二次会ゲームが決まらない!定番ビンゴから変化した変わり種ビンゴをご紹介**

二次会ゲームが決まらない!定番ビンゴから変化した変わり種ビンゴをご紹介**

結婚式二次会といえば余興やみなさんで楽しむゲームの時間など幹事さんや新郎新婦を中心にご招待したゲストとの楽しい時間を作り過ごしてもらうことが主にはなりますが、その中でもゲームの内容は参加する二次会によっても様々ですね* ビンゴから少し進化した変わり種のビンゴゲームでみなさんと楽しいゲーム時間を過ごしましょう◎


結婚式二次会といえば余興やみなさんで楽しむゲームの時間など幹事さんや新郎新婦を中心にご招待したゲストとの楽しい時間を作り過ごしてもらうことが主にはなりますが、その中でもゲームの内容は参加する二次会によっても様々ですね*

例えばゲームの定番といえば【ビンゴゲーム】ですが「二次会でビンゴは定番のゲームすぎて二次会では外してほかのゲームがいい」その気持ちを持った花嫁さんや幹事さんは以外と多いものです◎
でもお友達のみなさんに分かりにくいゲームだと参加しているみなさんも大変…。

ではビンゴから少し進化した変わり種のビンゴゲームでみなさんと楽しいゲーム時間を過ごしましょう◎

ビンゴゲーム*数字ビンゴ

まずは定番シンプルに数字でのビンゴゲーム◎

〔準備物〕
ビンゴカード・ビンゴマシーン

ルールはお馴染みのものですが1~75までの数字をランダムにビンゴマシーンからでてきたものを手元にあるビンゴカードの中で〔タテ〕〔ヨコ〕〔ナナメ〕で並んだらビンゴ◎

ビンゴゲーム*アニマルビンゴ

〔準備物〕
アニマルビンゴカード・アニマルビンゴプレート

ビンゴの数字がアニマル(動物)になっているカード◎
ふたりの手元で動物のイラストが描かれたプレートを数字の代わりにお二人でチョイス◎

ゲストのみなさんは手元にあるビンゴカードの中で〔タテ〕〔ヨコ〕〔ナナメ〕で並んだら「BINGO!!」

シンプルなビンゴも数字から動物になるだけでイメージが変わり盛り上がること間違いなし♪

ビンゴゲーム*名前ビンゴ

通常のビンゴは数字で行いますが名前ビンゴは数字の変わりに当日のゲストのみなさんのお名前でビンゴを行うんです◎

〔準備物〕
空欄のビンゴカード・人数分のペン・お名前のくじ

〔進め方〕
▽ゲストのみなさんに空欄のビンゴカードとペンの配布

▽空欄が埋まるようにお名前交換を所定の時間にて*
ポイントはお友達同士だけでなく会場内にいるみなさんでできるように立ち上がり動けるように促すこと

▽会場内にいるみなさんのお名前を抽選ボックスから引き出たお名前を記入している方はマスを埋めていきます*通常のビンゴカードであれば折り倒すイメージと一緒です◎

▽通常のビンゴと同じく〔タテ〕〔ヨコ〕〔ナナメ〕で並んだら「BINGO!!」です。

抽選ボックスに入れるお名前を書いた紙などの手配は大変なので、多くの卒花嫁さんたちは受付時に撮影したチェキでフィルムをくじ交換に使われることが多いです◎

ビンゴゲーム*ミッションビンゴ

ミッションビンゴは数字で行いますが数字をただ開けていくだけではないんです◎

15種ほどのミニゲームを抽選で選ばれた方に実施してもらい挑戦者が成功すれば数字を開けることができるビンゴ◎

〔準備物〕
空欄のビンゴカード・人数分のボールペン・15種ほどのミニゲーム案・ゲーム案に合わせた備品

※ミニゲームとは…すぐに挑戦できてすぐに結果が分かるようなものがオススメ♡
例えば
・ライター一発着火
・けん玉一発成功
・リフティング5回チャレンジ
・新郎新婦で腕相撲対決!勝つのはどっち?!

などなど簡単なものを中心にしましょう!

〔進め方〕
▽ゲストのみなさんに空欄のビンゴカードとペンの配布

▽ミニゲームの数に合わせた数字を記載頂く

▽新郎新婦にて15までの数字を引いて出た数字のミニゲームを
 出席者のなかから抽選で実施してもらう

▽チャレンジ成功でミニゲームの番号を記載している人は
通常のビンゴカードであれば折り倒すイメージと一緒です◎


▽通常のビンゴと同じく〔タテ〕〔ヨコ〕〔ナナメ〕で並んだらビンゴ◎

このように二次会のビンゴには種類がありますのでふたりのイメージするものに近いゲームを選ぶことで二次会の中の多くを占めるゲームが楽しい時間になること間違いなし◎

幹事さんにも協力頂き楽しい時間になるように準備をしてみましょう♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


結婚式の〔3次会〕ってどうするの!?二次会お開き後も楽しむためのポイントをまとめます♡♡

結婚式の〔3次会〕ってどうするの!?二次会お開き後も楽しむためのポイントをまとめます♡♡

結婚式のあとご友人と過ごす二次会♡♡ 二次会のあと、まだまだ余韻に浸っていたい…!そんな想いからさらにカジュアルな雰囲気で行われる[三次会]♡でも「三次会ってどう準備するの?」なんて気持ちありますよね*準備や注意点をご紹介します◎


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*



最新の投稿


装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

装飾アイテムやテーブルクロスで自由自在にアレンジ◎流しテーブルのおしゃれなコーディネート♡*

披露宴で人気の流しテーブルスタイルは、統一感があるので会場写真も素敵に残すことができます。装飾アイテムやテーブルクロス、テーブルランナーなどで雰囲気は自由自在◎ゲスト同士が会話しやすいレイアウトで、席札やお花で自分たちらしく装飾することができます。


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。


選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

選ぶ人が増えているWeb招待状ってどうなの?メリットとデメリットを徹底解説◇

結婚式の準備を進める中で招待状をどうしよう?と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか?最近は、紙の招待状に代わってWeb招待状を使う人が増えています。スマホやPCで簡単に作って送ることができ、出欠管理もしやすいことから忙しい二人にとって魅力的なサービスですよね!げも「Web招待状って本当に大丈夫?」「年配のゲストにはどうなんだろう?」と気になることもあるはず!


披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

披露宴前にゲストと一緒に過ごす楽しい時間♡ウェルカムパーティーで何をする?*

結婚式でゲストと話したり写真を撮ったりした新郎新婦さんは多いですよね*挙式後にアットホームな空間でゲストと一緒に過ごすことができるウェルカムパーティーは、結婚式において大切な瞬間です♡


大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

大切な親友だからこそ結婚式で伝えたい♡サプライズ演出のアイデアをまとめてご紹介◎

結婚式は、大切な人たちへ「ありがとう」を伝えられる特別な1日♡♡ 大切なゲストのなかでも、ずっとそばにいてくれた【親友】には特別なサプライズを届けたいものです*結婚式中に親友へ感謝を伝えるためのサプライズ演出アイディアをご紹介♪姉妹への応用もできる演出なので合わせてチェックしてみてください◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング