明るい雰囲気が好きな人に♡イエローでまとめた装飾が春婚の優しい陽気にぴったり♡

明るい雰囲気が好きな人に♡イエローでまとめた装飾が春婚の優しい陽気にぴったり♡

春に行う結婚式では、春の陽気にぴったりの明るいカラーが人気です* 特に今回注目するのは春に人気のイエローカラーです*イエローがメインで使われている式場装飾がとっても可愛く、映えるのでSNSでも人気♡イエローカラーは女の子らしい可愛い雰囲気を持たせつつ、大人っぽさもあるのでどちらも重視したい人におすすめです!また式場装飾では様々なカラーを組み合わせるコーディネートが人気ですが、メインカラーが決まっているコーディネートは統一感があり、イメージがしやすいのでカラーに迷っている人にもぴったり♡春にぴったりのイエローコーディネートをご紹介します*


春婚で真似したい♡イエロー装花のコーディネート♡

ショープレートもイエローで明るく!

ゲストテーブルで使われることの多いショープレート*
ハッキリとしたイエローで明るい印象になっています◎トーションフラワーや装花も全て同じカラーで揃えていて、韓国インテリアのような雰囲気に。春らしい柔らかく、明るい印象になるテーブルコーディネートです。

キャンドルとも相性が良い◎

可愛くなりがちなイエローですが、キャンドルをプラスすると大人な雰囲気になります◎
ナイトウエディングでも春らしさを出したい人にぴったり。多めに装花を飾ってボリュームを出しているので、華やかになりますね。

フラワーベースを使って華やかに

ボリュームはそこまで出さず、華やかにしたい人にはフラワーベースがおすすめ*
高さも変えることができ、小分けになるので自然とボリューム感が出て華やかな印象に*トーションフラワーにもイエローが使われていて、統一感がありますね。明るい日差しにぴったりのカラーがゲストの気持ちを上げてくれます◎

グレーイエローでシックに?

大人モダンやシックな雰囲気が好きな人にはくすみカラーがおすすめです*
ハッキリとしたイエローよりくすみカラーの方が落ち着いた印象になります。柔らかいカラーが大人の雰囲気にぴったりですよね。

グリーンを入れるとナチュラル

ナチュラルな印象にしたい場合は、イエローにプラスしてグリーンを入れるのがおすすめです。
華やか過ぎず、品のある可愛らしい雰囲気になります。こちらもフラワーベースでボリューム感を出していますね。高低差もあるので、小ぶりの花も存在感が出ています♪

春婚で使いたい!イエローブーケ♡

ゲストテーブルだけでなくブーケにもイエローカラーを使うのが春婚のおすすめです◎
ゲストテーブルとカラーを揃えることで統一感が出ます。写真も映えるのでおすすめ◎ハッキリとしたカラーは明るく華やかさがありますね。

柔らかいイエローは春の陽気にぴったりです*
淡いカラーはウエディングドレス・カラードレスとも合わせやすく、上品な印象になります♡ガーデンウエディングなど、春の日差しを楽しめる結婚式には淡いカラーがおすすめです◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
春婚ではブライトカラーが人気になりますが、その中でもイエローは花嫁が注目するオシャレカラーです◎可愛い雰囲気から大人っぽい雰囲気まで楽しむことができ、上品さもあります。ナチュラルだけど個性を出したい、トレンド感のあるコーディネートを楽しみたいという人におすすめです♡

テーブルコーディネートだけでなく、ブーケなどにもイエローカラーを取り入れることでより統一感が出て、お洒落な空間になりますよ♡ぜひフローリストと相談して素敵な式場装飾を作り上げてください♡参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬婚にぴったりなホワイトコーデ♡真っ白のウエディング装飾でゲストを迎えよう*

冬の結婚式を控えているプレ花嫁のみなさん、式場装飾は決まりましたか?? 冬はブルーカラーやホワイトカラーが人気になってくる季節です*幻想的な空間は、ゲストに特別感を感じてもらうことができ、印象にも残りやすくなります♡ホワイトコーデは洗練された品のある空間になりやすいため、ウエディングにもぴったり♡♡SNSで集めたステキなホワイトコーデをご紹介します◎


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング