春婚で真似したい♡桜を使ったテーブルコーディネート集!優しいピンクに包まれる会場装飾♡

春婚で真似したい♡桜を使ったテーブルコーディネート集!優しいピンクに包まれる会場装飾♡

春婚と言えば桜ですよね。 桜をブーケにしたり、受付に飾ったりと取り入れる新郎新婦が多いです。 桜を取り入れることができる期間はとても短いですが、桜が式場にあるだけでパッと明るくなり、季節を感じることができます◎ 桜はとても短い期間でしか見ることができないため、ゲストにも喜んでもらいやすいです◎ また桜は和洋どちらの雰囲気にも合うので、和装・ドレスどちらも着る人におすすめです* SNSで見つけた素敵な桜コーディネートをご紹介します♫


ドレスにぴったり♡洋の雰囲気に合う桜コーディネート*

ナチュラルな印象に*

造花やアーティフィシャルフラワーであれば、横に寝かせて置くのがおすすめ*
存在感もしっかりとあり、花びらを散らすことで空間がうまく使われています。
クロスとの相性もぴったりで桜が映えるようにしています*

桜+かすみ草が相性ぴったり*

ボリュームたっぷりのコーディネートです*
桜とかすみ草の相性はぴったりで、可愛らしい印象になります。
キレイにまとめるのではなく、動きを出すことでより存在感が出ていますね。

華やかで上品に*

真っ白な会場に桜が映えるとても美しいコーディネートです*
背の高い装飾は、ゴージャス感が出るのでゲストが多い結婚式にぴったり♡
メインカラーが白なので、高級感のある雰囲気になり、洗練された印象になっていますね。

ホテルにぴったりのゴージャス感*

ホテルウエディングらしい煌びやかさのあるコーディネートです*
桜の花が満開になっていて、ボリュームもあるので、そこでお花見ができてしまうほどの美しさですね。
ピンクの照明がより桜のカラーを際立たせてくれていますね。
ゲストも思わず見惚れてしまう素敵なゲストテーブルです◎

流しテーブルを華やかに


桜は枝に長さがあるため、高さを出したコーディネートが多いのですが、円テーブルであまりボリューミーにしてしまうと新郎新婦が見えにくい席ができてしまいます。流しテーブルは高さやボリュームを出しやすく、より華やかな印象になります*
こちらのゲストテーブルは高さとボリュームがしっかりとあり、とても高級感のあるコーディネートですね。
ゲストも思わず写真を撮ってしまう素敵なゲストテーブルです。

日本らしさを感じる和テイストな桜コーディネート*

ナチュラルで上品に*

桜の季節に人気なのが和装の結婚式*
日本の伝統的な結婚式はゲストの心も掴みます。
桜がテーブルにあるだけで品良く美しい空間になりますね。
枝を短くカットしてあり、視線の先に桜があるのも嬉しいですよね。
シンプルですが、日本らしさを感じるステキなコーディネートです*

結婚式らしい華やかさを*

華やかさを持たせるのであれば、ボリュームと高さを出すと存在感抜群に*
桜のみでその他の装花や装飾がないところも目線を集めるので良いですね◎
ゲストが広々とテーブルを使える配慮もあって、どの角度から見ても美しい桜を眺めることができます♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
春らしい桜を使ったコーディネートはゲストが喜ぶような素敵なものばかりでしたね*
桜はついつい眺めてしまうので、目線の先に桜があるととっても喜んでもらえます。
またナチュラルにも華やかにもなるのでとても使いやすいです。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング