ウエディングフォトや前撮りで使える!定番ウエディングフォトポーズ♡

ウエディングフォトや前撮りで使える!定番ウエディングフォトポーズ♡

ウエディングフォトや前撮りを行う際にポーズや構図の希望を出す「指示書」を作る方が増えてきました* カメラマンにお任せで撮影することもできますが、2人らしさを取り入れたいという新郎新婦も多いです。 この記事では、SNSでよく見る定番のウエディングフォトポーズをドレス・和装共にご紹介* ポーズや構図に悩んでいる方や定番ショットを取り入れたい人はぜひ使ってみてください*


定番人気♡ドレスのウエディングフォトポーズ*


顔を隠して2人だけの空間を演出したポーズ*
可愛らしい印象になりますね。
見つめ合うショットは恥ずかしい!という人にもぴったりです♡

見つめ合うポーズは定番人気ですよね♡
ロマンチックな雰囲気になりますね。
カップルのような写真は中々撮ってもらう機会がないので、フォトウエディングや前撮りにおすすめです♫

カップルらしい自然な写真を撮ってもらうならお散歩しているシーンがおすすめです*
少し遠めで撮ってもらうことでより自然な姿が写ります。
リラックスした状態で撮ってもらうことができるので、アイスブレイクにもぴったりですよ◎

新婦の振り向きショットはドレスでの定番ショット◎
可愛らしい雰囲気の写真に*
ドレスのバックスタイルも撮ることができるので、1枚入れておくとベターです◎


新郎が新婦を持ち上げるプリンセスのようなショット♡
華やかな印象になり、印象に残る写真になりますね◎
ドレスの華やかさも伝わるので、ドレスデザインを撮っておきたい人にもおすすめです*

ラフな写真も入れておくとGOOD◎
普段の2人が垣間見える自然なショットです。
こちらの新郎新婦は「おんぶ」ですが、ハグや走ったりと2人ならではの遊び心を取り入れると印象に残る1枚になりますよ♫

定番人気♡和装のウエディングフォトポーズ*

定番人気♡和装のウエディングフォトポーズ*

和装で人気の膝枕ショット*
和室で撮影を行うならしておきたい1枚です◎
2人だけの空間になり、柔かい雰囲気の写真になります。

和装で定番人気のショット◎
年賀状やSNSで使う人が多く、取り入れる新郎新婦がほとんどです♫
ロケーション撮影でも可能なので、カメラマンさんに希望を伝えておきましょう。

こちらも和装の定番ショット*
楽しい雰囲気が伝わってくる写真です◎
折り鶴や手毬を使うことが多く、スタジオや和室での撮影が可能です。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
ドレス・和装共に一度は見たことのある写真が多かったのではないでしょうか*
定番ショットはカメラマンさんから提案してくれることも多いですが、全てしてくれるわけではないので、このショットだけは撮っておきたい!という希望がある場合は、指示書を作っておくと良いでしょう。
定番ショットに2人のオリジナリティを盛り込んでもOKなので、様々なアイディアを2人で出し合いましょう。
希望のポーズや構図の写真は保存しておくか、絵にして残しておくとGOODです。
素敵なウエディングフォト・前撮りになりますように・・・♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡



最新の投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング