人気のシーズンで素敵なウェディングフォトを♡*桜前撮りで撮りたいのはコレ◎

人気のシーズンで素敵なウェディングフォトを♡*桜前撮りで撮りたいのはコレ◎

ロケーション前撮りで人気の桜シーズンがいよいよ近づいてきました!せっかくなら桜を入れたステキなウェディングフォトを撮りたいですよね♪♪ぜひ構図やポーズなどを参考にしてみてください。


番傘を使って

和装にはやっぱり番傘を合わせて…♪♪神社仏閣での撮影はより和の雰囲気を盛り上げます。緑いっぱいのロケーションも良いですが、桜をバックにすると優しい雰囲気に…*あえてシルエットを浮かび上がらせるのもポイントです。

花びらが舞う桜の下で番傘を持ってはんなり感を…♡*花嫁さんのソロショットも小物があることで、より美しく上品に残すことができます◎

扇子で顔を隠して

番傘と同じく和装に合う扇子は、桜をバックに顔を隠して取るのがおすすめです◎顔を寄せ合う二人がとってもロマンチック…♡♡顔を寄せ合った姿をそのまま撮られるのは恥ずかしい、という二人には挑戦しやすいポーズですよ*

桜×橋の上

川沿いに桜がたくさん並ぶ様子は圧巻です◎知っている町並みでも桜が咲いているとまた違った雰囲気に見えますよね!その壮大さが分かるように桜と青空を一緒に入れること、贅沢なワイドサイズで撮ってもらいましょう**

桜の前撮りは、風情ある京都のロケーションでも人気です*さらに橋の上でのエスコートは、新郎さんにスポットが当たるカッコイイ1枚に◎桜の下だとよりステキに見えますよね!桜はあっという間に見頃が終わってしまうので、人気のカメラマンさんにお願いする場合は早めに予約しましょう!

花びらを使った手元ショット

おしゃれな手元ショットも桜の花びらを使うと春らしさが感じられます*手のひらに花びらをたっぷりと載せて撮ってもらいましょう◎花びらと一緒に二人の結婚指輪をのせたり、夫婦守りを添えたりなどのアイデアもあります。二人だけの特別感が伝わってきますね!

満開の桜の上から

川沿いに咲いた桜をフレームにしたまるで桜に包まれているようなロマンチックな1枚です♡♡桜の季節だからこそできるアングルなので、欠かせませんよね!また、引きで撮影することで桜の木の壮大さや、桜の美しさも伝わりますよ◎

大きな桜の木は背景にするだけじゃなく、上から撮影してもらうのもおすすめです◎また、桜の前撮り=和装をイメージしがいですが、ウェディングドレスとタキシード姿での撮影もとっても素敵です。ロケーションよっては、桜と菜の花畑を一緒に撮影できる贅沢なロケーションもあるので、調べてみるのも良いですね!

桜の下で見つめ合い

全体的に桜の柔らかさが感じられる1枚です*そんなシチュエーションでの見つめ合いショットは、お互いに笑顔になっている様子がかわいらしいです♡♡少し照れちゃいそうなポーズですが、桜の優しい雰囲気もあってステキな写真に仕上がっています。

桜のトンネルでの見つめ合いショットは、美しい洋装姿にウットリ…♡*新郎さんはノージャケットでカジュアルダウンさせることで、ロケーション撮影に合うコーディネートに!お互いにニコリとなれる見つめ合いショットは、桜の下で撮影するとステキですよ♪



桜の前撮りは秋の紅葉と並ぶとっても人気の季節です。二人でお花見をした思い出の場所で撮影したいと思う花嫁さんも多いのでは?*そのまま撮るだけでも十分ステキな雰囲気ですが、よりおしゃれな写真を残したいなら構図も大切です。事前にインスタグラムで調べて、カメラマンさんに相談して撮りたい写真を叶えちゃいましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング