二次会の前に確認しておきたい【持ち物】と【お金】のことをリストアップしておきます◎

二次会の前に確認しておきたい【持ち物】と【お金】のことをリストアップしておきます◎

二次会前に確認しておきたいことをまとめてご紹介**


結婚式準備期間は【確認】や【宿題】が多く、当日に近くなるにつれて【準備はすべてできているのか…】と不安が多くなってしまうものです*
特に二次会は準備が新郎新婦お二人と、幹事さんを中心にすすめていくことがほとんどの為、当日の必要な準備物などについては、ご自身でしっかり確認が必要!準備期間中に【二次会会場昼用なもの】を確認したうえで、二次会へ向かえるように早めからチェックしておきましょう◎

【二次会前確認 持ち物編】

ウェルカムグッズ

二次会会場にも飾り付けたいウェルカムグッズは【式で使ったものすべて】と思っていけばいいかな…?と検討中のお二人が多いと思います!
実際に二次会会場のウェルカムグッズスペースは、式場のように広くないのも現実。ウェルカムグッズを沢山ご用意している場合は、持ち込みを二次会会場に合わせた必要分にしておかないと、せっかく運んだのに、実際に飾っておきたかったアイテムが袋に入ったまま…なんてことにもなりかねません!
・必ず飾ってほしいもの
・スペースがあれば飾りたいもの
などと分類しておき、【式だけでいいもの】は「二次会会場には持ち込まない」など、分類しておくことがオススメです◎

また持ち込むと【持ち帰りが必要】になるので要注意**
二次会会場にもよりますが、通常のレストランやカフェでの運営の場合【改めて取りに来るので!】の保管が効かないことがあります。どうしても持ち込み量が多いときは、事前に確認しておきましょう◎

映像関係

結婚式で上映している映像といえば、
・オープニング
・プロフィール
・エンドロール
・余興
などですが【二次会で上映予定】の映像は多くのお二人が【エンドロール】のみの場合が多いです**すべて持ち込むことは悪くはありませんが、【上映予定】のない映像まで持ち込むと、紛失や再生間違いなどの原因にもなるので【必要】な映像を準備しておきましょう◎

景品

二次会のゲームに使う景品はパネルのものや、現物、金券など種類は様々ですよね◎
事前に会場へ納品できるものもあれば当日の持込になることも多くあります*

ゲーム用の景品は種類や数も多くなるので、当日幹事さんとも確認できるように【商品名】のわかるリストを用意しておき、持込忘れなどが起きないように注意しておきましょう◎便利な景品パネルの選択肢も外せませんね♪

【二次会前確認 支払い編】

会場清算

二次会の直前に確認しておきたいことのひとつ【支払い】に関してですが、基本的には会場へのお支払い額より二次会の会費額のほうが高いものですが、ゲスト人数やオプションによっては会費を上回ることもあります*
最終人のご報告時などに、支払い予定額を確認しておき、会費と差引した場合の不足がないかを確認しておきましょう◎また当日の急なキャンセルなどにも対応できるように、少し余裕を持って用意しておくことが大事です**

幹事さん経費精算

会場との精算はもちろんですが幹事さんがいる場合は幹事さんが立替てくれているお金の精算も必要です**二次会のグッズの購入や、式場からのタクシー代など細々とあるものです**

当日のお開き後だとなかなかしっかり清算ができない可能性もあるので、
・二次会直前分までは打ち合わせ時などに精算しておく
・当日の移動費などは事前に予算を預けておく
などを行えば二次会のお開き後にはスムーズに清算が完了しますね◎

もし、事前に行うことが難しそうな場合は直前に【○○円】と確認を行い、ちょうどの用意をしておき、二次会会場までの移動費は【お車代】として披露宴会場で渡して預けておくのもオススメです◎


いかがでしょうか*
二次会準備は直前の確認なども大事◎披露宴の準備でばたばたする前に準備項目の確認をしておきましょう♪

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の招待連絡は何を、どのタイミングで送るのがいい!?失敗しないスケジュールとコツをまとめます*

結婚式二次会の参加者を集めるうえで大切なの招待連絡*遅すぎても早すぎてもNG! 招待連絡のベストなタイミングなどポイントをまとめます*


二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

二次会BGMの選び方ガイド◎二次会だからと気を抜かずに選曲しておきましょう♪

ご友人を中心に実施する二次会は、盛り上がるのは大前提ですが、さらに空気をグッと盛り上げてくれるのは、やっぱりBGMのパワー♡♡ 入場や乾杯、ゲームや歓談…それぞれの瞬間にぴったりな曲を流すだけで、場の一体感は何倍にもUPします。二次会をもっと楽しく演出できるBGM選びのコツをシーン別にご紹介します♪


二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会もこだわりたい♡♡幹事さん任せにせずに新郎新婦さんで準備をするポイントです◎

二次会も結婚式と同じく自分たちらしくこだわりたい♡♡ そんな想いから新郎新婦が主体となって準備を進めるお二人が増えています♪



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング