どの演出も素敵♡カラーやその他アイテムで楽しむフラワーシャワーの魅力♪

どの演出も素敵♡カラーやその他アイテムで楽しむフラワーシャワーの魅力♪

挙式のフィナーレ演出として盛り上がるフラワーシャワー* ゲストも楽しめる演出で、新郎新婦が退場した後もキレイに式場に残る姿がとても美しいですよね。そんなフラワーシャワーは、カラーを変えるだけでも雰囲気が全く違います◎また、お花以外のアイテムを取り入れる新郎新婦も多く、自身で用意する人も*それぞれ雰囲気が違って、ゲストを楽しませるものばかりです♡先輩花嫁が取り入れた素敵なフラワーシャワーをご紹介します♡♡


カラーで楽しむフラワーシャワーの魅力♡

赤で大人っぽく*

赤色のお花をメインにしたフラワーシャワー*
大人可愛い雰囲気になりますね。差し色に黄色を入れて、可愛らしさがあってオシャレです◎

ワンカラーで上品に*

真っ白な花びらだけを使ったフラワーシャワー*
ワンカラーで揃えるのも人気があります◎式場の雰囲気とマッチして、上品な印象になりますね!
フラワーシャワーはゲストにとってもシャッターチャンスなので、雰囲気に合わせてカラーを選びましょう♡

カラフルで元気よく*

カラフルにすると、明るい印象になりますね!
写真の仕上がりがパッと明るくなります♡よく見ると、花びらの中に星型も混ぜられていて新郎新婦のこだわりが窺えますね*

お花以外でも楽しめるフラワーシャワー♡♡

シャボン玉で雰囲気を変えて*

シャボン玉を使ったバブルシャワー*
雰囲気がガラッと変わりますね♡可愛らしい印象で、写真映えしてくれます◎お子様も楽しめる演出で、お子様ゲストが多い人におすすめです*ゲストも一緒に楽しめますよ♡

ペーパーシャワー

カラフルなペーパーシャワー*
様々な形があって、ゲストも楽しめる演出です◎新郎新婦で用意することもでき、大きさを変えたりとアレンジを加えられるところが良いですね◎

カラフルなミッキーシャワー*

ディズニー好きにはたまらないミッキーシャワー*
カラフルで明るい印象になりますね。ゲストが盛り上がる形ですよね♡お子様ゲストが多いと、喜ばれること間違いなしです♪

スターシャワー

人気があるスターシャワー*
小さい星型が可愛いですね。色がカラフルなので、キラキラと舞う姿がとってもキレイです◎大きな花びらを混ぜて存在感のあるフラワーシャワーに♪写真映えしてくれる素敵な演出です♡

リーフシャワー

注目を集めているリーフシャワー*
ガーデンウエディングをする人におすすめです◎こちらはリーフだけでなく、ドライフラワーも混ぜられています♡ナチュラルな雰囲気がガーデンウエディングにぴったりです。シャワーコーンもコーヒーペーパーに入れられていて、工夫のあるフラワーシャワーになっています♡♡

コンフェッティシャワー

ビッグクラッカーでゲストにサプライズという素敵な演出◎
コンフェッティシャワーも人気があり、ゲストと一緒に盛り上がれる演出です♡写真の新郎新婦のようにゲストへのサプライズとして用意するのもおもてなし感があって素敵ですね♡

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
フラワーシャワーは選ぶ花びらのカラーによって雰囲気が変わります◎またお花以外の演出もゲストと一緒に楽しめるものばかりです*フラワーシャワーは写真に残る演出なので、ぜひ好きな雰囲気に合わせたアイテムを選んでくださいね♪素敵な演出になりますように♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング