対応に差も出てきていることだと思います◎
・換気ができるのか
・食事などの提供状況
・スタッフのみなさんの対策
・行政のルールが出たときの対応
細かなことにはなりますが、ゲストに不安を与えないためにいつも以上に細かいチェックを行いましょう◎またキャンセルや延期になる場合の規定も、しっかり確認しておきましょう♪
■感染対策アイテム
二次会の準備をするなか会場さんが用意をしてくれるものもあるかと思いますが、おふたりが独自に用意しておき準備万端にしておくことが大事です◎
・テーブル毎の手指消毒アルコールなどの用意
・取替用のマスク
・マスクケース
結婚式場とは違い飲食店を利用することが多い二次会ですが、どうしても各店舗により準備物に違いは出てしまうので、結婚式準備期間中に【こんな風にあって便利】など目に付いたものは自身で用意をしておきましょう◎
■キャンセルする基準の相談
最後に準備期間中に新郎新婦さんが同じ気持ちで動くために必須な相談事項**
キャンセル(延期)の基準に関してです。
もちろんキャンセルや延期をせずに当日まで進めることが一番ですが、状況は突然に変わることもあります。
たとえば【ゲストが〇名以下になればキャンセル(延期)】と人数での判断や、【まん延防止が発令されたらキャンセル(延期)】などと一定のルールを設けておくことで直前にどうする?などのお話合いがスムーズに進みますね*
直前になればなるだけ【やっぱり開催したい】【いや、今やるのは非常識だ】など、意見が分かれてしまうとお二人の気持ちはもちろん、ゲストにとっても【パーティーするのかな…?】と負担がでてしまいます。
一定のルールなどを早めに決めておき、その内容をもとに【気を付けて開催する】などの判断を行いましょう*
またゲストのみなさんへは【直前の変更も可能】と伝えておくことが大事です*
いかがでしょう*
このように感染対策のためしっかり準備を進めて二次会を迎えられるようにしておきましょう!
開催するにしても、延期や見送りを選ぶにしてもお互いが同じ気持ちだと気持ちの負担も分け合えますよね*なにより一番大事なのは【新郎新婦さんが同じ気持ち】を持つことです◎
大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。